英語ⅢA

科目基礎情報

学校 香川高等専門学校 開講年度 令和06年度 (2024年度)
授業科目 英語ⅢA
科目番号 241131 科目区分 一般 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 建設環境工学科(2019年度以降入学者) 対象学年 3
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 Power On English Communication ⅢとWorkbook(東京書籍), 授業用課題プリント配布
担当教員 唐渡 豊宏,森下 二郎,古庄 清宏

到達目標

日常的・社会的な話題について,支援をほとんど活用しなくても,
1. 必要な情報を聞き取り,話の展開や話し手の意図を把握したり,概要や要点,詳細を目的に応じて捉えたりすることができる。
2. 必要な情報を読み取り,文章の展開や書き手の意図を把握したり,概要や要点,詳細を目的に応じて捉えたりすることができる。
3. 多様な語句や文を目的や場面,状況などに応じて適切に用いて,情報や考え,気持ち,課題の解決策などを複数のまとまりのある文で詳しく話して伝え合うやり取りを続け,会話を発展させたり,複数のまとまりのある文で詳しく話して伝え合ったりすることができる。
4. 多様な語句や文を目的や場面,状況などに応じて適切に用いて,情報や考え,気持ちなどを複数のまとまりのある文で論理的に詳しく話して伝えることができる。
5. 多様な語句や文を目的や場面,状況などに応じて適切に用いて,情報や考え,気持ちなどを複数の段落から成る文章で論理的に詳しく書いて伝えることができる。
                  

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1必要な情報を聞き取り,話の展開や話し手の意図を把握したり,概要や要点,詳細を目的に応じて捉えたりすることができる。必要な情報をある程度聞き取ることができる。必要な情報を聞き取ることができない。
評価項目2必要な情報を読み取り,文章の展開や書き手の意図を把握したり,概要や要点,詳細を目的に応じて捉えたりすることができる。必要な情報をある程度読み取ることができる必要な情報を読み取ることができない。
評価項目3多様な語句や文を目的や場面,状況などに応じて適切に用いて,情報や考え,気持ちなどを複数のまとまりのある文で論理的に詳しく話して伝えることができる。状況に応じながらある程度気持ちや情報などを他者に伝えることができる気持ちや情報などを他者に伝えることができない。
評価項目4多様な語句や文を目的や場面,状況などに応じて適切に用いて,情報や考え,気持ちなどを複数の段落から成る文章で論理的に詳しく書いて伝えることができる。状況に応じながらある程度気持ちや情報などを文章で他者に伝えることができる。状況に応じながらある程度気持ちや情報などを文章で他者に伝えることができない。

