技術英語2

科目基礎情報

学校 新居浜工業高等専門学校 開講年度 令和05年度 (2023年度)
授業科目 技術英語2
科目番号 101780 科目区分 一般 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 電子制御工学科 対象学年 4
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 VOA Science & Technology Report Junko Murao他 (南雲堂) DUO3.0 (アイ・シー・ピー)
担当教員 坂田 美奈子

到達目標

1.科学的内容の英文を読解するための語彙を増強する。
2.基本文法・構文の理解および応用ができる。
3.簡潔な英文の速読および精読ができる。
4.基本的な英作文能力を身につける。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1科学的内容の英文を読解するための語彙を80%以上理解することができる。科学的内容の英文を読解するための語彙を60%以上理解することができる。科学的内容の英文を読解するための語彙を60%以上理解することができない。
評価項目2基本文法・構文の80%以上を理解および応用ができる。基本文法・構文の60%以上を理解および応用ができる。基本文法・構文の60%以上を理解および応用することがができない。
評価項目3簡潔な英文を速読および精読ができる。簡潔な英文を読むことができる。簡潔な英文を読むことができない。
評価項目4科学に関する英文を正確に書くことができる。科学に関する英文を書くことができる。科学に関する英文を書くことができない。

学科の到達目標項目との関係

コミュニケーション能力 (E) 説明 閉じる

教育方法等

概要:
IT技術・医療・天文学・テクノロジー・農業・生物の生態など様々な記事を読んで、科学的な内容の英文を正確に読みこなす力を養成するとともに、今後の研究の手法の手掛かりをも提供する。
授業の進め方・方法:
音声教材を利用しながら、テキストの英文の理解を助ける授業を行う。
注意点:
辞書を持参し、意味の分からない語を調べること。

本科目の区分

Webシラバスと本校履修要覧の科目区分では表記が異なるので注意すること。
本科目は履修要覧(p.9)に記載する「④選択科目」である。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 Introduction 1,2,3,4
2週 Unit 1 Can Camera and Machines Recognize Lying in Your Face? 1,2,3,4
3週 Unit 2 How Will Machines and AI Change the Future of Work? 1,2,3,4
4週 Unit 3 Doctors Use Virtual Reality to Prepare for Surgeries
1,2,3,4
5週 Unit 4 US Businesses Making Farming Technologies for Cities 1,2,3,4
6週 Unit 5 Origami Space Technology Combines Art, Design, Science 1,2,3,4
7週 中間試験
8週 テスト返却・Review
1,2,3,4
2ndQ
9週 Unit 6 Toyota Plans to Offer a Robotic Leg to Help the Disabled 1,2,3,4
10週 Unit 7 Metal Recycling Businesses Prepare for More Electric Cars 1,2,3,4
11週 Unit 8 Smart Camera to Help You Capture Better Photos 1,2,3,4
12週 Unit 9 Scientists Uncover Mystery of Mosquito Flight 1,2,3,4
13週 Unit 10 Scientists Praise Developments in Smell Technology 1,2,3,4
14週 Review 1,2,3,4
15週 期末試験
16週 テスト返却・Review
後期
3rdQ
1週 Unit 11 Is a Nap after Lunch Good or Bad? 1,2,3,4
2週 Unit 12 Smart Mirrors Show What You Would Look Like Wearing Those Earrings 1,2,3,4
3週 Unit 13 Growing Cancer Cells Easier to Find and Remove 1,2,3,4
4週 Unit 14 Meet CIMON, a ‘Floating’ Space Assistant for Astronauts 1,2,3,4
5週 Unit 15 Do Bats Hold the Secret to Long Life? 1,2,3,4
6週 Review 1,2,3,4
7週 中間試験
8週 テスト返却・Review
1,2,3,4
4thQ
9週 Unit 16 New Battery-Free Cellphone Is Powered by Radio Signals 1,2,3,4
10週 Unit 17 Distant Star Refuses to Die 1,2,3,4
11週 Unit 18 Coffee to Help Power London’s Buses 1,2,3,4
12週 Unit 19 British Start-Up Uses Feathers to Make Building Materials 1,2,3,4
13週 Unit 20 As Web Turns 30, Creator Calls for Big Changes to Make It Better 1,2,3,4
14週 Review 1,2,3,4
15週 期末試験
16週 テスト返却・Review 1,2,3,4

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
基礎的能力人文・社会科学英語英語運用の基礎となる知識中学で既習の語彙の定着を図り、高等学校学習指導要領に準じた新出語彙、及び専門教育に必要となる英語専門用語を習得して適切な運用ができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,後1,後2,後3,後4,後5,後6,後8,後9,後10,後11,後12,後13,後14
中学で既習の文法や文構造に加え、高等学校学習指導要領に準じた文法や文構造を習得して適切に運用できる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,後1,後2,後3,後4,後5,後6,後8,後9,後10,後11,後12,後13,後14
英語運用能力向上のための学習自分の専門分野などの予備知識のある内容や関心のある事柄に関する報告や対話などを毎分120語程度の速度で聞いて、概要を把握し、情報を聞き取ることができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,後1,後2,後3,後4,後5,後6,後8,後9,後10,後11,後12,後13,後14
関心のあるトピックや自分の専門分野に関する論文やマニュアルなどの概要を把握し、必要な情報を読み取ることができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,後1,後2,後3,後4,後5,後6,後8,後9,後10,後11,後12,後13,後14,後16
英文資料を、自分の専門分野に関する論文の英文アブストラクトや口頭発表用の資料等の作成にもつながるよう、英文テクニカルライティングにおける基礎的な語彙や表現を使って書くことができる。3前1,前2,前3,前4,前5,前6,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,後1,後2,後3,後4,後5,後6,後8,後9,後10,後11,後12,後13,後14

評価割合

試験発表・提出物・課題・小テスト合計
総合評価割合6040100
基礎的能力6040100