日本語の表現

科目基礎情報

学校 阿南工業高等専門学校 開講年度 平成26年度 (2014年度)
授業科目 日本語の表現
科目番号 0042 科目区分 一般 / 選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 一般教科(平成25年度以前入学生) 対象学年 5
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 高専日本語アビリティⅠ・Ⅱ 山田出版
担当教員 錦織 浩文

到達目標

1.敬語、表現ルールの基本を用い、ビジネス文書等を作成できる。
2.社会マナー・ルールの基本を用いた行動ができる。
3.表現法の基本を活用し、社会的なテーマについて情報収集・分類を行い、表現できる。
4.ファシリテーション、聞く技術について説明し、実践できる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
到達目標1敬語、表現ルールの基本を適切に用い、効果的なビジネス文書等を作成できる。敬語、表現ルールの基本を用い、ビジネス文書等を作成できる。敬語、表現ルールに欠ける。
到達目標2社会マナー・ルールの基本を適切に用いた効果的な行動ができる。社会マナー・ルールの基本を用いた行動ができる。社会マナー・ルールの基本に欠ける。
到達目標3実践的かつ即応的コミュニケーションの基本を適切に用い、意見を口頭により効果的に表出できる。実践的かつ即応的コミュニケーションの基本を適切に用い、意見を口頭により表出できる。実践的かつ即応的コミュニケーションの基本、意見の口頭表出に欠ける。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
社会で必要な口頭、文書表現能力の基礎を理解し、適切に使用して表現できる。
授業の進め方・方法:
注意点:

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 敬語 敬語の基本を説明し、運用できる。
2週 電話 電話対応の基本形を説明し、運用できる。
3週 記録 記録・報告の基本形について説明し、作成できる。
4週 通信文 通信文の基本形について説明し、作成できる。
5週 通信文 通信文の基本形について説明し、作成できる。
6週 短歌・俳句 短歌・俳句の基本を説明し、作成できる。
7週 短歌・俳句 短歌・俳句の基本を説明し、作成できる。
8週 社会へのエントリー 社会的視点・ルールに則った言動について説明し、実践できる。
2ndQ
9週 社会へのエントリー 社会的視点・ルールに則った言動について説明し、実践できる。
10週 社会へのエントリー 社会的視点・ルールに則った言動について説明し、実践できる。
11週 ファシリテーション 合意形成のためのファシリテーションについて説明し、実践できる。
12週 ファシリテーション 合意形成のためのファシリテーションについて説明し、実践できる。
13週 ファシリテーション 合意形成のためのファシリテーションについて説明し、実践できる。
14週 聴く技術 聴く技術について説明し、実践できる。
15週 学年末試験
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合602000200100
基礎的能力40100010060
専門的能力0000000
分野横断的能力20100010040