学科の到達目標項目との関係

 学習・教育到達度目標 D-2 説明 閉じる

教育方法等

概要:
読む,書く,聞く,話す,の4技能全ての向上を目指し,国際人として相応しい語学力(英検準2級から2級程度),及び教養を身につける。
授業の進め方・方法:
テキスト「Power On English Communication Ⅲ」に沿って授業を進め、ワークブックを活用しながら内容の理解を深める。一方、語彙・文法力の補強のため小テストを前期・後期にそれぞれ数回実施する。また、授業は、基本的に各回事前に予習してから取り組むものとする。辞書を活用し語彙力を身に着け、文法的知識を再確認しながら、英文理解をしていく。理解を確認するために日本語への訳出も授業中に行う。教科書に出てくる様々な話題に興味を持ち、英語で理解していくことで、学生のモチベーションを上げることを念頭に進めてゆきたい。
注意点:
遅れて進む学生には、定期試験や小テストの結果を分析しつつ、適宜、しっかりと学習意欲が向上するように支援していきたい。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 授業ガイダンス・Lesson1 Library of the Future 
[題材内容]
日本の最近の図書館とニューヨーク公共図書館についての新聞記事
[言語材料]
現在分詞の分詞構文,関係副詞where
[言語の働き]
説明する,理由を述べる,紹介する,発表する
現在分詞の分詞構文,関係副詞whereを用いた文の形・意味・用法を理解する
理想の図書館について,情報や自分の考えなどを詳しく話したり書いたりして伝えようとする
2週 Lesson2 History Maker Otani Shohei
[題材内容]
メジャーリーガーの大谷翔平選手の人物伝
[言語材料]
現在完了進行形,be動詞+to不定詞
[言語の働き]
感謝する,質問する,紹介する,発表する
現在完了進行形,be動詞+to不定詞を用いた文の形・意味・用法を理解する
自分の好きなスポーツ選手について,情報や自分の考えなどを詳しく話したり書いたりして伝える
3週 Lesson3 Zoo Dentists: How They Work for Zoo Animals
[題材内容]
動物の歯科医の仕事についての科学記事
[言語材料]
比較表現,S+V[使役]+O+C[原形不定詞]
[言語の働き]
質問する,依頼する,相づちを打つ,感謝する
比較表現,S+V[使役]+O+C[原形不定詞]を用いた文の形・意味・用法を理解する
興味のある職業について,情報や自分の考えなどを詳しく話したり書いたりして伝えようとする
4週 Lesson4 Nature Photographer in Alaska
[題材内容]
写真家の松本紀生さんの半生や作品についての雑誌記事
[言語材料]
関係代名詞の非制限用法,関係代名詞what,分詞構文
[言語の働き]
説明する,紹介する,理由を述べる,発表する
関係代名詞の非制限用法,関係代名詞what,分詞構文を用いた文の形・意味・用法を理解する
自分が選んだ松本紀生さんの写真について,情報や自分の考えなどを詳しく話したり書いたりして伝えようとする
5週 Lesson5 A Science Award That Makes You Laugh, and Then Think
[題材内容]
イグ・ノーベル賞を受賞した研究についてのALTによる学級だよりの記事
[言語材料]
S+V+O+C,過去完了進行形,受け身
[言語の働き]
質問する,紹介する,説明する,意見を述べる,発表する
S+V+O+C,過去完了進行形,受け身を用いた文の形・意味・用法を理解する
イグ・ノーベル賞を受賞した研究について,必要な情報,話し手・書き手の意図,概要や要点,詳細を捉えたり,聞いたり読んだりしたことを活用しながら,情報や自分の考えなどを詳しく話したり書いたりして伝えようとする
6週 Lesson6(1)Where Does Halloween Come from?
[題材内容]
日本でのハロウィーンの様子やハロウィーンの起源や歴史についての論説文
[言語材料]
ディスコースマーカー「追加」
[言語の働き]
説明する,意見を述べる,賛成する,反対する,理由を述べる,発表する
「追加」を表すディスコースマーカーの意味や働きを理解する
ハロウィーンの商業主義への批判に対して,賛成または反対の立場を選び,情報や自分の考えなどを論理的に詳しく話したり書いたりして伝えようとする
7週 中間試験前準備問題演習(L1-5)・音読暗唱 L1-5の内容の確認、プリント・ワークブックの扱い状況確認、音読暗唱
8週 前期中間試験 前期中間期の学習習熟度を確認する
2ndQ
9週 Lesson6 (2)Where Does Halloween Come from?
[題材内容]
日本でのハロウィーンの様子やハロウィーンの起源や歴史についての論説文
[言語材料]
ディスコースマーカー「追加」
[言語の働き]
