工業英語

科目基礎情報

学校 新居浜工業高等専門学校 開講年度 令和03年度 (2021年度)
授業科目 工業英語
科目番号 140508 科目区分 専門 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 生物応用化学科 対象学年 5
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 Chemistry Laboratory for Secondary and Higher Education  園部利彦・川泉文男 著  (学術図書)
担当教員 河村 秀男,中山 享,早瀬 伸樹,衣笠 巧,勝浦 創,間淵 通昭,堤 主計,橋本 千尋,喜多 晃久,田頭 歩佳,大村 聡

到達目標

1. 一般的に必要とされる化学的および技術的な英単語を習得すること。
2. 科学的あるいは技術的な文献でよく用いられる実験操作に関する表現を習得すること。
3. 英文で書かれた化学実験テキストや装置マニュアル程度の読解ができること。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1より専門的な化学的および技術的な英単語の意味が分かり、スペルがかける。一般的に必要とされる化学的および技術的な英単語の意味が分かり、スペルがかける。一般的に必要とされる化学的および技術的な英単語の意味が分からず、スペルがかけない。
評価項目2 科学的あるいは技術的な文献でよく用いられる実験操作に関する表現を和訳でき、それを利用できる。科学的あるいは技術的な文献でよく用いられる実験操作に関する表現を和訳できる。科学的あるいは技術的な文献でよく用いられる実験操作に関する表現を和訳できない。
評価項目3専門雑誌のアブストラクトなどの読解ができる英文で書かれた化学実験テキストや装置マニュアル程度の読解ができる。英文で書かれた化学実験テキストや装置マニュアル程度の読解ができない。

学科の到達目標項目との関係

自己表現 (C) 説明 閉じる

教育方法等

概要:
科学的内容の読み物や科学技術論文を読解し、科学的英語表現、各分野の専門用語などを修得することを目標としている。
授業の進め方・方法:
前期は英語を第二外国語とする国の中等教育のための実験テキストの読解を行い、共通テストにて理解度を確認する。その際、本学科で選定した化学技術英単語についてもテストに含むこととする。
後期はそれぞれの研究室にて専門書や専門雑誌の読解、英語力強化などを行う。
なお、生物応用化学科にて選定した化学技術英単語100選リストを用いて自学自習し単語力アップを図る。
注意点:
これからの社会は国際化が進み、技術者にとっても仕事において今まで以上に英語力が必要とされる。本科目の目的は、必要最低限の技術文献読解力を養おうとするものである。前期の内容は中等教育における化学実験の英語の実験書であり、基本的な化学実験の知識があれば内容理解は容易であるので、目的意識を持って英語を読めるようになること。

本科目の区分

Webシラバスと本校履修要覧の科目区分では表記が異なるので注意すること。本科目は履修要覧(p.9)に記載する「①必修科目」である。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ガイダンス
2週 共通テキストの読解、各教員による英語読解 1. 化学的および技術的な英単語
2. 科学的あるいは技術的な実験操作に関する表現
3. 英文で書かれた化学実験テキストや装置マニュアル程度の読解
3週 共通テキストの読解、各教員による英語読解 1, 2, 3
4週 共通テキストの読解、各教員による英語読解 1, 2, 3
5週 共通テキストの読解、各教員による英語読解 1, 2, 3
6週 共通テキストの読解、各教員による英語読解 1, 2, 3
7週 共通テキストの読解、各教員による英語読解 1, 2, 3
8週 共通テキストの読解、各教員による英語読解 1, 2, 3
2ndQ
9週 共通テキストの読解、各教員による英語読解 1, 2, 3
10週 共通テキストの読解、各教員による英語読解 1, 2, 3
11週 共通テキストの読解、各教員による英語読解 1, 2, 3
12週 共通テキストの読解、各教員による英語読解 1, 2, 3
13週 共通テキストの読解、各教員による英語読解 1, 2, 3
14週 共通テキストの読解、各教員による英語読解 1, 2, 3
15週 共通テキストの読解、各教員による英語読解 1, 2, 3
16週 共通テキストの読解、各教員による英語読解 1, 2, 3
後期
3rdQ
1週 共通テスト
2週 各教員による英語読解演習 1, 2, 3
3週 各教員による英語読解演習 1, 2, 3
4週 各教員による英語読解演習 1, 2, 3
5週 各教員による英語読解演習 1, 2, 3
6週 各教員による英語読解演習 1, 2, 3
7週 各教員による英語読解演習 1, 2, 3
8週 各教員による英語読解演習 1, 2, 3
4thQ
9週 各教員による英語読解演習 1, 2, 3
10週 各教員による英語読解演習 1, 2, 3
11週 各教員による英語読解演習 1, 2, 3
12週 各教員による英語読解演習 1, 2, 3
13週 各教員による英語読解演習 1, 2, 3
14週 各教員による英語読解演習 1, 2, 3
15週 各教員による英語読解演習 1, 2, 3
16週 各教員による英語読解演習 1, 2, 3

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
基礎的能力人文・社会科学英語英語運用の基礎となる知識中学で既習の語彙の定着を図り、高等学校学習指導要領に準じた新出語彙、及び専門教育に必要となる英語専門用語を習得して適切な運用ができる。3前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16,後2,後3,後4
中学で既習の文法や文構造に加え、高等学校学習指導要領に準じた文法や文構造を習得して適切に運用できる。3前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16,後2,後3,後4,後5
英語運用能力の基礎固め平易な英語で書かれた文章を読み、その概要を把握し必要な情報を読み取ることができる。3前2,前3,前4,前5,前6,前7,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15,前16,後2,後3,後4,後5

評価割合

共通試験読解理解度合計
総合評価割合3070100
基礎的能力153045
専門的能力154055
分野横断的能力000