情報システム

科目基礎情報

学校 香川高等専門学校 開講年度 令和04年度 (2022年度)
授業科目 情報システム
科目番号 4132 科目区分 専門 / 選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 情報工学科(2019年度以降入学者) 対象学年 4
開設期 通年 週時間数 前期:2 後期:2
教科書/教材 ⼭⽥祥寛著 「独習PHP 第4版」 翔泳社
担当教員 近藤 祐史

到達目標

1.Webアプリケーションの仕組みを理解している。
2.HTML言語とPHP言語によるWebアプリケーションを作成できる。
3.PHP言語からデータベースを操作できる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1Webアプリケーションの仕組みを理解して、作成したホームページを公開できる。Webアプリケーションの仕組みを説明できる。Webアプリケーションの仕組みを理解していない。
評価項目2HTML言語とPHP言語を用いたWebアプリケーションを作成できる。HTML言語とPHP言語を組み合せたプログラムを作成できる。HTML言語とPHP言語を組み合せたプログラムが作成できない。
評価項目3Webアプリケーションからデータベースの操作ができる。PHP言語からデータベースの操作ができる。PHP言語からデータベースの操作ができない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
現在多くの業務システムはWebアプリケーションとして開発されることが増え、そのWebアプリケーションはデータベースを用いて効率的にデータを活用していることが多い。本講義では、動的なWebアプリケーション開発に適したPHP言語の基礎を学び、演習を通してWebアプリケーションを作成して公開するための知識や技能を学習する。
授業の進め方・方法:
PHP言語の文法を解説し、演習を通してPHPプログラミング技術を習得させ、Webアプリケーションの開発の基礎を学ぶ。また、データベース言語SQLを用いてデータベースの基礎と操作を学習する。最終的には、PHPプログラムからデータベースを利用するWebアプリケーションが作成できることを目標とする。演習では多くの例題プログラムを作成するので、それらを理解した上で各自の工夫を行い、課題プログラムに対して能動的に取り組んで欲しい。
注意点:
質問等は,kondoh@di.kagawa-nct.ac.jp へメールするか,教員室(第3学科等3階)を訪問してください。
オフィスアワー: 月曜日 放課後~17:00

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 Webアプリケーションの基本 Webアプリケーションの仕組みを知っている。D2:1
2週 PHP言語の基本 HTML言語とPHP言語によるWebアプリケーションの作成を理解している。D2:1,2
3週 PHP言語の基本 PHP言語の変数、算術演算子を使ってプログラミングができる。D2:1,2, E2:1,2
4週 PHP言語の基本 PHP言語の変数、算術演算子を使ってプログラミングができる。D2:1,2, E2:1,2
5週 PHP言語の制御構造 条件分岐、ループ処理のPHPプログラミングができる。D2:1,2, E2:1,2
6週 PHP言語の制御構造 条件分岐、ループ処理のPHPプログラミングができる。D2:1,2, E2:1,2
7週 PHP言語の制御構造 条件分岐、ループ処理のPHPプログラミングができる。D2:1,2, E2:1,2
8週 中間試験 中間試験
2ndQ
9週 PHP言語の配列処理 配列処理のPHPプログラミングができる。D2:1,2, E2:1,2
10週 PHP言語の配列処理 配列処理のPHPプログラミングができる。D2:1,2, E2:1,2
11週 PHP言語の関数 関数を用いたPHPプログラミングができる。D2:1,2, E2:1,2
12週 PHP言語の関数 関数を用いたPHPプログラミングができる。D2:1,2, E2:1,2
13週 PHP言語の関数 関数を用いたPHPプログラミングができる。D2:1,2, E2:1,2
14週 PHP言語のファイル操作 ファイル操作のPHPプログラミングができる。D2:1,2, E2:1,2
15週 動的Webページの作成 Webページから送信されたデータを受信するPHPプログラミングができる。D2:1,2, E2:1,2
16週 期末試験
試験返却と解説
期末試験
試験返却と解説
後期
3rdQ
1週 データベースとSQL言語 データベース管理システムによりデータベースの作成ができる。D2:1,2
2週 データベースとSQL言語 データベース管理システムによりデータベースの作成ができる。D2:1,2
3週 データベースとSQL言語 SQL言語によりデータベースの表操作ができる。D2:1,2, E2:1,2
4週 PHP言語によるデータベース操作 データベースにアクセスするPHPプログラムが作れる。D2:1,2, E2:1,2
5週 PHP言語によるデータベース操作 データベースにアクセスするPHPプログラムが作れる。D2:1,2, E2:1,2
6週 Cookieとセッション Cookie、セッションを使ったWebアプリケーションが作成できる。D2:1,2, E2:1,2
7週 グラフィックと画像処理
文字列関数
グラフィックスのPHPプログラミングができる。
文字列関数を用いたPHPプログラミングができる。D2:1,2, E2:1,2
8週 中間試験 中間試験
4thQ
9週 Webアプリケーションの作成 これまでのPHPプログラムやデータベースを使ってWebアプリケーションが作成できる。D2:1,2, E2:1,2
10週 事例研究 実際のWebアプリケーションの事例を知ることができる。D2:1
11週 事例研究 実際のWebアプリケーションの事例を知ることができる。D2:1
12週 事例研究 実際のWebアプリケーションの事例を知ることができる。D2:1
13週 Webアプリケーションの作成 これまでのPHPプログラムやデータベースを使ってWebアプリケーションが作成できる。D2:1,2, E2:1,2
14週 Webアプリケーションの作成 これまでのPHPプログラムやデータベースを使ってWebアプリケーションが作成できる。D2:1,2, E2:1,2
15週 Webアプリケーションの作成 これまでのPHPプログラムやデータベースを使ってWebアプリケーションが作成できる。D2:1,2, E2:1,2
16週 成績開示

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験演習課題合計
総合評価割合5050100
基礎的能力302050
専門的能力203050