説明する,意見を述べる,賛成する,反対する,理由を述べる,発表する
「追加」を表すディスコースマーカーの意味や働きを理解する
ハロウィーンの商業主義への批判に対して,賛成または反対の立場を選び,情報や自分の考えなどを論理的に詳しく話したり書いたりして伝えようとする
10週 Lesson7(1)Will 3D Printing Technology Change the World?
[題材内容]
3Dプリント技術の使用例や今後の課題などについての科学記事
[言語材料]
事実と意見
[言語の働き]
賛成する,反対する,主張する,理由を述べる,意見を述べる,質問する,討論する
客観的な事実と筆者の意見の区別を理解する
3Dプリンターで家を建てることについて,賛成または反対の立場を明確にして,情報や自分の考えなどを論理的に詳しく話したり書いたりして伝えようとする
11週 Lesson7 (2)Will 3D Printing Technology Change the World?
[題材内容]
3Dプリント技術の使用例や今後の課題などについての科学記事
[言語材料]
事実と意見
[言語の働き]
賛成する,反対する,主張する,理由を述べる,意見を述べる,質問する,討論する
客観的な事実と筆者の意見の区別を理解する
3Dプリンターで家を建てることについて,賛成または反対の立場を明確にして,情報や自分の考えなどを論理的に詳しく話したり書いたりして伝えようとする
12週 Lesson8 (1)A Conductor of the Underground Railroad
[題材内容]
奴隷制度下の人権問題や,ハリエット・タブマンの功績についての人物伝
[言語材料]
ディスコースマーカー
「時間順序」
[言語の働き]
説明する,紹介する,意見を述べる,主張する,発表する
「時間順序」を表すディスコースマーカーの意味や働きを理解する
奴隷制度下の人権問題や,ハリエット・タブマンの功績について,話や文章の展開に注意しながら,必要な情報,話し手・書き手の意図,概要や要点,詳細を捉えたり,聞いたり読んだりしたことを活用しながら,難民を救うためにできることについて,情報や自分の考えなどを論理的に詳しく話したり書いたりして伝えようとする
13週 Lesson8(2) A Conductor of the Underground Railroad
[題材内容]
奴隷制度下の人権問題や,ハリエット・タブマンの功績についての人物伝
[言語材料]
ディスコースマーカー
「時間順序」
[言語の働き]
説明する,紹介する,意見を述べる,主張する,発表する
「時間順序」を表すディスコースマーカーの意味や働きを理解する
奴隷制度下の人権問題や,ハリエット・タブマンの功績について,話や文章の展開に注意しながら,必要な情報,話し手・書き手の意図,概要や要点,詳細を捉えたり,聞いたり読んだりしたことを活用しながら,難民を救うためにできることについて,情報や自分の考えなどを論理的に詳しく話したり書いたりして伝えようとする
14週 Lesson9(1)English, Always Growing
[題材内容]
英語の語彙の歴史と新語の形成の仕組みについての論説文
[言語材料]
ディスコースマーカー
「列挙」
[言語の働き]
説明する,理由を述べる,発表する
「列挙」を表すディスコースマーカーの意味や働きを用いた文の形・意味・用法を理解する
英語の語彙の歴史と新語の形成の仕組みについて,話や文章の展開に注意しながら,必要な情報,話し手・書き手の意図,概要や要点,詳細を捉えたり,聞いたり読んだりしたことを活用しながら,最近日本語に入った言葉とその意味について,情報や自分の考えなどを論理的に詳しく話したり書いたりして伝えようとする
15週 期末試験前準備問題演習(L6-8)・音読暗唱 L6-8の内容の確認、プリント・ワークブックの扱い状況確認、音読暗唱
16週 期末試験 前期末期の学習習熟度を確認する。
後期
3rdQ
1週 Lesson9(2) English, Always Growing
[題材内容]
英語の語彙の歴史と新語の形成の仕組みについての論説文
[言語材料]
ディスコースマーカー
「列挙」
[言語の働き]
説明する,理由を述べる,発表する
「列挙」を表すディスコースマーカーの意味や働きを用いた文の形・意味・用法を理解する
英語の語彙の歴史と新語の形成の仕組みについて,話や文章の展開に注意しながら,必要な情報,話し手・書き手の意図,概要や要点,詳細を捉えたり,聞いたり読んだりしたことを活用しながら,最近日本語に入った言葉とその意味について,情報や自分の考えなどを論理的に詳しく話したり書いたりして伝えようとする
2週 Lesson10(1)Understanding the Culture of Dog
[題材内容]
イヌの習性とその文化についてのエッセイ
[言語材料]
ディスコースマーカー
「追加」
[言語の働き]
討論する,反対する,主張する,意見を述べる,理由を述べる,質問する,説得する
「追加」を表すディスコースマーカーの意味や働きを理解する
