芸術(音楽)

科目基礎情報

学校 香川高等専門学校 開講年度 令和05年度 (2023年度)
授業科目 芸術(音楽)
科目番号 1112 科目区分 一般 / 選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 通信ネットワーク工学科(2019年度以降入学者) 対象学年 1
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 「MOUSA Ⅰ」 教育芸術社
担当教員 漆原 美紀,田所 栞里

到達目標

1. 音楽鑑賞を通じて音楽文化に対する総合的な理解を深める。
2. リコーダーの基本的な演奏技能を向上させ、楽譜に忠実に表現豊かに演奏することができる。
3. 音楽に関する基礎的な知識(音符・休符・音名・拍子・音程・用語)や法則を理解できる。
4. 西洋音楽において各時代における音楽の発展や実践,音楽様式の形成(種類や様式等)について説明できる。
5. オカリナの基本的な演奏技能を向上させ,楽譜に忠実に表現豊かに演奏することができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
音楽文化に対する理解音楽文化に対する総合的な理解を深め、その良さや美しさを表現できる。 音楽文化に対する総合的な理解を深め、その良さや美しさを感じ取ることができる。 音楽文化に対する総合的な理解が難しく、その良さや美しさを感じ取ることができない。
リコーダーの演奏技能リコーダーの音色と響きを感得し,フレージングと全体のまとまりをとらえた曲想に合った演奏ができる。 フレージングと全体のまとまりをとらえ、曲想に合った演奏ができる。 フレージングと全体のまとまりをとらえた曲想に合った演奏ができない。
音楽理論に対する理解音楽に関する基礎的な知識(音符・休符・音名・拍子・音程・用語)や法則を応用できる。 音楽に関する基礎的な知識(音符・休符・音名・拍子・音程・用語)や法則を理解できる。 音楽に関する基礎的な知識(音符・休符・音名・拍子・音程・用語)や法則を理解できない。
オカリナの演奏技能全体のバランスや調和を感じ取り、楽譜に忠実に表現豊かに演奏することができる。 オカリナ演奏において基本的な演奏技能を向上させ、楽譜に忠実に演奏することができる。 オカリナ演奏において基本的な演奏技能を向上せず、楽譜に忠実に演奏することができない。
西洋音楽史に対する理解時代の変化や発展の推移を概観でき、各時代における音楽の発展や実践、音楽様式の形成(種類や様式等)について説明できる。 各時代における音楽の発展や実践、音楽様式の形成(種類や様式等)について説明できる。 各時代における音楽の発展や実践、音楽様式の形成(種類や様式等)について説明できない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
音楽に関する理論的な基礎知識や西洋音楽史を学び、できるだけ多くの作品に接し、その時代背景や当時の社会・文化と音楽の結びつきを理解する。
さらに、ギター、オカリナの楽器演奏を通じて楽器演奏の基礎的表現力を身につける。
観賞では、 様々なジャンルの演奏に接し、音楽教養を通して創造力に富む有為な人材の育成を目標とする。
授業の進め方・方法:
教科書・プリント・楽器・CD・DVD等を用いて講義を進め、音楽の講義・視聴・楽器演奏を通じて授業内容の理解や応用力を高める。適時、演習を実施し,理解度を確認する。
注意点:
通常の授業の中で,授業内容が理解できているかの確認テストを行う。
筆記試験50%・実技試験50%として評価する。
単位追認試験,再試験は,適切な時期に実施する。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ガイダンス
音楽理論(音)
音階や音の高さが理解できる。
A1:3,B1:1,B2:1,2
2週 リコーダー(楽譜の解読・リコーダーの基礎)
音楽理論(音)
リコーダーの基礎を理解できる。音階や音の高さが理解できる。
A1:3,B1:1,B2:1,2,B3:1
3週 リコーダー(リコーダーの基礎)
音楽理論(譜表と音名)
リコーダーの基礎が理解できる。譜表と音名が理解できる。
A1:3,B1:1,B2:1,2,B3:1
4週 リコーダー(運指法・奏法)
音楽理論(譜表と音名)
リコーダーの運指法を理解して演奏できる。譜表と音名が理解できる。
A1:3,B1:1,B2:1,2,B3:1
5週 リコーダー(運指法・奏法)
音楽理論(音符と休符)
リコーダーの運指法を理解して演奏できる。音符と休符の種類と効用が理解できる。A1:3,B1:1,B2:1,2,B3:1
6週 音楽理論(音符と休符)
鑑賞
音符と休符の種類と効用が理解できる。鑑賞により、音楽文化に対する総合的な理解を深める。A1:3,B1:1,B2:1,2
7週 音楽理論(リズムと拍子)
鑑賞
リズムと拍子が理解できる。鑑賞により、音楽文化に対する総合的な理解を深める。A1:3,B1:1,B2:1,2
8週 リコーダー(独奏練習)
