応用物理学

科目基礎情報

学校 香川高等専門学校 開講年度 令和04年度 (2022年度)
授業科目 応用物理学
科目番号 222013 科目区分 工学基礎 / 選択
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 創造工学専攻(建設環境工学コース)(2023年度以前入学者) 対象学年 専1
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材
担当教員 澤田 功

到達目標

現象の法則性を方程式として表現し、実例への適応を解析的計算で実行する

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
主要4方程式を理解する基本的な計算駆使し、応用問題が解ける。基本的な計算ができる。基本的な計算ができない。

学科の到達目標項目との関係

学習・教育目標 B-1 説明 閉じる

教育方法等

概要:
自然界の多彩な現象の奥にある法則性を探るのが物理学である。現象の中から条件を整理して規則性を発見する道筋を学習できるようになる。論理的に物事を考える習慣を身につけ、計算を実際に行って理解することができる。
授業の進め方・方法:
ニュートン力学と解析力学と量子力学を系統的に学習する。基礎方程式であるニュートンの運動方程式、ラグランジュの方程式、ハミルトンの方程式、シュレーディンガー方程式がどのように発見されたか、それらの方程式の意味を解説する。課題を通して学習を定着させ理解力と計算力を深める。
注意点:

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ガイダンスと微積分の復習 級数の理解を定着させる
2週 多変数関数の全微分の復習 全微分の理解を定着させる
3週 直交座標と極座標の変換則 座標変換を理解する
4週 速度と加速度の表記 ベクトルを表示の違いで理解する
5週 万有引力とニュートンの運動方程式 中心力と面積速度を理解する
6週 運動量の一般化 一般化された運動量を理解する
7週 力の一般化とラグランジアン ラグランジアンを導出できる
8週 ラグランジュの方程式とその応用 ラグランジアンで連成振動子を解く
2ndQ
9週 ラグランジュの方程式と保存量 ラグランジアンで保存料を導出できる
10週 ハミルトンの方程式 ハミルトンの方程式を導出でき、ラグランジアンとの差異が理解できる
11週 光電効果と波動の粒子性 波動の粒子性を理解する
12週 二重性とシュレーディンガー方程式 シュレーディンガー方程式を理解する
13週 自由な一つの電子状態 電子の波動性を実例で理解する
14週 連続と離散のつながりと調和振動子 波動性への相互作用の影響を実例で理解する
15週 調和振動子の物理量 物理量の期待値を計算できる
16週 定期テスト 主要4方程式の理解を計算で定着させる

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合70000300100
基礎的能力70000300100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000