到達目標
本授業の主な目的は、英文読解力の養成である。以下の2つの到達目標を設定する。(1)800語程度の英文を読み、その概要と要点を理解する。(2)読み取った内容を整理してわかりやすく説明する。
ルーブリック
| 理想的な到達レベルの目安 | 標準的な到達レベルの目安 | 未到達レベルの目安 |
評価項目1 | 800語程度の英文を読み、その概要と要点を理解できる。 | 800語程度の英文を読み、その概要と要点をある程度理解できる。 | 800語程度の英文を読み、その概要と要点を理解できない。 |
評価項目2 | 読み取った内容を整理してわかりやすく説明できる。 | 読み取った内容を整理して説明できる。 | 読み取った内容を整理して説明できない。 |
学科の到達目標項目との関係
JABEE J(09)
説明
閉じる
本校 (1)-a
説明
閉じる
専攻科 (5)-b
説明
閉じる
教育方法等
概要:
800語程度の英文を正確に読み、その概要と要点を把握する力を伸ばす。加えて、読み取った内容を整理して口頭でわかりやすく説明することにも重きを置く。
授業の進め方・方法:
学生はあらかじめ課題英文を読んで授業に臨む。指名された学生の発表を聞くことおよび教員の発問に答えることが授業の中心になる。少人数の授業であるので、学生による発言の機会を多く設ける。新出語句や文法事項に関する小テストを実施する。
注意点:
必ず予習をして授業に臨むこと。加えて、英和辞書を持参すること(電子辞書可)。
授業の属性・履修上の区分
授業計画
|
|
週 |
授業内容 |
週ごとの到達目標 |
前期 |
1stQ |
1週 |
ガイダンス 授業方針と評価方法について説明する。 |
|
2週 |
課題英文の読解 |
(1)800語程度の英文を読み、その概要と要点を理解できる。(2)読み取った内容を整理してわかりやすく説明できる。
|
3週 |
課題英文の読解 |
(1)800語程度の英文を読み、その概要と要点を理解できる。(2)読み取った内容を整理してわかりやすく説明できる。
|
4週 |
課題英文の読解 |
(1)800語程度の英文を読み、その概要と要点を理解できる。(2)読み取った内容を整理してわかりやすく説明できる。
|
5週 |
課題英文の読解 |
(1)800語程度の英文を読み、その概要と要点を理解できる。(2)読み取った内容を整理してわかりやすく説明できる。
|
6週 |
課題英文の読解 |
(1)800語程度の英文を読み、その概要と要点を理解できる。(2)読み取った内容を整理してわかりやすく説明できる。
|
7週 |
課題英文の読解 |
(1)800語程度の英文を読み、その概要と要点を理解できる。(2)読み取った内容を整理してわかりやすく説明できる。
|
8週 |
復習 |
読解に必要や語彙や文法事項が理解できる。
|
2ndQ |
9週 |
課題英文の読解 |
(1)800語程度の英文を読み、その概要と要点を理解できる。(2)読み取った内容を整理してわかりやすく説明できる。
|
10週 |
課題英文の読解 |
(1)800語程度の英文を読み、その概要と要点を理解できる。(2)読み取った内容を整理してわかりやすく説明できる。
|
11週 |
課題英文の読解 |
(1)800語程度の英文を読み、その概要と要点を理解できる。(2)読み取った内容を整理してわかりやすく説明できる。
|
12週 |
課題英文の読解 |
(1)800語程度の英文を読み、その概要と要点を理解できる。(2)読み取った内容を整理してわかりやすく説明できる。
|
13週 |
課題英文の読解 |
(1)800語程度の英文を読み、その概要と要点を理解できる。(2)読み取った内容を整理してわかりやすく説明できる。
|
14週 |
課題英文の読解 |
(1)800語程度の英文を読み、その概要と要点を理解できる。(2)読み取った内容を整理してわかりやすく説明できる。
|
15週 |
復習 |
読解に必要な語彙や文法事項が理解できる。
|
16週 |
まとめ |
|
評価割合
| 小テスト | 発表 | 相互評価 | 授業参加 | ポートフォリオ | その他 | 合計 |
総合評価割合 | 40 | 40 | 0 | 20 | 0 | 0 | 100 |
基礎的能力 | 40 | 40 | 0 | 20 | 0 | 0 | 100 |
専門的能力 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
分野横断的能力 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |