日本語

科目基礎情報

学校 弓削商船高等専門学校 開講年度 2018
授業科目 日本語
科目番号 0116 科目区分 一般 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 商船学科 対象学年 4
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 日本語上級話者への道 , みんなの日本語中級Ⅰ, 聴くトレーニング 基礎編・応用編 , 留学生のための文章表現のルール
担当教員 黒瀬 泉

到達目標

読む・書く・話す・聞くの4技能において適切な表現や語彙を身につけ、日本社会においてよりよい人間関係が構築できるようにする。
異文化に対する理解をより深め、自国と日本の架橋になる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
読む論理的な文章が読め、理解できる。文章の読解と掲示板の内容が理解できる。文字としては読めるが、理解できない。
書く適切にレポートが書ける。日常を適切に文章化できる。文字の書き間違いが多い。
話す社会的な話題の論理的な説明、意見を言える。日常の出来事について適切に話せる。単語の羅列状態でしか表現できない。
聞く講義内容が聞き取れ、理解できる。指示や日常会話が聞き取れる。聞き取れず、コミュニケーションできない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
1.会話における適切な表現のマスター、言語外行動の理解及び、読解により語彙数の増加。
2.視聴覚教材を活用し、リスニング力を強化する。
3.「話す」「聞く」「読む」「書く」の4技能のレベルアップを図る。
4.授業のはじめに毎回10分程度、速読、語彙の拡充、またはリスニング等をやる。
5.関連科目は、日本事情、倫理・社会、政治・経済、日本史、世界史、国語である。
授業の進め方・方法:
注意点:

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ガイダンス
【日本語上級者への道】
第1課「自己紹介で好印象を与えよう」
自分を印象づける話し方や場面にあった話し方ができる。
2週 第4課「町の様子を話そう」 話の構成を考えて話題ごとに話せる。
3週 第4課「町の様子を話そう」 話の構成を考えて話題ごとに話せる。
4週 第5課「動きの順序を説明しよう」 動作の流れを説明する。
5週 第5課「動きの順序を説明しよう」 動作の流れを説明する。
6週 第8課「比べて良さを伝えよう」 比較しながら説明する。また、場面に適した説明表現を使いこなす。
7週 第8課「比べて良さを伝えよう」 比較しながら説明する。また、場面に適した説明表現を使いこなす。
8週 第10課「最近の出来事を話そう」 出来事を分かりやすく伝えることができる。引用を効果的に使える。
2ndQ
9週 第10課「最近の出来事を話そう」 出来事を分かりやすく伝えることができる。引用を効果的に使える。
10週 第11課「健康について話そう」 因果関係を説明する。社会的な話題を論理的に話せる。
11週 第11課「健康について話そう」 因果関係を説明する。社会的な話題を論理的に話せる。
12週 第12課「将来の夢を語ろう」 理由背景とともに考えを説明できる。抽象的な表現を使いこなせる。
13週 第12課「将来の夢を語ろう」 理由背景とともに考えを説明できる。抽象的な表現を使いこなせる。
14週 【みんなの日本語中級Ⅰ】
第1課「お願いがあるんですが」
頼みにくいことを丁寧に頼める。
15週 第1課「お願いがあるんですが」 頼みにくいことを丁寧に頼める。
16週

評価割合

試験レポート口頭発表態度合計
総合評価割合7010200100
基礎的能力7010200100
主体的・継続的な学習意欲00000
態度・志向性(人間力)00000