ベンチャービジネス概論

科目基礎情報

学校 新居浜工業高等専門学校 開講年度 令和05年度 (2023年度)
授業科目 ベンチャービジネス概論
科目番号 630118 科目区分 専門 / 選択
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 1
開設学科 生物応用化学専攻 対象学年 専1
開設期 後期 週時間数 1
教科書/教材 配布プリント
担当教員 眞鍋 正臣

到達目標

1. 創業の社会的意義を知ること。
2. ビジネスプランの必要性を理解し、その基本的要素を知ること。
3. 創業に対する金融支援の重要性を知ること。
4. 開発型企業における特許の重要性を知ること。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1創業の社会的意義を詳しく説明できる創業の社会的意義を説明できる創業の社会的意義を説明できない。
評価項目2ビジネスプランの必要性を理解し、その基本的要素を詳しく説明できる。ビジネスプランの必要性を理解し、その基本的要素を説明できる。ビジネスプランの必要性を理解できず、その基本的要素を説明できない。
評価項目3創業に対する金融支援の重要性を詳しく説明できる。創業に対する金融支援の重要性を説明できる。創業に対する金融支援の重要性を説明できない。
評価項目4開発型企業における特許の重要性を詳しく説明できる。開発型企業における特許の重要性を説明できる。開発型企業における特許の重要性を説明できない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
チャレンジ精神旺盛で常に技術革新を目指し経営戦略を立てている高専OBの創業者や地元産業の技術支援をしている方々を招聘し、新技術の開発および製品化への実例やそこに至るまでの経験を聞いて、ベンチャーマインドを養成する。また、専攻科修了後、起業を考えたときに役立つよう特許や創業支援などの制度について理解する。
授業の進め方・方法:
毎回、講師が交代するオムニバス形式で集中講義として実施する。なお、授業の欠席回数が1/4を超えた場合は、原則として単位を認定しない。
注意点:
本科目は、本科開講の経営工学および専攻科開講の起業工学、品質・安全管理と関連する。ベンチャーの意義を知り、先輩創業者の体験を参考にして、ベンチャーマインドを養ってほしい。

本科目の区分

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 オリエンテーション ―ベンチャーとは何か― 1
2週 ベンチャービジネス、起業家、企業とは何か 1,2
3週 ベンチャービジネスの現状と将来展望 1,2
4週 愛媛県東部地域の新産業創造について 現状と課題 1,2
5週 ベンチャービジネスと金融 3
6週 技術の資産化について ~企業における特許~ 4
7週 先輩創業者の体験1:「私の創業体験」 1,2,3,4
8週 先輩創業者の体験2:「私の創業体験」 1,2,3,4
4thQ
9週
10週
11週
12週
13週
14週
15週
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

レポート合計
総合評価割合100100
基礎的能力00
専門的能力100100
分野横断的能力00