コンピュータハードウェア

科目基礎情報

学校 新居浜工業高等専門学校 開講年度 令和02年度 (2020年度)
授業科目 コンピュータハードウェア
科目番号 121417 科目区分 専門 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 電気情報工学科 対象学年 4
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 平成30年度 栢木先生の基本情報技術者教室 栢木 厚 (著) 技術評論社
担当教員 福永 哲也

到達目標

1. メモリの構造について理解する
2. インタフェースと周辺装置の概要について理解する
3. コンピュータネットワークの仕組みについて理解する
4. OSやセキュリティについて理解する

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1メモリの構造について理解し、その意義を説明できるメモリの構造について理解しているメモリの構造について理解しているが、説明できない
評価項目2インタフェースと周辺装置の概要について理解し、その意義を説明できるインタフェースと周辺装置の概要について理解しているインタフェースと周辺装置の概要について理解しているが、説明できない
評価項目3コンピュータネットワークの仕組みについて理解し、その意義を説明できるコンピュータネットワークの仕組みについて理解しているコンピュータネットワークの仕組みについて理解しているが、説明できない
評価項目4OSやセキュリティについて理解し、その意義を説明できるOSやセキュリティについて理解しているOSやセキュリティについて理解しているが、説明できない

学科の到達目標項目との関係

専門知識 (B) 説明 閉じる

教育方法等

概要:
本講義では、マイクロコンピュータのハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク等を理解するため、それらの概要について学ぶ。具体的には、それらの理解に必要なメモリや周辺機器、I/Oインタフェース等について学ぶ。さらに、最近の情報ネットワークの発展をも考慮して、ネットワークに関する初歩的なこと、セキュリティーについても学ぶ。
授業の進め方・方法:
ときどき演習課題を出しながら専門用語で出てくる英単語や概念を理解するために英語の動画も学習する。情報処理技術者試験関連科目。ディジタル回路関連科目。
注意点:
講義内容をきちんとノートにまとめ、毎週の授業内容を復習によってその都度理解しておくこと。電気情報工学実験、コンピュータネットワーク、その他の情報系科目でもマイクロコンピュータ・ハードウェアの基礎知識が必要なので、よく理解しておくこと

本科目の区分

Webシラバスと本校履修要覧の科目区分では表記が異なるので注意すること。
本科目は履修要覧(p.9)に記載する「③選択必修科目」である。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ガイダンス、記憶素子 1
2週 磁気ディスク装置 1
3週 補助記憶装置 2
4週 入力装置 2
5週 出力装置 2
6週 入出力インタフェース 2
7週 演習 1,2
8週 中間試験
2ndQ
9週 試験返却
10週 ソフトウェアとOSS 4
11週 ジョブ管理 4
12週 タスク管理 4
13週 記憶管理 4
14週 ファイル管理 4
15週 演習 4
16週 期末試験
後期
3rdQ
1週 LANとWAN 3
2週 OSI基本参照モデルとTCP/IP 3
3週 IPアドレス 3
4週 クラス 3
5週 サブネット分割 3
6週 LAN間接続装置 3
7週 演習 3
8週 中間試験
4thQ
9週 試験返却
10週 情報セキュリティ 4
11週 マルウェア 4
12週 サイバー攻撃 4
13週 ネットワークセキュリティ 4
14週 関連法規 4
15週 演習 4
16週 期末試験

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
基礎的能力工学基礎情報リテラシー情報リテラシーコンピュータのハードウェアに関する基礎的な知識を活用できる。3前2,後6
情報伝達システムやインターネットの基本的な仕組みを把握している。3後1,後2,後3,後4,後5
情報セキュリティの必要性および守るべき情報を認識している。3後10
個人情報とプライバシー保護の考え方についての基本的な配慮ができる。3後14
インターネット(SNSを含む)やコンピュータの利用における様々な脅威を認識している3後11,後12
インターネット(SNSを含む)やコンピュータの利用における様々な脅威に対して実践すべき対策を説明できる。3後13
専門的能力分野別の専門工学情報系分野計算機工学コンピュータを構成する基本的な要素の役割とこれらの間でのデータの流れを説明できる。4前3
メモリシステムを実現するために考案された主要な技術を説明できる。4前1
入出力を実現するために考案された主要な技術を説明できる。4前4,前5,前6

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオ課題演習・小テスト合計
総合評価割合80000020100
基礎的能力0000000
専門的能力80000020100
分野横断的能力0000000