建築概論

科目基礎情報

学校 阿南工業高等専門学校 開講年度 令和06年度 (2024年度)
授業科目 建築概論
科目番号 1555405 科目区分 専門 / 選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 専門共通科目(本科) 対象学年 5
開設期 前期 週時間数 前期:2
教科書/教材 資料配布,動画
担当教員 多田 豊

到達目標

1.災害に強い家のつくり方を知る
2.経済性を考慮した家のつくり方を知る
3.経済性を考慮した災害に強い家のつくり方を説明できる

ルーブリック

理想的な到達レベル標準的な到達レベル最低限の到達レベル
到達目標1災害に強い家のつくり方を5以上説明できる災害に強い家のつくり方を3以上説明できる災害に強い家のつくり方を1以上説明できる
到達目標2経済性を考慮した家のつくり方を5以上説明できる経済性を考慮した家のつくり方を3以上説明できる経済性を考慮した家のつくり方を1以上説明できる
到達目標3経済性を考慮した災害に強い家のつくり方を5つ以上の例を用いて説明できる経済性を考慮した災害に強い家のつくり方を3つ以上の例を用いて説明できるGISをつかっ経済性を考慮した災害に強い家のつくり方を1つ以上の例を用いて説明できる

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
経済性を考慮した災害に強い家をつくるための方法を学び,その方法を適切に伝える方法を学びます.
授業の進め方・方法:
グループワークやパソコンを使用した演習を行います
注意点:

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 オリエンテーション(アイディアの出し方) アイディアの出し方を学ぶ
2週 アイディアの出し方 アイディアの出し方を学ぶ
3週 地震被害の特徴と対策 地震被害の特徴と対策について説明できる
4週 津波被害の特徴と対策 津波被害の特徴と対策について説明できる
5週 洪水被害の特徴と対策 洪水被害の特徴と対策について説明できる
6週 被災者の生活再建 被災者の生活再建の種類とプロセスについて説明できる
7週 安全な土地を探そう QGISを使用して自分のハザードマップを作成できる
8週 安全な土地を探そう QGISを使用して自分のハザードマップを作成できる
2ndQ
9週 安全な土地を探そう QGISを使用して自分のハザードマップを作成できる
10週 安全な建物をつくろう wallstatを使用して耐震設計を行うことができる
11週 安全な建物をつくろう wallstatを使用して耐震設計を行うことができる
12週 プレゼンテーションの準備 プレゼンテーションの準備を行う
13週 プレゼンテーションの準備 プレゼンテーションの準備を行う
14週 プレゼンテーションの準備 プレゼンテーションの準備を行う
15週 プレゼンテーション 経済性を考慮した災害に強い家をつくるための方法を伝えるプレゼンテーションを行う.
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

プレゼンテーションワークシート合計
総合評価割合4060000100
基礎的能力000000
専門的能力000000
分野横断的能力4060000100