英会話2

科目基礎情報

学校 新居浜工業高等専門学校 開講年度 令和04年度 (2022年度)
授業科目 英会話2
科目番号 101770 科目区分 一般 / 必修
授業形態 演習 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 電子制御工学科 対象学年 3
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 Nothing
担当教員 ウルフ クリストファー・オットー

到達目標

1. Show an improvement in their English skills from 1st year
2. Make students communicate at a more fluent level
3. Make students understand communication differences between Japan and the world
4. Demonstrate speaking ability

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1Uses proper vocabulary and grammar and not just vocabularyCommunicates occasioanlly. Meaning is understood but many errorsRemain silent
評価項目2Uses proper sentence construction to express themselves appropriatelyCommunicates in broken English. Meaning can be understoodRemain silent
評価項目3Expands answers and speech beyond simple sentences. Can express ideas more deeplyCan answer simply but should speak in more depthRremain silent
評価項目4Show good ability, animation and presences in presentationsDoes presentations at a minimum levelDoes not do presentations

学科の到達目標項目との関係

コミュニケーション能力 (E) 説明 閉じる

教育方法等

概要:
The students in this class are expected to show an improvement in their English skills from the 1st year.
The goal of this class is to make students communicate at a more fluent level by using proper sentence construction and expressing themselves appropriately.
授業の進め方・方法:
The class is designed so that students will talk about both school experiences as well as life experiences.
Small group work as well as presentations will be used.
注意点:
Students are required to speak English as fluently as possible.
Students are required to try to use proper sentences and express themselves.

本科目の区分

Webシラバスと本校履修要覧の科目区分では表記が異なるので注意すること。
本科目は履修要覧(p.9)に記載する「④選択科目」である。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 Reduced Speech Introduction & Instructions 1,2,3,4
2週 Expansion Work & Self-Introduction Presentations
1,2,3,4
3週 TOEIC Review 1,2,3,4
4週 Grammar Question Review 1 1,2,3,4
5週 Conversation Questions and Present Perfect 1 - Experience 1,2,3,4
6週 Present & Past Tense
1,2,3,4
7週 Exam week
8週 Present Tense - Routines 1,2,3,4
2ndQ
9週 Present & Past Tense - Used to, Not Anymore 1,2,3,4
10週 Numbers 1 1,2,3,4
11週 Numbers 2 1,2,3,4
12週 Future Tense 1 - Modal Verbs of Prediction 1,2,3,4
13週 Future Tense 2 - wanna,gonna,Hafta - Reduced Speech in Conversation 1,2,3,4
14週 Describing People & Places Be / Have Verbs 1,2,3,4
15週 Exam 1,2,3,4
16週 How to Improve Niihama Kosen (Presentations) 1,2,3,4

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
基礎的能力人文・社会科学英語英語運用能力の基礎固め日常生活や身近な話題に関して、毎分100語程度の速度ではっきりとした発音で話された内容から必要な情報を聞きとることができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16
日常生活や身近な話題に関して、自分の意見や感想を基本的な表現を用いて英語で話すことができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16
日常生活や身近な話題に関して、自分の意見や感想を整理し、100語程度のまとまりのある文章を英語で書くことができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16
母国以外の言語や文化を理解しようとする姿勢をもち、実際の場面で積極的にコミュニケーションを図ることができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16
実際の場面や目的に応じて、基本的なコミュニケーション方略(ジェスチャー、アイコンタクト)を適切に用いることができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16
英語運用能力向上のための学習英語でのディスカッション(必要に応じてディベート)を想定して、教室内でのやり取りや教室外での日常的な質問や応答などができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16
英語でディスカッション(必要に応じてディベート)を行うため、学生自ら準備活動や情報収集を行い、主体的な態度で行動できる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16
母国以外の言語や文化を理解しようとする姿勢をもち、教室内外で英語で円滑なコミュニケーションをとることができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16
実際の場面や目的に応じて、効果的なコミュニケーション方略(ジェスチャー、アイコンタクト、代用表現、聞き返しなど)を適切に用いることができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16

評価割合

会話能力態度課題合計
総合評価割合503020100
基礎的能力503020100