設計製図(機関)

科目基礎情報

学校 弓削商船高等専門学校 開講年度 令和04年度 (2022年度)
授業科目 設計製図(機関)
科目番号 5A33 科目区分 専門 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 商船学科 対象学年 5
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 機械製図:林洋次他(実教出版)
担当教員 山下 訓史

到達目標

JISに基づく機械製図の諸規則を理解し、図面作成の技術を習得する。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
JISに基づく機械製図の諸規則を認識し、図面を作成することができる。JISに基づく機械製図に用いられる記号をはじめとする諸規則を認識した上で、第三角法により部品図を作成することができるJISに基づく機械製図に用いられる記号の意味がわかり、部品図を読むことができるJISに基づく機械製図に用いられる記号の意味がわかり、部品図を読むことができない

学科の到達目標項目との関係

専門 A1 説明 閉じる
専門 E2 説明 閉じる

教育方法等

概要:
JISに基づく機械製図の諸規則について講義を行う。加えて、図面作成の技術を習得のため作図をさせる。
授業の進め方・方法:
授業は、教科書の製図例を模写して製図の要領を理解することから始め、その後に海技国家試験2級海技士の製図問題の回答を描くように進める。
注意点:
養成施設引当て科目(単位):機関コース [製図(2.0)]

実務経験のある教員による授業科目

この科目は、商船における機関整備・保守・点検業務を担当していた教員が、その経験を活かし、設計製図に関する知識について授業を行う。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ガイダンス 製図方法の基礎を理解する
2週 製図用具の使い方、線と文字の練習 図面の描き方を理解する
3週 投影法の種類と説明 部品図の描き方を理解する
4週 製作図の描き方、断面図示法の説明 部品図の描き方を理解する
5週 寸法記入法、公差・はめあいの説明 製図の基礎用語を理解する
6週 表面粗さ、ねじの製図法の説明 製図の基礎用語を理解する
7週 溶接記号の説明 製図の基礎用語を理解する
8週 中間試験
2ndQ
9週 機械部品の製図作成① 簡単な機械部品の図面を描くことにより、製図方法を理解する
10週 管継ぎ手 簡単な機械部品の図面を描くことにより、製図方法を理解する
11週 パッキン抑え 簡単な機械部品の図面を描くことにより、製図方法を理解する
12週 ハンドル車 簡単な機械部品の図面を描くことにより、製図方法を理解する
13週 軸支え・軸受け 簡単な機械部品の図面を描くことにより、製図方法を理解する
14週 ボルト・ナット 簡単な機械部品の図面を描くことにより、製図方法を理解する
15週 クランクピンボルト 簡単な機械部品の図面を描くことにより、製図方法を理解する
16週 期末試験
後期
3rdQ
1週 機械部品の製図作成② 簡単な機械部品の図面を描くことにより、製図方法を理解する
2週 排気弁 簡単な機械部品の図面を描くことにより、製図方法を理解する
3週 簡単な機械部品の図面を描くことにより、製図方法を理解する
4週 歯車 簡単な機械部品の図面を描くことにより、製図方法を理解する
5週 歯車ポンプの図面作成① 機械全体を構成する部品をすべて描くことにより、部品図作成の大切さを理解する
6週 部品図1 機械全体を構成する部品をすべて描くことにより、部品図作成の大切さを理解する
7週 部品図2-1 機械全体を構成する部品をすべて描くことにより、部品図作成の大切さを理解する
8週 中間試験
4thQ
9週 歯車ポンプの図面作成② 機械全体を構成する部品をすべて描くことにより、部品図作成の大切さを理解する
10週 部品図2-2 機械全体を構成する部品をすべて描くことにより、部品図作成の大切さを理解する
11週 部品図3 機械全体を構成する部品をすべて描くことにより、部品図作成の大切さを理解する
12週 部品図4 機械全体を構成する部品をすべて描くことにより、部品図作成の大切さを理解する
13週 部品図5 機械全体を構成する部品をすべて描くことにより、部品図作成の大切さを理解する
14週 部品図6 機械全体を構成する部品をすべて描くことにより、部品図作成の大切さを理解する
15週 部品図7 機械全体を構成する部品をすべて描くことにより、部品図作成の大切さを理解する
16週 期末試験

評価割合

定期試験小テストレポート口答発表成果物,実技ポートフォリオその他合計
総合評価割合601001010010100
知識の基本的な理解4000000040
思考・推論・創造への適応力20100000030
総合的な学習経験と創造的思考力00010100020
主体性・継続的な学習意欲0000001010