英語ⅠB

科目基礎情報

学校 香川高等専門学校 開講年度 令和06年度 (2024年度)
授業科目 英語ⅠB
科目番号 241110 科目区分 一般 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 建設環境工学科(2019年度以降入学者) 対象学年 1
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 My Way Logic and Expression Ⅰ, Workbook (三省堂)
担当教員 森下 二郎

到達目標

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1単語・文法を正確に理解し、英文の内容を完全に理解できる。単語・文法の要点を理解し、英文の内容の概要を把握できる。単語・文法の理解が不十分であり、英文の内容の理解が難しい。
評価項目2課題を行い、かつ不明な点はしっかり自身で調べる、または教員に質問し解決する。課題を一通り行う。課題を行わない。
評価項目3授業外で意欲的に英語で情報を収集し、かつ資格試験にも取り組む。授業外で英語で情報を収集する。授業外では全く英語と触れ合わない。

学科の到達目標項目との関係

 学習・教育到達度目標 D-2 説明 閉じる

教育方法等

概要:
時制、助動詞、受動態、不定詞、動名詞、分詞、知覚・使役動詞、比較表現、仮定法、部分否定・準否定、間接話法、接続詞など、英語の基礎文法を理解し、身近な話題について、英語で「読み」「書き」「聞く」「話す」の4技能をバランスよく養う。特に、1年生時には、アウトプットを意識した、身近な話題での英文理解と英作文に重きを置きたい。その意味において、教科書の中の例文を精選し、少しアレンジを加えて、学生の生活に直接反映されるような生きた英語として提供していきたい。
授業の進め方・方法:
テキスト「My May Logic and Expression」に沿って授業を進め、プリントで毎回の重点事項を演習しながら学習の定着を図る。一方、学習状況確認のため、文法事項と重要単語を含めた小テストを単元ごとに実施する。また、授業は、基本的に英語で指示を出し、英語で簡単な会話もしながら、学生のモチベーションを上げることを念頭に進めてゆきたい。『基礎こそ到達点!』を合い言葉にして、基礎文法を徹底的に習得させたい。その過程で、英語の歌、英語の漫画、英語の詩なども副教材として取り入れ、英語の楽しさを味わわせ、興味関心と学習意欲向上との相乗効果をねらいたい。
注意点:
遅れて進む学生には、定期試験や小テストの結果を分析しつつ、適宜、個別に適切な課題を与えて、しっかりと学習効果が上がるように支援していきたい。特に、アウトプットを意識した、身近な話題について英文は徹底して指導・支援してゆきたい。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 英語で自己紹介をし、簡単な英会話をした後、テキストの使い方や授業の進め方について説明する。 英会話に親しみ、英語で発信する習慣をつけながら、授業に取り組む準備ができる。
2週 Lesson1(1)(現在形・過去形・進行形)テキストの例文を解説し、プリント演習させながら、補足してまとめる。 現在形・過去形・進行形を理解し、それらを用いて身近な話題について英語で発信できる。
3週 Lesson 1(2)(テキストの例文を解説し、プリントで演習させながら、補足する。 現在形・過去形・進行形を理解し、それらを用いて身近な話題について英語で発信できる。
4週 Lesson 2(1)(過去形、進行形<現在、過去>)テキストの例文を解説し、プリントで演習させながら、補足する。 中学で既習の過去形に加え、現在進行形と過去進行形を理解し、身近な話題を英語で発信できる。
5週 Lesson 2(2)テキストの例文を解説し、プリントで演習させながら、補足する。 中学で既習の過去形に加え、現在進行形と過去進行形の用法を理解し、自分で発信できる。
6週 Lesson 2(3)(テキストの例文を解説し、プリントで演習させながら、補足する。 自分の学校や町について、施設や場所の特徴を説明する表現などを用いて、事実を整理し、発表できる。
7週 Lesson 3(1)未来表現の特徴やきまりに関する事項を理解 している。 イベントを説明する表現の意味を理解してい る。テキストの例文を解説し、プリントで演習させながら、補足する。 週末の予定について、基本的な語句や 文を用いて、事実や自分の考え、気持ちなど を即興で伝え合おうとしている。
