特別活動

科目基礎情報

学校 香川高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 特別活動
科目番号 0074 科目区分 一般 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 0
開設学科 電子システム工学科(2018年度以前入学者) 対象学年 3
開設期 通年 週時間数 0
教科書/教材 なし
担当教員 岩本 直也

到達目標

望ましい集団活動を通して,心身の調和のとれた発達と個性の伸長を図り,集団や社会の一員としてよりよい生活や人間関係を築こうとする自主的,実践的な態度を育てるとともに,人間としての在り方生き方についての自覚を深め,自己を生かす能力を養う。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1リーダーシップを発揮して学校行事を計画・実行できる。クラス行事に参加して協力し,周りと協調しながら計画や準備ができる。クラス行事に参加せず協力もしない。
評価項目2奉仕の精神に満ち溢れ,創意工夫をもって学校生活の向上に貢献している。クラス役員や清掃当番など与えられた仕事を進んでこなせる。自分の役割を認知していない。
評価項目3

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
望ましい集団活動を通して,心身の調和のとれた発達と個性の伸長を図り,集団や社会の一員としてよりよい生活や人間関係を築こうとする自主的,実践的な態度を育てるとともに,人間としての在り方生き方についての自覚を深め,自己を生かす能力を養う。
授業の進め方・方法:
学級担任指導のもと,集会等の集団活動,体育祭や学生祭等の学校行事,清掃等の奉仕活動,それらの準備や計画を通して,社会や集団における個人の在り方を学んで行く。
注意点:
評価は合否とし,100点法では評価しない。出席状況,取り組みむ姿勢をみて総合的に判定する。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 始業式,担任挨拶,新年度の諸連絡・各種調査,前期クラス委員の選出
高専生活への適応を図ることができる。自立心を育てることができる。自分と他人との関係を考えることができる。
2週 特別活動の年間計画,クラス運営について

高専生活への適応を図ることができる。自立心を育てることができる。自分と他人との関係を考えることができる。
3週 学習について,進級規定について
高専生活への適応を図ることができる。
4週 2年次までの学習到達度チェック
高専生活への適応を図ることができる。
5週 保護者懇談に向けてのアンケート
自分と他人との関係を考えることができる。
6週 電波祭催し物責任者の選出
自立心を育てることができる。自分と他人との関係を考えることができる。
7週 【キャリア概論01】自分の性格を知ろう「エコグラム」
自分とは何かを考えることができる。
8週 前期中間試験にむけて
高専生活への適応を図ることができる。
2ndQ
9週 【キャリア概論02】 「正解のない社会」とは
現代社会の様々な問題に目を向けることができる。
10週 前期中間試験に向けて

高専生活への適応を図ることができる。
11週 通常HR

自立心を育てることができる。自分と他人との関係を考えることができる。
12週 【キャリア概論03】企業とは、企業の目的とは
現代社会の様々な問題に目を向けることができる。
13週 前期末試験に向けて

高専生活への適応を図ることができる。
14週 【キャリア概論04】利益追求活動とコストは
現代社会の様々な問題に目を向けることができる。
15週 前期末試験に向けて

高専生活への適応を図ることができる。
16週 夏休みの過ごし方,諸連絡

自立心を育てることができる。自分と他人との関係を考えることができる。
後期
3rdQ
1週 後期クラス委員の選出,諸連絡,電波祭の計画

自立心を育てることができる。自分と他人との関係を考えることができる。
2週 【キャリア概論05】企業の社会的責任(CSR)とは
現代社会の様々な問題に目を向けることができる。
3週 電波祭準備,計画
自立心を育てることができる。自分と他人との関係を考えることができる。
4週 電波祭準備,電波祭
自立心を育てることができる。自分と他人との関係を考えることができる。
5週 【キャリア概論06】職業レディネス・テストの考え方と見方
技術者として働くことの意義を考えることができる。
6週 後期中間試験にむけて
高専生活への適応を図ることができる。
7週 【キャリア概論07】電子メールの基本とは
知的能力,感情能力,コンピテンシーを高める努力をすることができる。
8週 1年間を振り返って
高専生活への適応を図ることができる。
4thQ
9週 【キャリア概論08】自己啓発のすすめとは
知的能力,感情能力,コンピテンシーを高める努力をすることができる。
10週 冬休みの過ごし方,諸連絡
高専生活への適応を図ることができる。
11週 【キャリア概論09】キャリアデザインの考え方と手法 自分の進路を考えることができる。
12週 学年末試験に向けて
高専生活への適応を図ることができる。
13週 体育大会
自立心を育てることができる。自分と他人との関係を考えることができる。
14週 【キャリア概論10】高学年に向けての心構え
自分の進路を考えることができる。
15週 学年末試験に向けて
高専生活への適応を図ることができる。
16週 春休みの過ごし方,諸連絡
高専生活への適応を図ることができる。

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合00000100100
基礎的能力0000000
専門的能力0000000
分野横断的能力00000100100