メディア情報処理

科目基礎情報

学校 阿南工業高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 メディア情報処理
科目番号 0040 科目区分 専門 / 選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 制御情報工学科(平成25年度以前入学生) 対象学年 5
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材
担当教員 太田 健吾,田中 達治

到達目標

1. メディア情報のデジタル表現について説明できる。
2. 音声の代表的な分析・認識処理について説明できる。
3. 基本的な画像・映像処理の技法について説明できる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1メディア情報のデジタル表現と、それらを処理するための考え方、必要な資源、機能について説明できる。メディア情報のデジタル表現について説明できる。メディア情報のデジタル表現について説明できない。
評価項目2音声の代表的な分析・認識処理について理解し、実装できる。音声の代表的な分析・認識処理について説明できる。音声の代表的な分析・認識処理について説明できない。
評価項目3基本的な画像・映像処理の技法について理解し、実装できる。基本的な画像・映像処理の技法について説明できる。基本的な画像・映像処理の技法について説明できない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
現代情報社会を代表するマルチメディアについて、メディア(音声・画像)情報のハンドリングといった観点から基本的な各種技法について学ぶとともに、音声・画像・映像処理の実習を行うことでメディア情報処理技法を修得することを目標とする。
授業の進め方・方法:
注意点:

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 マルチメディア 情報のディジタル化、文字、音声、画像などの複数のメディアの統合、インタラクティブ性などマルチメディアの特徴について説明できる。
マルチメディア処理の考え方、必要な資源,機能について説明できる。
2週 音声処理 音声データのディジタル化の原理や音声ファイル形式について説明できる。
3週 音声処理 音声データのディジタル化の原理や音声ファイル形式について説明できる。
4週 静止画処理 光の 3 原色(Red、Green、Blue)と色の 3 原色(Cyan、Magenta、Yellow)、画素(ピクセル)、解像度、階調など、コンピュータにおける画像表現の仕組み、代表的な静止画ファイル形式の特徴を説明できる。
5週 静止画処理 光の 3 原色(Red、Green、Blue)と色の 3 原色(Cyan、Magenta、Yellow)、画素(ピクセル)、解像度、階調など、コンピュータにおける画像表現の仕組み、代表的な静止画ファイル形式の特徴を説明できる。
6週 【中間試験】
7週 動画処理 フレーム、フレームレートなど、コンピュータにおける動画表現の仕組み、代表的な動画ファイル形式の特徴、動画編集の基本的な手法を説明できる。
8週 動画処理 フレーム、フレームレートなど、コンピュータにおける動画表現の仕組み、代表的な動画ファイル形式の特徴、動画編集の基本的な手法を説明できる。
2ndQ
9週 情報の圧縮・伸張 メディアの種類に応じた圧縮・伸張方法が利用されること、圧縮・伸張の目的、代表的な方式の特徴、仕組み、用途に応じて適切な圧縮方式を選択し、活用することを説明できる。
10週 情報の圧縮・伸張 メディアの種類に応じた圧縮・伸張方法が利用されること、圧縮・伸張の目的、代表的な方式の特徴、仕組み、用途に応じて適切な圧縮方式を選択し、活用することを説明できる。
11週 マルチメディア応用 マルチメディアシステムの特徴、VR(Virtual Reality:バーチャルリアリティ)、インターネット放送、ノンリニア画像編集システムなどのマルチメディア応用の例を説明できる。
12週 マルチメディア応用 マルチメディアシステムの特徴、VR(Virtual Reality:バーチャルリアリティ)、インターネット放送、ノンリニア画像編集システムなどのマルチメディア応用の例を説明できる。
13週 演習 基本的な音声処理の技法について実装できる。
14週 演習 基本的な静止画処理の技法について実装できる。
基本的なメディア情報の圧縮の技法について実装できる。
15週 演習 独自のマルチメディアシステムについて提案し、プレゼンできる。
16週 【答案返却】

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他レポート課題合計
総合評価割合5030000020100
基礎的能力101000001030
専門的能力402000001070
分野横断的能力00000000