科目基礎情報

学校 弓削商船高等専門学校 開講年度 2018
授業科目 音楽
科目番号 1A09 科目区分 一般 / 選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 商船学科 対象学年 1
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 学生の様子に合わせた楽譜を作って配布します。
担当教員 阿部 智美

到達目標

ギターの音色や合奏の楽しさを味わい、協調性を養う。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
演奏の流れ止まらないでできる(暗譜)止まらないでできる(楽譜を見る)止まらないでできない
テンポ・リズム一定でいけるときどき、一定でいける一定でできない
音程正しくできるほぼ正しくできる音にムラがあり、正確でない

学科の到達目標項目との関係

教養 D2 説明 閉じる

教育方法等

概要:
授業の進め方・方法:
課題プリントを順次進める。その進度が成績に反映する。
実技テストに授業、発表会への取組を加味して評価する。
一人残らず目標に達するようきめ細かく指導する。
注意点:
あきらめないで取り組む姿勢を持ってほしい。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 楽器の仕組み・扱い方・持つ姿勢。 楽器を優しく扱い、正しい姿勢で持つことができる。
2週 調弦練習 ペグを回しながら音を出すことができる。
3週 左手の指使いの説明と音階練習 低いミから高いソまでの上行と下行ができる。
4週 左手の指使いの説明と音階練習
5週 左手の指使いの説明と音階練習
6週 左手の指使いの説明と音階練習
7週 左手の指使いの説明と音階練習
8週 中間試験
2ndQ
9週 「歓喜の歌」 A 主旋律 中央の音域の音での演奏ができる。
10週 「歓喜の歌」 AとB 一オクターブ上での演奏ができる。
11週 「歓喜の歌」 AとBとCハーモニーの旋律 主旋律を感じながら演奏ができる。
12週 「歓喜の歌」 AとBとCとベース 支えとなるベースの音の演奏ができる。
13週 合奏練習 お互いのパートの演奏を聴きあって演奏できる。
14週 合奏練習
15週 合奏練習
16週 期末試験
後期
3rdQ
1週 「校歌」 主旋律 ♭がつく音に注意して演奏ができる。
2週 「校歌」主旋律とベース 主旋律を感じながら演奏できる。
3週 「校歌」主旋律とコード 主旋律を感じながら演奏できる。
4週 「校歌」主旋律とコード
5週 合奏練習 お互いのパートを聴きあって演奏できる。
6週 合奏練習
7週 合奏練習
8週 中間試験
4thQ
9週 「海の声」 主旋律 リズムに注意して演奏ができる。
10週 「海の声」主旋律とコード 主旋律を感じながら演奏できる。
11週 「海の声」主旋律とコード
12週 「海の声」主旋律とベース 主旋律を感じながら演奏できる。
13週 合奏練習 お互いのパートを聴きあって演奏できる。
14週 合奏練習
15週 おさらい会 お互いのパートを聴きあって演奏できる。
16週 期末試験

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合01000000100
基礎的能力080000080
態度020000020
分野横断的能力0000000