国際理解

科目基礎情報

学校 新居浜工業高等専門学校 開講年度 令和06年度 (2024年度)
授業科目 国際理解
科目番号 104251 科目区分 一般 / 選択必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 電気情報工学科 対象学年 5
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 自作教材
担当教員 島本 デイビッド

到達目標

1. 異なる文化を理解し、これを尊重し、共生できる。
2. 他国の事情について調査し、得られた情報を活用することができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1異なる文化を深く理解し、尊重共生できる。異なる文化をおおむね理解し、尊重共生できる。異なる文化を理解できず、尊重共生できない。
評価項目2 他国の事情について詳細に調査し、得られた情報を十分に活用できる。他国の事情についてある程度調査し、得られた情報を活用できる。他国の事情について調査できず、得られた情報を活用できない。

学科の到達目標項目との関係

教養 (D) 説明 閉じる

教育方法等

概要:
国際社会において国と国の相互理解を目指し、他国の人々との友好的な関係を築くためには、世界の国々の文化や歴史を把握・理解することが重要である。
同時に日本文化について深く理解することが不可欠である。
世界と日本の文化や歴史を学び、その関わりを理解し、国際社会で活躍できるグローバル人材養成を目指す。
授業の進め方・方法:
この授業では主にアメリカ文化に注目しますが、その他の国々にも範囲を広げて、海外に移住し様々な企業で働く日本人のゲストスピーカーから実際に経験談を聞きます。
そして、他国の事情についてクラスメイトとグループディスカッションを行います。
最後的にインタビュー・プロジェクトを実施し、学期末に提出する。
注意点:
授業は英語と日本語で行います。グループディスカッションや提出物でも英語を使うことがあります。
この科目は学修単位科目(2単位)であり、総学修時間は90時間である。(内訳は授業時間30時間、自学自習時間60時間である。)
単位認定には60時間に相当する自学自習が必須であり、この自学自習時間には、担当教員からの自学自習用課題、授業のための予習復習時間、理解を深めるための演習課題の考察時間、および試験準備のための学習時間を含むものとする。

本科目の区分

Webシラバスと本校履修要覧の科目区分では表記が異なるので注意すること。本科目は履修要覧(p.9)に記載する「③選択必修科目」である。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 Introduction 1, 2
2週 Unit 1: Lecture 1, 2
3週 Unit 1: Group discussion 1, 2
4週 Unit 1: Guest speaker 1, 2
5週 Unit 2: Lecture 1, 2
6週 Exam week 1, 2
7週 Unit 2: Group discussion
8週 Unit 2: Guest speaker 1, 2
2ndQ
9週 Unit 3: Lecture 1, 2
10週 Unit 3: Group discussion 1, 2
11週 Unit 3: Guest speaker 1, 2
12週 Unit 4: Lecture 1, 2
13週 Unit 4: Group discussion 1, 2
14週 Unit 4: Guest speaker 1, 2
15週 Exam week
16週 Review 1, 2

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

プロジェクト発表・課題合計
総合評価割合40600100
基礎的能力40600100
0000
0000