| 理想的な到達レベルの目安 | 標準的な到達レベルの目安 | 未到達レベルの目安 |
評価項目1 | 実数や不等式の性質を理解し、平方根や複素数を含む式の計算ができる。 | 平方根や複素数を含む式の計算ができる。 | 平方根や複素数を含む式の計算ができない。 |
評価項目2 | 複雑な整式の展開・因数分解ができ、複雑な分数式の加減乗除ができる。 | 簡単な整式の展開・因数分解ができ、簡単な分数式の加減乗除ができる。 | 簡単な整式の展開・因数分解ができない、あるいは、簡単な分数式の加減乗除ができない。 |
評価項目3 | グラフと関数の関係を理解して、2次方程式や2次不等式を解け、2次関数のグラフをかくことができる。 | 2次方程式や2次不等式を解け、2次関数のグラフをかくことができる。 | 2次方程式や2次不等式を解けない、あるいは、2次関数のグラフをかけない。 |
評価項目4 | 複雑な高次方程式、連立方程式、分数方程式、無理方程式を解くことができる。 | 簡単な高次方程式、連立方程式、分数方程式、無理方程式を解くことができる。 | 簡単な高次方程式、連立方程式、分数方程式、無理方程式を解くことができない。 |
評価項目5 | 命題と集合の関係を理解して、 命題と集合の基本的用語や記号が使える。 | 命題と集合の基本的用語や記号が使える。 | 命題と集合の基本的用語や記号が使えない。 |
評価項目6 | 等式や不等式の性質を理解して、等式や不等式の証明ができる。 | 等式や不等式の証明ができる。 | 等式や不等式の証明ができない。 |
評価項目7 | グラフの移動と逆関数の概念を理解して、分数関数、無理関数のグラフがかける。 | 分数関数、無理関数のグラフがかける。 | 分数関数、無理関数のグラフがかけない。 |
評価項目8 | 累乗根、拡張された指数の意味、対数の概念を理解し、指数関数・対数関数のグラフをかけ、指数方程式、対数方程式を解ける。 | 累乗根、拡張された指数の意味、対数の概念を理解し、指数・対数を含む簡単な計算ができる。 | 累乗根、拡張された指数の意味、対数の概念を理解できない、あるいは、指数・対数を含む簡単な計算ができない。 |