日本語会話Ⅲ

科目基礎情報

学校 阿南工業高等専門学校 開講年度 令和05年度 (2023年度)
授業科目 日本語会話Ⅲ
科目番号 1133G02 科目区分 一般 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 一般教養 対象学年 3
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 なし
担当教員 三好 晴子

到達目標

目的:身に付けた言葉や表現が発話時に正しく使えるようにする。(誤用を減らす)
到達目標:知っている言葉や表現を使い、何かを紹介したり、意見交換をしたりすることができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1言いたいことが相手に充分伝えられる。言いたいことが相手に伝えられる。言いたいことがほぼ相手に伝えられる。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
あるテーマについて紹介を行ったり意見交換を行ったりする。
“Shadowing”の時間も設ける。
授業の進め方・方法:
あるテーマについての紹介を行い、紹介を聞いた者は「疑問に思ったこと」「感じたこと」「考えたこと」等を伝え、意見交換を行う。(テーマはオリエンテーションで決定)
紹介や意見交換の中にあった誤用を正す。
注意点:
毎回、授業の最初に復習プリントあり。(この復習プリントは小テストとして扱う)
定期試験は行わない。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 オリエンテーション・5分間スピーチ「好きなモノ・コト」 制限時間いっぱい話す
2週 テーマ① 積極的に発言する・誤用を正す
3週 テーマ① 積極的に発言する・誤用を正す
4週 テーマ① 積極的に発言する・誤用を正す
5週 テーマ① 積極的に発言する・誤用を正す
6週 テーマ① 積極的に発言する・誤用を正す
7週 テーマ② 積極的に発言する・誤用を正す
8週 テーマ② 積極的に発言する・誤用を正す
4thQ
9週 テーマ② 積極的に発言する・誤用を正す
10週 テーマ② 積極的に発言する・誤用を正す
11週 テーマ② 積極的に発言する・誤用を正す
12週 テーマ③ 積極的に発言する・誤用を正す
13週 テーマ③ 積極的に発言する・誤用を正す
14週 テーマ③ 積極的に発言する・誤用を正す
15週 テーマ③ 積極的に発言する・誤用を正す
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

 中間・定期試験   小テスト ポートフォリオ発表・取り組み姿勢   その他合計
総合評価割合0500500100
基礎的能力0500500100
専門的能力000000
分野横断的能力000000