工学実験

科目基礎情報

学校 弓削商船高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 工学実験
科目番号 5A34 科目区分 専門 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 3
開設学科 商船学科 対象学年 5
開設期 通年 週時間数 3
教科書/教材
担当教員 湯田 紀男

到達目標

各テーマについて実験することにより、各授業の理解を深めるとともに、実験結果をレポートにまとめる能力を養う。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
各テーマについての実験へ積極的に参加し、その結果を各授業との関連で説明することができる実験へ主体的に参加し、その結果を各授業の内容と関連付けられる実験へ主体性をもって参加することができる実験へ主体性をもって参加することができない
各テーマについて行われた実験の結果をレポートにまとめることができる実験の手順等が順序立ててまとめられ、結果を各授業の内容に関連付けて考察できる実験の目的や方法、結果や考察が順序立てて記述できる実験の目的や方法、結果や考察が順序立てて記述できない

学科の到達目標項目との関係

専門 A2 説明 閉じる
専門 E2 説明 閉じる

教育方法等

概要:
授業の進め方・方法:
注意点:

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ガイダンス
2週 機関に関する実験 Ⅰ 各テーマについて、実験を行うことで各授業の理解を深め、実験結果をレポートにまとめることができる
3週 内燃機関
4週 蒸気工学
5週
6週
7週
8週
2ndQ
9週 機関に関する実験 Ⅱ ① 各テーマについて、実験を行うことで各授業の理解を深め、実験結果をレポートにまとめることができる
10週 冷熱工学
11週 電気工学
12週 熱力学
13週
14週
15週
16週
後期
3rdQ
1週 機関に関する実験 Ⅱ ② 各テーマについて、実験を行うことで各授業の理解を深め、実験結果をレポートにまとめることができる
2週 電子工学
3週 制御工学
4週
5週
6週
7週
8週
4thQ
9週 機関に関する実験 Ⅲ 各テーマについて、実験を行うことで各授業の理解を深め、実験結果をレポートにまとめることができる
10週 材料力学
11週 材料学
12週 弓削丸機関実験
13週
14週
15週
16週

評価割合

レポート発表成果物合計
総合評価割合7030100
知識の基本的な理解201030
思考・推論・創造への適応力10010
汎用的技能201030
総合的な学習経験と創造的思考力20020
チームワーク力01010