材料力学3

科目基礎情報

学校 新居浜工業高等専門学校 開講年度 令和05年度 (2023年度)
授業科目 材料力学3
科目番号 110427 科目区分 専門 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 機械工学科 対象学年 4
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 基礎から学ぶ材料力学[第2版]:臺丸谷政志,小林秀敏(森北出版)
担当教員 浅地 豊久

到達目標

1. 長柱の座屈荷重を求めることができる。
2. 平面応力について説明することができる。
3. モールの円を用いて主応力と主せん断応力を求めることができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1様々な条件の長柱の座屈荷重を求めることができる。基礎的な長柱の座屈荷重を求めることができる。基礎的な長柱の座屈荷重を求めることができない。
評価項目2平面応力について説明し、計算で求めることができる。平面応力について説明することができる。平面応力について説明することができない。
評価項目3モールの円の理論を説明でき、主応力と主せん断応力を求めることができる。モールの円を用いて主応力と主せん断応力を求めることができる。モールの円を用いて主応力と主せん断応力を求めることができない。

学科の到達目標項目との関係

専門知識 (B) 説明 閉じる

教育方法等

概要:
長柱の座屈の条件を理解し、座屈荷重の求め方を身につける。また、組合せ応力について解説し、モールの円を用いた応力解析の方法を理解する。
授業の進め方・方法:
板書による講義形式で行う。
注意点:
※この科目は学修単位科目(2単位)であり、総学修時間は90時間である。(内訳は授業時間30時間、自学自習時間60時間である。)単位認定には60時間に相当する自学自習が必須であり、この自学自習時間には、担当教員からの自学自習用課題、授業のための予習復習時間、理解を深めるための演習課題の考察時間、および試験準備のための学習時間を含むものとする。
なお、授業計画は学生の理解度に応じて変更する場合があります。

本科目の区分

Webシラバスと本校履修要覧の科目区分では表記が異なるので注意すること。
本科目は履修要覧(p.9)に記載する「③選択必修科目」である。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 長柱の座屈荷重 1
2週 種々の端末条件の長柱 1
3週 他の条件を考慮した長柱 1
4週 長柱の座屈実験式 1
5週 問題演習 1
6週 単純引張りにおける任意の断面上の応力 2
7週 中間試験 1, 2
8週 平面応力 2
4thQ
9週 主応力と最大せん断応力 2
10週 平面応力におけるモール円 3
11週 問題演習 2, 3
12週 平面応力におけるフックの法則 2
13週 曲げと捩りが作用する丸棒の組合せ応力 2
14週 問題演習 2, 3
15週 期末試験 2, 3
16週 まとめ 1, 2, 3

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
専門的能力分野別の専門工学機械系分野力学多軸応力の意味を説明できる。4後6,後8
二軸応力について、任意の斜面上に作用する応力、主応力と主せん断応力をモールの応力円を用いて計算できる。4後9,後10,後11,後12

評価割合

試験提出物合計
総合評価割合7030100
基礎的能力000
専門的能力7030100
分野横断的能力000