音楽理論(リズムと拍子)
リコーダーの旋律・複旋律が演奏できる。リズムと拍子が理解できる。
A1:3,B1:1,B2:1,2,B3:1
2ndQ
9週 リコーダー(独奏練習)
鑑賞
リコーダーの旋律・複旋律が演奏できる。鑑賞により、音楽文化に対する総合的な理解を深める。A1:3,B1:1,B2:1,2,B3:1
10週 リコーダー(独奏練習)
鑑賞
リコーダーの旋律・複旋律が演奏できる。鑑賞により、音楽文化に対する総合的な理解を深める。A1:3,B1:1,B2:1,2,B3:1
11週 リコーダー(独奏練習)
音楽理論(音程と音階)
リコーダーの旋律・複旋律が演奏できる。音程と音名が理解できる。
A1:3,B1:1,B2:1,2,B3:1
12週 リコーダー(重奏練習)
音楽理論(音程と音階)
互いの演奏技術を向上させ、重奏できる。
音程と音名が理解できる。A1:3,B1:1,B2:1,2,B3:1
13週 リコーダー(重奏練習)
音楽鑑賞
互いの演奏技術を向上させ、重奏できる。音楽理論に関する知識や法則を理解できる。A1:3,B1:1,B2:1,2,B3:1
14週 リコーダー(重奏練習)
音楽理論(筆記試験)
互いの演奏技術を向上させ、重奏できる。音楽理論が理解できる。
A1:3,B1:1,B2:1,2
15週 リコーダー(実技試験)
フレージングと全体のまとまりをとらえ、互いに曲想に合った演奏ができ、弦楽奏の音色と響きを感得できる。A1:3,B1:1,B2:1,2,B3:1
16週
後期
3rdQ
1週 オカリナ(オカリナの仕組み・運指法)
西洋音楽史(古代ギリシャ・中世ヨーロッパの音楽)
オカリナの仕組みや運司法が理解できる。古代ギリシャ・中世ヨーロッパの音楽史が理解できる。A1:3,B1:1,B2:1,2
2週 オカリナ(運指法・奏法の基礎)
西洋音楽史(古代ギリシャ・中世ヨーロッパの音楽)
オカリナの運指・奏法の基礎が理解できる。古代ギリシャ・中世ヨーロッパの音楽史が理解できる。A1:3,B1:1,B2:1,2
3週 西洋音楽史(ルネッサンスの音楽)
音楽鑑賞
ルネッサンス時代の音楽史が理解できる。鑑賞により、音楽文化に対する総合的な理解を深めることができる。A1:3,B1:1,B2:1,2
4週 オカリナ(独奏練習)
西洋音楽史(ルネッサンスの音楽)
オカリナを楽譜に忠実に表現豊かに演奏することができる。ルネッサンス時代の音楽史が理解できる。A1:3,B1:1,B2:1,2,B3:1
5週 オカリナ(独奏練習)
西洋音楽史(バロック時代の音楽)
オカリナを楽譜に忠実に表現豊かに演奏することができる。バロック時代の音楽史が理解できる。A1:3,B1:1,B2:1,2,B3:1
6週 オカリナ(独奏練習)
西洋音楽史(バロック時代の音楽)
オカリナを楽譜に忠実に表現豊かに演奏する事ができる。バロック時代の音楽史を理解できる。A1:3,B1:1,B2:1,2,B3:1
7週 オカリナ(独奏練習)
音楽鑑賞
オカリナを楽譜に忠実に表現豊かに演奏することができる。鑑賞により、音楽文化に対する総合的な理解を深めることができる。A1:3,B1:1,B2:1,2,B3:1
8週 オカリナ(独奏練習)
音楽鑑賞
オカリナを楽譜に忠実に表現豊かに演奏することができる。鑑賞により、音楽文化に対する総合的な理解を深めることができる。A1:3,B1:1,B2:1,2,B3:1
4thQ
9週 オカリナ(重奏練習)
西洋音楽史(古典派の音楽)
互いの技術を向上させ重奏できる。
古典派の音楽が理解できる。A1:3,B1:1,B2:1,2,B3:1
10週 オカリナ(重奏練習)
西洋音楽史(古典派の音楽)
互いの技術を向上させ重奏できる。
古典派の音楽が理解できる。A1:3,B1:1,B2:1,2,B3:1
11週 西洋音楽史(ロマン派の音楽)
音楽鑑賞
ロマン派の音楽が理解できる。鑑賞により、音楽文化に対する総合的な理解を深めることができる。A1:3,B1:1,B2:1,2
12週 オカリナ(重奏練習)
西洋音楽史(ロマン派の音楽)
互いの演奏技術を向上させ、表現豊かに演奏する事ができる。ロマン派の音楽史を理解できる。A1:3,B1:1,B2:1,2,B3:1
13週 音楽鑑賞
西洋音楽史(筆記試験)
互いの演奏技術を向上させ、表現豊かに演奏する事ができる。西洋音楽史を理解する事ができる。A1:3,B1:1,B2:1,2
14週 オカリナ(重奏練習)
音楽鑑賞
互いの演奏技術を向上させ表現豊かに演奏する事ができる。音楽文化の総合的な理解を深める事ができる。A1:3,B1:1,B2:1,2,B3:1
15週 オカリナ(実技試験) 弦楽奏の音色と響きを感得し、互いのタイミングや呼吸を感じ取りながら表情豊かに演奏する事ができる。A1:3,B1:1,B2:1,2,B3:1
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合505000010110
基礎的能力505000010110
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000