知的財産

科目基礎情報

学校 新居浜工業高等専門学校 開講年度 令和03年度 (2021年度)
授業科目 知的財産
科目番号 140515 科目区分 専門 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 生物応用化学科 対象学年 5
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 配布プリント
担当教員 中山 享

到達目標

1.産業財産権(特許法、実用新案法、意匠法、商標法)、著作権法、種苗法、不正競争防止法、独占禁止法および知的財産に関する条約の基礎知識を理解し、説明できること
2.アイデアを特許出願に結ぶ付ける基礎知識を理解し、説明できること
3.特定地域のコンテンツに関する発明および意匠などの知的財産の基礎知識を理解し、説明できること
4.特許明細書に関する基礎知識を理解し、簡単な特許明細書を作成できること
5.身近な事例の問題点に関する知的財産の基礎知識を理解し、説明できること

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1産業財産権(特許法、実用新案法、意匠法、商標法)、著作権法、種苗法、不正競争防止法、独占禁止法および知的財産に関する条約の基礎知識を理解し、説明できる。産業財産権(特許法、実用新案法、意匠法、商標法)、著作権法、種苗法、不正競争防止法、独占禁止法および知的財産に関する条約の基礎知識を理解できる。産業財産権(特許法、実用新案法、意匠法、商標法)、著作権法、種苗法、不正競争防止法、独占禁止法および知的財産に関する条約の基礎知識を理解できない。
評価項目2アイデアを特許出願に結ぶ付ける基礎知識を理解し、説明できる。アイデアを特許出願に結ぶ付ける基礎知識を理解できる。アイデアを特許出願に結ぶ付ける基礎知識を理解できない。
評価項目3特定地域のコンテンツに関する発明および意匠などの知的財産の基礎知識を理解し、説明できる。特定地域のコンテンツに関する発明および意匠などの知的財産の基礎知識を理解できる。特定地域のコンテンツに関する発明および意匠などの知的財産の基礎知識を理解できない。
評価項目4特許明細書に関する基礎知識を理解し、簡単な特許明細書を作成できる。特許明細書に関する基礎知識を理解できる。特許明細書に関する基礎知識を理解できない。
評価項目5身近な事例の問題点に関する知的財産の基礎知識を理解し、説明できる。身近な事例の問題点に関する知的財産の基礎知識を理解できる。身近な事例の問題点に関する知的財産の基礎知識を理解できない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
「知的財産管理技能検定3級」レベルの知的財産に関する内容(発明や意匠での実務において発生しうる課題の発見および解決力および商標や著作権についての法律知識など)を、演習問題を解きながら習得してもらう。特定地域のコンテンツおよび身近な事例の問題点に注目してアイデアを特許出願に結び付ける手法を習得してもらい、アイデアをグループ単位での3分間PITCHおよび個人単位での1分間PITCHに作り上げてもらう。簡単な特許明細書作成を実際に行ってもらう。
授業の進め方・方法:
配布するプリントに沿って授業を行う。各要目における重要な点や理解度を確認してもらう目的で、授業中に課題を与え、そのレポートを提出してもらう。随時、復習を兼ねた確認テストを実施する。
注意点:
この科目は学修単位科目(2単位)であり、総学修時間は90時間である。(内訳は授業時間30時間、自学自習時間60時間である。)単位認定には60時間に相当する自学自習が必須であり、この自学自習時間には、担当教員からの自学自習用課題、授業のための予習復習時間、理解を深めるための演習課題の考察時間、および試験準備のための学習時間を含むものとする。

本科目の区分

Webシラバスと本校履修要覧の科目区分では表記が異なるので注意すること。本科目は履修要覧(p.9)に記載する「③選択必修科目」である。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ガイダンス(授業の進め方の説明) 1、2、3、4、5、6
2週 特許、実用新案
3週 商標、意匠、著作権
4週 不正競争防止、種苗、独占禁止、条約
5週 発明・特許化1 2  キーワード:グループワーク
6週 発明・特許化2 2  キーワード:グループワーク
7週 3分PTICH(特定地域のコンテンツに関する知的財産) 3  キーワード:愛媛県、グループワーク
8週 中間試験 1、2
2ndQ
9週 特許明細書について
10週 学術論文と特許明細書
11週 特許明細書の作成1 4  キーワード:資料収集
12週 特許明細書の作成2
13週 特許明細書の作成3
14週 1分PTICH(各自の知的財産)1
15週 1分PTICH(各自の知的財産)2
16週 期末試験

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
分野横断的能力汎用的技能汎用的技能汎用的技能日本語と特定の外国語の文章を読み、その内容を把握できる。3
書籍、インターネット、アンケート等により必要な情報を適切に収集することができる。3
課題の解決は直感や常識にとらわれず、論理的な手順で考えなければならないことを知っている。3

評価割合

試験提出物確認テスト合計
総合評価割合504010000100
基礎的能力010500015
専門的能力5020500075
分野横断的能力010000010