芸術Ⅰ(音楽)

科目基礎情報

学校 香川高等専門学校 開講年度 平成30年度 (2018年度)
授業科目 芸術Ⅰ(音楽)
科目番号 1011 科目区分 一般 / 選択必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 情報工学科(2018年度以前入学者) 対象学年 1
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 「MOUSA Ⅰ」 教育芸術社
担当教員 穴吹 昌子

到達目標

音楽の幅広い活動を通して,音楽を愛好する心情を育てるとともに,感性を高め,創造的な表現と鑑賞能力を伸ばす。音楽に対する関心を高め,想像力豊かな有為な人格を育成する。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1 発声の基本正しい姿勢や呼吸法を高いレベルで身に付けられる。正しい姿勢や呼吸法を身に付けられる。正しい姿勢や呼吸法を身に付けられない。
評価項目2 歌唱・器楽歌と楽器による表現の違いを高いレベルで感じ取れる。歌と楽器による表現の違いを感じ取れる。歌と楽器による表現の違いを感じ取れない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
音楽の幅広い活動を通して,音楽を愛好する心情を育てるとともに,感性を高め,創造的な表現と鑑賞能力を伸ばし、音楽文化についての理解を深める。
授業の進め方・方法:
・基礎的技能と表現能力を伸ばす。
・音に対する敏感な感性を育てる環境に配慮する。
注意点:
とくになし

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 ガイダンス・発声の基本 正しい姿勢や呼吸法を身に付ける。
A1:3,B1:1,B2:1,2
2週 発声の基本  校歌   正しい姿勢や呼吸法を身に付ける。
A1:3,B1:1,B2:1,2
3週 発声の基本  校歌  
正しい姿勢や呼吸法を身に付ける。
A1:3,B1:1,B2:1,2
4週 歌唱・器楽  少年時代 正しい姿勢や呼吸法を身に付ける。
A1:3,B1:1,B2:1,2
5週 歌唱・器楽  少年時代 正しい姿勢や呼吸法を身に付ける。
A1:3,B1:1,B2:1,2
6週 歌唱・器楽  アメージング・グレース  歌と楽器による表現の違いを感じ取る。
A1:3,B1:1,B2:1,2
7週 歌唱・器楽  アメージング・グレース  歴史を奏でる名曲を聴く
A1:3,B1:1,B2:1,2
8週 実技試験  歌と楽器による表現の違いを感じ取る。
A1:3,B1:1,B2:1,2
4thQ
9週 講義・鑑賞  音楽領域の拡大 歴史を奏でる名曲を聴く。
A1:3,B1:1,B2:1,2
10週 講義・鑑賞  音楽療法 歴史を奏でる名曲を聴く。
A1:3,B1:1,B2:1,2
11週 歌唱・器楽  日本のうた  音楽を形づくっている要素を知覚・感受し、どのように歌うか、演奏するか、表現を工夫させる。
A1:3,B1:1,B2:1,2
12週 歌唱・器楽  英語のうた   音楽を形づくっている要素を知覚・感受し、どのように歌うか、演奏するか、表現を工夫させる。
A1:3,B1:1,B2:1,2
13週 歌唱・器楽  季節のうた  音楽を形づくっている要素を知覚・感受し、どのように歌うか、演奏するか、表現を工夫させる。
A1:3,B1:1,B2:1,2
14週 試験     筆記試験  歌と楽器による表現の違いを感じ取る。
A1:3,B1:1,B2:1,2
15週 歌唱・器楽  日本のうた  歴史を奏でる名曲を聴く。
A1:3,B1:1,B2:1,2
16週 歌唱・器楽  日本のうた  歴史を奏でる名曲を聴く。
A1:3,B1:1,B2:1,2

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合10000000100
基礎的能力10000000100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000