キャリアデザイン1

科目基礎情報

学校 阿南工業高等専門学校 開講年度 令和06年度 (2024年度)
授業科目 キャリアデザイン1
科目番号 0006 科目区分 専門 / 必修
授業形態 単位の種別と単位数 履修単位: 0
開設学科 専門共通科目(本科) 対象学年 2
開設期 通年 週時間数 0
教科書/教材 manaba配信による動画コンテンツ等/阿南高専生のためのキャリアデザインワークブック(PDF版)
担当教員 吉田 晋

到達目標

1.1年生を修了する段階で、将来の自分をイメージし高専で何を学ぶべきかの決断ができる。
2.2年生を修了する段階で、エンジニアとはどんな仕事なのかを理解できる。
3.3年生を修了する段階で、就職か進学かの決断をし、具体的な進路の候補を挙げられる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
目的・到達目標11年生終了段階で、高専で何を学ぶべきかが決まっている。1年生終了段階で、高専で何を学ぶべきかの候補がある。1年生終了段階で、高専で何を学ぶべきかが決まっていない。
目的・到達目標22年生終了段階で、エンジニアの仕事の内容や意義を理解できている。2年生終了段階で、エンジニアの仕事の内容を理解できている。2年生終了段階で、エンジニアの仕事の内容を理解できていない。
目的・到達目標33年生終了段階で、具体的な進路の候補が挙げられる。3年生終了段階で、就職か進学かが決められている。3年生終了段階で、具体的な進路の見通しが立っていない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
①1年生から3年生までの間に全12話の講演を視聴し、それぞれの講演に対して自分の意見・感想を記録しておく(必須)
②3年生の時にある3つの特別講演を視聴する。
授業の進め方・方法:
基本的にビデオ視聴/オンデマンドで実施する。
自分のペースで学んでください。
注意点:
学年修了時ごとの到達目標があるので、3年生の最後にあわてて全部まとめて処理することのないように。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 1年第1回 高専生活を有意義なものにするために
2週 1年第2回 社会に出て働くことの意義
3週 1年第3回 企業と社会
4週 1年第4回 高専で学びながら身につけるマナー
5週 1年生第1回~4回の振り返り
6週 2年第1回 会社の組織とエンジニアの仕事
7週 2年第2回 企業にとって好ましい人材とは
8週 2年第3回 必要とされるコミュニケーション力とは
2ndQ
9週 2年第4回 先輩(卒業生)の体験談
10週 2年生第1回~4回の振り返り
11週 3年第1回 業界研究と企業研究
12週 3年第2回 自分を知り、自分を知ってもらう
13週 3年第3回 インターンシップの目的と意義
14週 3年第4回 就職・進学の流れ
15週 3年生第1回~4回の振り返り
16週
後期
3rdQ
1週
2週
3週
4週
5週
6週
7週
8週
4thQ
9週
10週
11週
12週
13週
14週
15週
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合00001000100
基礎的能力000020020
専門的能力000060060
分野横断的能力000020020