確率統計

科目基礎情報

学校 新居浜工業高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 確率統計
科目番号 110402 科目区分 専門 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 機械工学科 対象学年 4
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 高専テキストシリーズ 確率統計 高専の数学教材研究会編(森北出版)
担当教員 三井 正

到達目標

1. 1 次元のデータについて簡単な統計処理ができること
2. 2 次元のデータについて、相関係数、回帰直線の計算ができること
3. 確率の意味を理解し 、計算ができること
4. 確率分布の意味を理解し 、平均および分散の計算ができること
5. 二項分布について 、確率・平均・分散の計算ができること
6. 正規分布について 、確率の計算ができること

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目11 次元のデータについて、代 表値・散布度の計算ができ、 散布度の意味を説明できる。1 次元のデータについて、代 表値・散布度の計算ができる。1 次元のデータについて、平 均・分散の計算ができない。
評価項目22 次元のデータについて、相関 係数・回帰直線の方程式を求 め る こ と が で き 、ど の よ う な 目的で使われるか説明できる。2 次元のデータについて、相 関係数・回帰直線の方程式を 求めることができる。2 次元のデータについて、相 関係数・回帰直線の方程式を 求めることができない。
評価項目3加法定理・乗法定理を使った 確率の計算ができ 、事象の独 立の意味を説明できる。加法定理・乗法定理を使った 確率の計算ができる。確率の計算ができない。
評価項目4確率変数の平均・分散を計算 でき、確率変数の関数の平均 が理解できる。 確率変数の平均および 分散を 計算することができる。 確率変数の平均および 分散を 計算することができない。
評価項目5具体的な問題に二項分布の計算を応用できる。二項分布について確率分布を計算することができる。二項分布について確率分布を計算することができない。
評価項目6具体的な問題に正規分布の計算を応用できる。一般の正規分布について標準 化を行って確率を計算できる。一般の正規分布について確率の計算ができない。

学科の到達目標項目との関係

工学基礎知識 (A) 説明 閉じる

教育方法等

概要:
確率と統計に関する基礎知識を理解し ,基本的な計算ができるようになる.
授業の進め方・方法:
教科書に沿って板書による講義を行う.適宜プリントにより理解度を確認する.
注意点:
授業では電卓(平方根の計算ができるもの)が必要です.

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 授業の進め方、度数分布表 1
2週 代表値 1
3週 分散と標準偏差 1
4週 相関 2
5週 回帰直線 2
6週 試行と事象 3
7週 確率の意味と性質 3
8週 中間試験
2ndQ
9週 試験返却、解説、反復試行 3
10週 条件付き確率 3
11週 確率変数と確率分布 4
12週 確率変数の平均 4
13週 確率分布の分散 4
14週 二項分布 5
15週 正規分布 6
16週 期末試験

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
基礎的能力数学数学数学独立試行の確率、余事象の確率、確率の加法定理、排反事象の確率を理解し、簡単な場合について、確率を求めることができる。3
条件付き確率、確率の乗法定理、独立事象の確率を理解し、簡単な場合について確率を求めることができる。3
1次元のデータを整理して、平均・分散・標準偏差を求めることができる。3

評価割合

試験課題合計
総合評価割合8020100
基礎的能力000
専門的能力8020100
分野横断的能力000