イヌとネコのどちらがよいかについて,情報や自分の考えなどを論理的に詳しく話したり書いたりして伝えようとする
3週 Lesson10(2) Understanding the Culture of Dog
[題材内容]
イヌの習性とその文化についてのエッセイ
[言語材料]
ディスコースマーカー
「追加」
[言語の働き]
討論する,反対する,主張する,意見を述べる,理由を述べる,質問する,説得する
「追加」を表すディスコースマーカーの意味や働きを理解する
イヌとネコのどちらがよいかについて,情報や自分の考えなどを論理的に詳しく話したり書いたりして伝えようとする
4週
Optional Reading 1(1) Charlie and the Chocolate Factory
[題材内容]
4人の祖父母と父,母と一緒に暮らす男の子,チャーリーと,彼の暮らす町にあるウォンカ・チョコレート工場をめぐる物語
[言語材料]
既習事項
[言語の働き]
説明する,共感する
文と文,段落と段落のつながりを示す語句を理解する
チャーリーとウォンカ・チョコレート工場をめぐる物語について,文章の展開に注意しながら,書き手の意図,概要や要点,詳細を捉え,読んだことを活用しながら,自分の感想を論理的に詳しく話したり書いたりして伝えようとする
5週 Optional Reading 1(2) Charlie and the Chocolate Factory
[題材内容]
4人の祖父母と父,母と一緒に暮らす男の子,チャーリーと,彼の暮らす町にあるウォンカ・チョコレート工場をめぐる物語
[言語材料]
既習事項
[言語の働き]
説明する,共感する
文と文,段落と段落のつながりを示す語句を理解する
チャーリーとウォンカ・チョコレート工場をめぐる物語について,文章の展開に注意しながら,書き手の意図,概要や要点,詳細を捉え,読んだことを活用しながら,自分の感想を論理的に詳しく話したり書いたりして伝えようとする
6週 Optional Reading 2(1) October Sky and the Rocket Boys
[題材内容]
アメリカの炭鉱の町,コールウッドの少年4人がロケットづくりを通して成長していく様子を描いた物語
[言語材料]
既習事項
[言語の働き]
説明する,推論する,意見を述べる,共感する
文と文,段落と段落のつながりを示す語句を理解する
チャーリーとウォンカ・チョコレート工場をめぐる物語について,文章の展開に注意しながら,書き手の意図,概要や要点,詳細を捉え,読んだことを活用しながら,自分の感想を論理的に詳しく話したり書いたりして伝えようとする
7週 中間試験前準備問題演習(L9-10)・音読暗唱 L9-10の内容の確認、プリント・ワークブックの扱い状況確認、音読暗唱
8週 後期中間試験 後期中間期の学習習熟度を確認する
4thQ
9週 Optional Reading 2(2) October Sky and the Rocket Boys
[題材内容]
アメリカの炭鉱の町,コールウッドの少年4人がロケットづくりを通して成長していく様子を描いた物語
[言語材料]
既習事項
[言語の働き]
説明する,推論する,意見を述べる,共感する
文と文,段落と段落のつながりを示す語句を理解する
チャーリーとウォンカ・チョコレート工場をめぐる物語について,文章の展開に注意しながら,書き手の意図,概要や要点,詳細を捉え,読んだことを活用しながら,自分の感想を論理的に詳しく話したり書いたりして伝えようとする
10週 Practical Reading
[学習内容]
ニューヨーク公共図書館のホームページ/大谷翔平選手のスカウティング・レポート/獣医についてのTV番組の紹介記事とコメント/アラスカの観光地についてのブログ/イグ・ノーベル賞を受賞した研究についてのインターネット記事
多様なジャンルのテキストから知りたい情報を読み取る方法を理解する
11週 英字新聞を読む
[学習内容]
ハリエット・タブマンが20ドル札の肖像となることについての英字新聞
[言語の働き]
説明する,発表する
ハリエット・タブマンが20ドル札の肖像となることについて,文章の展開に注意しながら,必要な情報,書き手の意図,概要や要点,詳細を捉えたり,読んだことを活用しながら,情報や自分の考えなどを論理的に詳しく話したり書いたりして伝えようとする
12週 英語でどう言う?オノマトペ
[学習内容]
英語の擬音語や擬態語
擬音語や擬態語を表す語句を理解する
13週 3年生の総復習(1)・形成確認プリント・ワークブック・小テスト・音読暗唱 各単語の習得、英文の文法的理解および日本語への訳出
14週 3年生の総復習(2)・形成確認プリント・ワークブック・小テスト・音読暗唱 各単語の習得、英文の文法的理解および日本語への訳出
15週 期末試験前準備問題演習(L-総復習)・音読暗唱 OR,PR,英字新聞、オノマトペの内容の確認と総復習、プリント・ワークブックの扱い状況確認、音読暗唱
16週 後期末試験 後期末期の学習習熟度を確認する。