8週 Lesson1-3(1)までの内容を復習する。 理解が不十分な箇所や学習が定着していない箇所を発見し、そこを復習する。
2ndQ
9週 Lesson 3(2)(現在形、過去形、未来表現)テキストの例文を解説し、プリントで演習させながら、補足する。 好きな絵について、基本的な語句や文 を用いて、事実や自分の考え、気持ちなどを 整理し、発表しようとしている。
10週 Lesson 3(3)図形描写の表現の意味や働きを理解してい る。テキストの例文を解説し、プリントで演習させながら、補足する。 任意の顔の形について、基本的な語句 や文を用いて、事実などを整理し、発表しよ うとしている。
11週 Lesson4(1)現在完了形(完了、経験)の特徴やきまりに 関する事項を理解している。 料理のメニューを表す表現の意味を理解して いる。テキストの例文を解説し、プリントで演習させながら、補足する。 注文したい料理について、基本的な語 句や文を用いて、事実や自分の考え、気持ち などを即興で伝え合おうとしている。
12週 Lesson 4(2)現在完了形(継続)、現在完了進行形の特徴 やきまりに関する事項を理解している。 各国の食べ物を表す表現の意味を理解してい る。テキストの例文を解説し、プリントで演習させながら、補足する。 日本の食文化について、基本的な語句や 文を用いて、事実や自分の考え、気持ちなど を整理し、正確に書こうとしている。
13週 Lesson 4(3)料理の作り方を紹介する表現の意味や働きを 理解している。テキストの例文を解説し、プリントで演習させながら、補足する。 自分が選んだ料理の作り方について、 基本的な語句や文を用いて、事実などを整理 し、発表しようとしている。
14週 Lesson 5(1)助動詞の特徴やきまりに関する事項を理解し ている。 道案内の表現の意味を理解している。テキストの例文を解説し、プリントで演習させながら、補足する。 観光の目的地について、基本的な語句 や文を用いて、事実や自分の考え、気持ちな どを即興で伝え合おうとしている。
15週 Lesson 5(2)受動態の特徴やきまりに関する事項を理解し ている。 地域の特産品を表す表現の意味を理解してい る。テキストの例文を解説し、プリントで演習させながら、補足する。 地域の特徴やマスコットキャラクター について、基本的な語句や文を用いて、事実 や自分の考え、気持ちなどを整理し、発表 しょうとしている。
16週 Lesson3-5のテキストの内容ととワークブックを用いて、期末試験に向けてのレビューレッスンをする。 前期文法事項と表現の復習をし、学習の定着を図る。特に、中学で未習得の表現を確認する。
後期
3rdQ
1週 Lesson 6(1)不定詞(名詞的用法、形容詞的用法)の特徴 やきまりに関する事項を理解している。 おみやげを表す表現の意味を理解している。テキストの例文を解説し、プリントで演習させながら、補足する。 買いたいおみやげについて、基本的な 語句や文を用いて、事実や自分の考え、気持 ちなどを即興で伝え合おうとしている。
2週 Lesson 6(2)不定詞(副詞的用法など)の特徴やきまりに 関する事項を理解している。 旅行の楽しみを表す表現の意味を理解してい る。テキストの例文を解説し、プリントで演習させながら、補足する。 旅行での出来事について、基本的な語句 や文を用いて、事実などを整理し、正確に書 こうとしている。
3週 Lesson 6(3)行ってみたい場所について、発表のた めの表現などを用いて、事実や自分の考え、 気持ちを整理し、発表する技能を身に付けて いる。テキストの例文を解説し、プリントで演習させながら、補足する。 行ってみたい場所について、基本的な 語句や文を用いて、事実や自分の考え、気持 ちなどを整理し、発表しようとしている。
4週 Lesson 7(1)動名詞の特徴やきまりに関する事項を理解し ている。 スポーツの動作を説明する表現の意味を理解 している。テキストの例文を解説し、プリントで演習させながら、補足する。 スポーツの試合について、基本的な語 句や文を用いて、事実などを即興で伝え合お うとしている。
