生化学

科目基礎情報

学校 阿南工業高等専門学校 開講年度 令和03年度 (2021年度)
授業科目 生化学
科目番号 1555500 科目区分 専門 / 選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 専門共通科目(本科) 対象学年 5
開設期 集中 週時間数
教科書/教材 スタンダード生化学(裳華房)/図書館の化学関連の本
担当教員 一森 勇人

到達目標

1.細胞の構造と役割について理解できる.       
2.タンパク質の構造と機能について理解できる.     
3.遺伝子情報について理解できる. 
4、糖質と脂質の構造と機能について理解できる. 

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1細胞の構造と役割について理解し説明できる. 細胞の構造と役割について理解できる. 細胞の構造と役割について理解できない. 
評価項目2タンパク質の構造と機能について理解し説明できる.タンパク質の構造と機能について理解できる.タンパク質の構造と機能について理解できない。
評価項目3遺伝子情報について理解し説明できる. 遺伝子情報について理解できる.遺伝子情報について理解できない.
評価項目4糖質と脂質の構造と機能について理解し説明できる. 糖質と脂質の構造と機能について理解できる. 糖質と脂質の構造と機能について理解できない. 

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
 生物の機能について化学的解明を行い,細胞の機能,代謝をタンパク質,糖質,脂質をベースに解説する.生物学の基礎的知識を身につけ,エンジニアとして有用な応用力をつけることを目的とする.
授業の進め方・方法:
講義形式で行うが、必要に応じて小テスト、レポート、口頭発表を実施する。
注意点:
特になし

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 オリエンテーション 学習内容、評価方法を理解できる。
2週 細胞の機能 細胞の機能について理解できる
3週 細胞の構造 細胞の構造について理解できる。
4週 細胞の機能 細胞の機能について理解できる。
5週 アミノ酸の種類とペプチド結合 アミノ酸の種類とペプチド結合を理解できる。
6週 タンパク質の構造1 タンパク質の構造を理解できる。
7週 タンパク質の構造2 タンパク質の構造を理解できる。
8週 中間テスト 合格点を取る。
2ndQ
9週 核酸とは何か
核酸について理解できる。
10週 DNAとRNA DNAとRNAを理解できる。
11週 遺伝子情報 遺伝子情報について理解できる。
12週 糖質の種類 糖質の種類を理解できる。
13週 糖質の機能 糖質の機能を理解できる。
14週 脂質の構造と機能 脂質の構造と機能を理解できる。
15週 まとめ これまでの学習内容を理解できる。
16週
後期
3rdQ
1週
2週
3週
4週
5週
6週
7週
8週
4thQ
9週
10週
11週
12週
13週
14週
15週
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合502000300100
基礎的能力300000030
専門的能力10200015045
分野横断的能力1000015025