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
基礎的能力人文社会科学英語英語聞き手に伝わるよう、句・文における基本的なリズムやイントネーション、音のつながりに配慮して、音読あるいは発話できる。3前1,前2,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16,後2,後3,後4,後5,後6,後7,後8,後9,後10,後11,後12,後13,後14,後15,後16
明瞭で聞き手に伝わるような発話ができるよう、英語の発音・アクセントの規則を習得して適切に運用できる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16,後1,後2,後3,後4,後5,後6,後7,後8,後9,後10,後11,後12,後13,後14,後15,後16
中学で既習の語彙の定着を図り、高等学校学習指導要領に準じた新出語彙、及び専門教育に必要となる英語専門用語を習得して適切な運用ができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16,後1,後2,後3,後4,後5,後6,後7,後8,後9,後10,後11,後12,後13,後14,後15,後16
中学で既習の文法や文構造に加え、高等学校学習指導要領に準じた文法や文構造を習得して適切に運用できる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16,後1,後2,後3,後4,後5,後6,後7,後8,後9,後10,後11,後12,後13,後14,後15,後16
英語運用能力の基礎固め日常生活や身近な話題に関して、毎分100語程度の速度ではっきりとした発音で話された内容から必要な情報を聞きとることができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16,後1,後2,後3,後4,後5,後6,後7,後8,後9,後10,後11,後12,後13,後14,後15,後16
日常生活や身近な話題に関して、自分の意見や感想を基本的な表現を用いて英語で話すことができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16,後1,後2,後3,後4,後5,後6,後7,後8,後9,後10,後11,後12,後13,後14,後15,後16
説明や物語などの文章を毎分100語程度の速度で聞き手に伝わるように音読ができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16,後1,後2,後3,後4,後5,後6,後7,後8,後9,後10,後11,後12,後13,後14,後15,後16
平易な英語で書かれた文章を読み、その概要を把握し必要な情報を読み取ることができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16,後1,後2,後3,後4,後5,後6,後7,後8,後9,後10,後11,後12,後13,後14,後15,後16
日常生活や身近な話題に関して、自分の意見や感想を整理し、100語程度のまとまりのある文章を英語で書くことができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16,後1,後2,後3,後4,後5,後6,後7,後8,後9,後10,後11,後12,後13,後14,後15,後16
母国以外の言語や文化を理解しようとする姿勢をもち、実際の場面で積極的にコミュニケーションを図ることができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16,後1,後2,後3,後4,後5,後6,後7,後8,後9,後10,後11,後12,後13,後14,後15,後16
実際の場面や目的に応じて、基本的なコミュニケーション方略(ジェスチャー、アイコンタクト)を適切に用いることができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16,後1,後2,後3,後4,後5,後6,後7,後8,後9,後10,後11,後12,後13,後14,後15,後16
英語運用能力向上のための学習自分の専門分野などの予備知識のある内容や関心のある事柄に関する報告や対話などを毎分120語程度の速度で聞いて、概要を把握し、情報を聞き取ることができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16,後1,後2,後3,後4,後5,後6,後7,後8,後9,後10,後11,後12,後13,後14,後15,後16
英語でのディスカッション(必要に応じてディベート)を想定して、教室内でのやり取りや教室外での日常的な質問や応答などができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16,後1,後2,後3,後4,後5,後6,後7,後8,後9,後10,後11,後12,後13,後14,後15,後16
英語でディスカッション(必要に応じてディベート)を行うため、学生自ら準備活動や情報収集を行い、主体的な態度で行動できる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16,後1,後2,後3,後4,後5,後6,後7,後8,後9,後10,後11,後12,後13,後14,後15,後16
母国以外の言語や文化を理解しようとする姿勢をもち、教室内外で英語で円滑なコミュニケーションをとることができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16,後1,後2,後3,後4,後5,後6,後7,後8,後9,後10,後11,後12,後13,後14,後15,後16
関心のあるトピックについて、200語程度の文章をパラグラフライティングなど論理的文章の構成に留意して書くことができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16,後1,後2,後3,後4,後5,後6,後7,後8,後9,後10,後11,後12,後13,後14,後15,後16
関心のあるトピックや自分の専門分野のプレゼン等にもつながる平易な英語での口頭発表や、内容に関する簡単な質問や応答などのやりとりができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16,後1,後2,後3,後4,後5,後6,後7,後8,後9,後10,後11,後12,後13,後14,後15,後16
関心のあるトピックや自分の専門分野に関する論文やマニュアルなどの概要を把握し、必要な情報を読み取ることができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16,後1,後2,後3,後4,後5,後6,後7,後8,後9,後10,後11,後12,後13,後14,後15,後16
英文資料を、自分の専門分野に関する論文の英文アブストラクトや口頭発表用の資料等の作成にもつながるよう、英文テクニカルライティングにおける基礎的な語彙や表現を使って書くことができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16,後1,後2,後3,後4,後5,後6,後7,後8,後9,後10,後11,後12,後13,後14,後15,後16
実際の場面や目的に応じて、効果的なコミュニケーション方略(ジェスチャー、アイコンタクト、代用表現、聞き返しなど)を適切に用いることができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16,後1,後2,後3,後4,後5,後6,後7,後8,後9,後10,後11,後12,後13,後14,後15,後16

評価割合

試験小テストワークブック授業用課題プリント合計
総合評価割合7551010100
評価項目12002224
評価項目22023227
評価項目32032328
評価項目41503321