技能英語

科目基礎情報

学校 大島商船高等専門学校 開講年度 令和04年度 (2022年度)
授業科目 技能英語
科目番号 0059 科目区分 一般 / 選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 情報工学科 対象学年 4
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 『 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 8』(国際ビジネスコミュニケーション協会)
担当教員 中原 瑞公

到達目標

(1)TOEICテスト400点に必要な頻出語彙の意味を理解する。
(2)TOEICテストのリーディングの出題形式に慣れ、実践問題において3分の2以上を正解する。                      
(3)TOEICテストのリスニングの出題形式に慣れ、実践問題において3分の2以上を正解する。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達のレベルの目安
評価項目1TOEICテスト400点に必要な頻出語彙の意味を理解している。TOEICテスト400点に必要な頻出語彙の意味をある程度理解している。TOEICテスト400点に必要な頻出語彙の意味を理解していない。
評価項目2リーディングの実践問題において3分の2以上を正解できる。リーディングの実践問題において半分を正解できる。リーディングの実践問題において半分も正解できない。
評価項目3リスニングの実践問題において3分の2以上を正解できる。リスニングの実践問題において半分以上を正解できる。リスニングの実践問題において半分も正解できない。

学科の到達目標項目との関係

JABEE J(09) 説明 閉じる
本校 (1)-a 説明 閉じる
情報 (4)-b 説明 閉じる

教育方法等

概要:
本授業の目的は、(1)TOEIC L&Rテストの頻出語彙を理解すること、(2)TOEIC L&Rテストの問題演習を繰り返すことで出題形式に慣れ、400点以上獲得できる力をつけることである。
授業の進め方・方法:
問題演習を授業の中心とする(問題は教員が用意する)。定期的に頻出語彙の小テストを行う。
注意点:
自学自習においては、公式問題集の模擬テストを使って、自主的に対策に取り組むこと。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ガイダンス、実力診断問題
2週 Part 1(写真描写問題)およびPart 2(応答問題)の演習 Part 1およびPart 2の出題形式を理解する。
3週 Part 1(写真描写問題)およびPart 2(応答問題)の演習 Part 1およびPart 2の出題形式を理解する。
4週 Part 1(写真描写問題)およびPart 2(応答問題)の演習 Part 1およびPart 2の出題形式を理解する。
5週 Part 3(会話問題)およびPart 4(説明文問題)の演習 Part 3およびPart 4の出題形式を理解する。
6週 Part 3(会話問題)およびPart 4(説明文問題)の演習 Part 3およびPart 4の出題形式を理解する。
7週 Part 3(会話問題)およびPart 4(説明文問題)の演習 Part 3およびPart 4の出題形式を理解する。
8週 前期中間試験
2ndQ
9週 Part 5(短文穴埋め問題)およびPart 6(長文穴埋め問題)の演習 Part 5およびPart 6の出題形式を理解する。
10週 Part 5(短文穴埋め問題)およびPart 6(長文穴埋め問題)の演習 Part 5およびPart 6の出題形式を理解する。
11週 Part 5(短文穴埋め問題)およびPart 6(長文穴埋め問題)の演習 Part 5およびPart 6の出題形式を理解する。
12週 Part 7(読解問題)の演習 Part 7の出題形式を理解する。
13週 Part 7(読解問題)の演習 Part 7の出題形式を理解する。
14週 Part 7(読解問題)の演習 Part 7の出題形式を理解する。
15週 Part 7(読解問題)の演習 Part 7の出題形式を理解する。
16週 前期末試験
後期
3rdQ
1週 Part 1(写真描写問題)およびPart 2(応答問題)の演習 Part 1およびPart 2の出題形式を理解する。
2週 Part 1(写真描写問題)およびPart 2(応答問題)の演習 Part 1およびPart 2の出題形式を理解する。
3週 Part 1(写真描写問題)およびPart 2(応答問題)の演習 Part 1およびPart 2の出題形式を理解する。
4週 Part 3(会話問題)およびPart 4(説明文問題)の演習 Part 3およびPart 4の出題形式を理解する。
5週 Part 3(会話問題)およびPart 4(説明文問題)の演習 Part 3およびPart 4の出題形式を理解する。
6週 Part 3(会話問題)およびPart 4(説明文問題)の演習 Part 3およびPart 4の出題形式を理解する。
7週 Part 3(会話問題)およびPart 4(説明文問題)の演習 Part 3およびPart 4の出題形式を理解する。
8週 後期中間試験
4thQ
9週 Part 5(短文穴埋め問題)およびPart 6(長文穴埋め問題)の演習 Part 5およびPart 6の出題形式を理解する。
10週 Part 5(短文穴埋め問題)およびPart 6(長文穴埋め問題)の演習 Part 5およびPart 6の出題形式を理解する。
11週 Part 5(短文穴埋め問題)およびPart 6(長文穴埋め問題)の演習 Part 5およびPart 6の出題形式を理解する。
12週 Part 7(読解問題)の演習 Part 7の出題形式を理解する。
13週 Part 7(読解問題)の演習 Part 7の出題形式を理解する。
14週 Part 7(読解問題)の演習 Part 7の出題形式を理解する。
15週 Part 7(読解問題)の演習 Part 7の出題形式を理解する。
16週 学年末試験

評価割合

試験出席点レポート態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合70300000100
基礎的能力70300000100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000