英語表現

科目基礎情報

学校 宇部工業高等専門学校 開講年度 平成30年度 (2018年度)
授業科目 英語表現
科目番号 0012 科目区分 一般 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 物質工学専攻 対象学年 専1
開設期 後期 週時間数 後期:4
教科書/教材 ①総合英語FACTBOOK English Grammar [Standard] Workbook/②Winning Presentations 8 Types of Successful Presentation ①桐原書店 ②成美堂
担当教員 岡田 美鈴

到達目標

基礎知識の定着と総合的英語運用能力向上を目標とします。また、テキストや副教材からTOEIC試験で必要な文法や語彙なども身につけます。
(1)基礎知識(文法や語彙)を身につけ、以下の英語運用能力(Reading, Listening, Presentation)の向上を目指す。
(2)効果的で印象的なプレゼンテーションを行うために必要な英語表現を習得する。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安(可)未到達レベルの目安
評価項目1英語プレゼンテーションで必要な表現を多様な文の中で活用し、さまざな文を表現することができる。英語プレゼンテーションで必要な表現を、適切な語句とともに文の中で活用することができる。英語プレゼンテーションで必要な表現を発音し、書くことができる。英語プレゼンテーションで必要な表現を発音し、書くことができない。
評価項目2基礎知識を習得し、プレゼンテーションで使用したり、TOEICの解答につなげることができる。基礎知識を学習し、プレゼンテーションでその一部を使用したり、TOEICの解答につなげることができる。基礎知識を練習し、プレゼンテーションでその一部を含めることができる。基礎知識が身についておらず、プレゼンテーションで知識を使うことができない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
基礎知識を定着を図り、総合的な英語運用能力のうち、Reading, Listening, Presentationについての能力向上を図ります。また、卒業後の企業や大学においても、TOEICスコアを必要とされることがあります。この授業をきっかけとして、TOEICにも目を向け、公開試験やIP試験を積極的に受験してほしいと思います。
授業の進め方・方法:
【授業】毎回授業の最初に文法や語彙のテストを行う。テストの範囲や進め方は初回に説明をするので、準備をして真剣に取り組みましょう。                                                              【評価】達成度評価(%)について、期末試験70%、発表10%、小テスト20%とします。
注意点:
必ず英和辞典とノート(またはルーズリーフ)を持ってきましょう。わからない単語はすぐに調べること。積極的な課題発表や小テスト準備の姿勢を評価します。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 導入              Unit 1:Presentation Structure シラバス内容を理解する。授業の概要と学習方法を知る。プレゼンテーションの構造を理解する。
2週 Unit 2:Presentation Skills Unit 3:Preparing for Your Presentation プレゼンテーションのスキルと情報収集、情報倫理について学ぶ。
3週 Unit 4:How to Arrange a Presentation Setting プレゼンテーション環境の準備について学ぶ。次の週に行うプレゼンテーションの準備をする。
4週 Presentation 発表。聞く側の立場の時は、良かった点や改善点を見つけ、自分の発表に活かしていく。
5週 Unit 5:Listing        Unit 6:Classification プレゼンテーションのタイプを学ぶ。
6週 Unit 7:Process       Unit 8:Investigation プレゼンテーションのタイプを学ぶ。
7週 Unit 9: Review Unit:Giving Your Presentaion プレゼンのタイプについて復習する。次のプレゼンテーションの準備をする。
8週 Presentation 発表。聞く側の立場の時は、良かった点や改善点を見つけ、自分の発表に活かしていく。
4thQ
9週 Presentation 発表。聞く側の立場の時は、良かった点や改善点を見つけ、自分の発表に活かしていく。
10週 Unit 10:Persuasion    Unit 11:Problem and Solution プレゼンテーションのタイプを学ぶ。
11週 Unit 12:Cause and Effect    Unit 13:Comparison and Contrast プレゼンテーションのタイプを学ぶ。
12週 Unit 14: Review Unit:Giving Your Proposal Presentation プレゼンのタイプについて復習する。次のプレゼンテーションの準備をする。
13週 Presentation 発表。聞く側の立場の時は、良かった点や改善点を見つけ、自分の発表に活かしていく。
14週 Presentation 発表。聞く側の立場の時は、良かった点や改善点を見つけ、自分の発表に活かしていく。
15週 定期試験
16週 答案返却・テストの反省 試験の解説

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオ小テスト合計
総合評価割合701000020100
基礎的能力70 1000020100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000