5週 Lesson 7(2)分詞による後置修飾、分詞構文の特徴やきま りに関する事項を理解している。 スポーツの動作を説明する表現の意味を理解 している。テキストの例文を解説し、プリントで演習させながら、補足する。 車いす競技について、基本的な語句や 文を用いて、事実や自分の考え、気持ちなど を整理し、発表しようとしている。
6週 Lesson 7(3)スポーツ選手の特徴について、"Who am I?" クイズの表現などを用いて、事実を 整理し、伝え合う技能を身に付けている。テキストの例文を解説し、プリントで演習させながら、補足する。 スポーツ選手の特徴について、基本的 な語句や文を用いて、事実などを整理し、即 興で伝え合おうとしている。
7週 Lesson8(1) 比較(比較級)の特徴やきまりに関する事項 を理解している。 紙の本と電子書籍の特徴を説明する表現の意 味を理解している。テキストの演習をさせ、解説を加えながら補足する。 紙の本と電子書籍のよさについて、基 本的な語句や文を用いて、事実や自分の考 え、気持ちなどを即興で伝え合おうとしてい る。
8週 Lesson 8(2)比較(最上級、同等比較)の特徴やきまりに 関する事項を理解している。 科学技術製品を説明する表現の意味を理解し ている。テキストの例文を解説し、プリントで演習させながら、補足する。 科学技術製品について、基本的な語句や 文を用いて、事実や自分の考え、気持ちなど を整理し、正確に書こうとしている。
4thQ
9週 Lesson 8(3)翻訳機が発達した状況について、賛成 意見や反対意見を言うための表現などを用い て、事実や自分の考え、気持ちを整理し、伝 え合う技能を身に付けている。テキストの例文を解説し、プリントで演習させながら、補足する。 翻訳機が発達した状況について、基本 的な語句や文を用いて、事実や自分の考え、 気持ちなどを整理し、伝え合おうとしてい る。
10週 Lesson 9(1)関係代名詞(主格、目的格)の特徴やきまり に関する事項を理解している。 体調を表す表現の意味を理解している。テキストの例文を解説し、プリントで演習させながら、補足する。 身体の具体について、基本的な語句や 文を用いて、事実などを即興で伝え合おうと している。
11週 Lesson 9(2)関係代名詞(目的格の省略など)の特徴やき まりに関する事項を理解している。 健康管理を表す表現の意味を理解している。テキストの例文を解説し、プリントで演習させながら、補足する。 健康について、基本的な語句や文を用 いて、事実や自分の考え、気持ちなどを整理 し、発表しようとしている。
12週 Lesson 9(3) 健康維持に必要なことについて、意見 を述べ合うの表現などを用いて、事実や自分 の考え、気持ちを整理し、伝え合う技能を身 に付けている。テキストの例文を解説し、プリントで演習させながら、補足する。 健康維持に必要なことについて、基本 的な語句や文を用いて、事実や自分の考え、 気持ちなどを整理し、伝え合おうとしてい る。
13週 Lesson 10(1) SDGsについて、関係副詞や社会問題 を説明する表現などを用いて、事実や自分の 考え、気持ちを即興で伝え合う技能を身に付 けている。テキストの例文を解説し、プリントで演習させながら、補足する。 SDGsについて、基本的な語句や文を 用いて、事実や自分の考え、気持ちなどを即 興で伝え合おうとしている。
14週 Lesson 10(2)仮定法の特徴やきまりに関する事項を理解し ている。 社会問題の解決に役立つことを説明する表現 の意味を理解している。テキストの例文を解説し、プリントで演習させながら、補足する。 SDGsについて、基本的な語句や文を用 いて、事実や自分の考え、気持ちなどを整理 し、正確に書こうとしている。
15週 Lesson10(3) 友だちについて、感謝を伝えるの表現な どを用いて、事実や自分の考え、気持ちを整 理し、正確に書く技能を身に付けている。テキストのReview を演習させ、解説を加えながら補足する。 理解が不十分な箇所や学習が定着していない箇所を発見し、そこを復習する。
16週 ワークを用いて、一年間の総復習をさせる。同時にプリントで弱点を克服させる。 理解が不十分な箇所や学習が定着していない箇所を発見し、そこを復習する。

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験授業態度自立学習能力合計
総合評価割合602020100
評価項目(1)600060
評価項目(2)020020
評価項目(3)002020