日本語学

科目基礎情報

学校 大島商船高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 日本語学
科目番号 0052 科目区分 一般 / 選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 電子機械工学科 対象学年 4
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 適宜教材プリント配付
担当教員 牛見 真博

到達目標

1.日本語の特質を理解することができる。
2.コミュニケーションスキルとして日本語を活用することができる。
3.言葉の大切さを理解し、主体的に言語に関わる態度を持つことができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1語彙や文法の特質について、十分理解できる。語彙や文法の特質について、おおよそ理解できる。語彙や文法の特質について、理解が不十分である。
評価項目2コミュニケーションスキルとして、十分活用できる。コミュニケーションスキルとして、おおよそ活用できる。コミュニケーションスキルとして、活用が不十分である。
評価項目3言葉の大切さを理解し、主体的に言語に関わる態度を持つことができる。言葉の大切さを理解し、主体的に言語に関わる態度をある程度持つことができる。言葉の大切さを理解し、主体的に言語に関わる態度を持つことができない。

学科の到達目標項目との関係

JABEE J(08) 説明 閉じる
本校 (1)-a 説明 閉じる
電子機械 (3)-c 説明 閉じる

教育方法等

概要:
・日本語の特質について理解するとともに、コミュニケーションスキルとしての活用を習得する。
授業の進め方・方法:
・講義や資料の輪読、発表、相互評価などを行う。
・毎時間、日本語(語彙・文法・読解など)の問題演習を行う。
・毎時間、学習内容の振り返りを提出する。
注意点:
・定期試験を実施する。
・自学自習時間の課題を、随時提出すること。
・受講者は日本語検定3~2級に積極的に挑戦してほしい。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ガイダンス 授業の進め方と授業内容・方法について理解する。
2週 日本語の表記 日本語の表記の特質について、理解できる。
3週 漢字(基礎) 漢字の特質について、理解できる。
4週 語彙(基礎) 語彙の特質について、理解できる。
5週 文法(基礎) 文法の特質について、理解できる。
6週 敬語(基礎) 敬語の特質について、理解できる。
7週 前期のまとめ 日本語の各要素の特質について、理解できる。
8週 前期中間試験
2ndQ
9週 漢字(発展) 漢字の特質について理解し、場に応じた活用ができる。
10週 語彙(発展) 語彙の特質について理解し、場に応じた活用ができる。
11週 文法(発展) 文法の特質について理解し、場に応じた活用ができる。
12週 敬語(発展) 敬語の特質について理解し、場に応じた活用ができる。
13週 定型文の書き方(手紙・メール)
コミュニケーションスキルとして定型文を理解し、活用できる。
14週 名言・名文の鑑賞 言葉の大切さを理解し、主体的に言語に関わる態度を持つことができる。
15週 まとめ 日本語の各要素の特質について理解し、場に応じた活用ができる。
16週 前期期末試験

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合601000030100
基礎的能力601000030100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000