論理回路1

科目基礎情報

学校 弓削商船高等専門学校 開講年度 令和06年度 (2024年度)
授業科目 論理回路1
科目番号 0020 科目区分 専門 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 情報工学科 対象学年 2
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 森北出版株式会社 基礎から学べる論理回路 速水治夫
担当教員 梅木 陽

到達目標

初めてコンピュータについて学ぶ学生を対象とし,ハードウェアとソフトウェアについて基礎概念を理解する.これにより,それ以後のコンピュータ関連の学習において,独学で行えることを目標とする.

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
2進数と16進数について理解し,回路設計に適用することができる.すべてにおいて基数変換ができる.2進数から16進数,16進数から2進数への基数変換ができる.基数変換ができない.
組み合わせ回路を十分に理解し,電気回路に適用することができる.組合せ回路を理解し,自力で回路を設計することができる.HA・FA・エンコーダ・デコーダについて説明することができる.HA・FA・エンコーダ・デコーダについて説明することができない.

学科の到達目標項目との関係

専門 A1 説明 閉じる
教養 D1 説明 閉じる

教育方法等

概要:
・論理回路を学ぶ上で基本となる2進数と16進数について学ぶ.
・工学実験が行えるための組み合わせ回路について学ぶ.
授業の進め方・方法:
・座学の講義を中心とする.
・授業開始時に授業の準備ができていないものについても「主体的・継続的な学習意欲」がないものと評価する.
注意点:
・欠席,遅刻が多いものは「主体的・継続的な学習意欲」がないものと評価する.

実務経験のある教員による授業科目

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 ガイダンス
コンピュータの種類についての説明
ハードウェアの概要についての説明
ソフトウェアの概要についての説明
規模・用途に合わせてコンピュータを分類し,ハードウェアとソフトウェアについて説明することができる.
2週 ハードウェアの概要についての説明
ソフトウェアの概要についての説明
自学自習として,ハードウェアおよびソフトウェアに関する説明を行う課題を与える.
規模・用途に合わせてコンピュータを分類し,ハードウェアとソフトウェアについて説明することができる.
3週 10進数と2進数および16進数についての説明
整数の表現についての説明
データの表現に関する説明
自学自習として,10進数を16進数および2進数に変換する課題を与える.
コンピュータの世界で用いられる2進数と16進数について理解し,さらに2進数を用いて整数表現が行える.
4週 基本的な論理演算についての説明
ブール代数の公理及び定理に関する説明
自学自習として,ブール代数の公理と定理を用いた変換を行う課題を与える.
ブール代数の公理と定理を用いて簡単な論理演算が行える.
5週 ブール代数の公理と定理についての説明
論理式の簡単化についての説明
自学自習として,簡単化に利用された公理及び定理がどれであるか解答する課題を与える.
ブール代数の公理と定理を用いて,論理回路の簡単化ができる.
6週 ブール代数の公理と定理についての説明
論理式の簡単化についての説明
自学自習として,公理および定理を用いて指定の形まで論理式を簡単化する課題を与える.
ブール代数の公理と定理を用いて,論理回路の簡単化ができる.
7週 ブール代数の公理と定理についての説明
論理式の簡単化についての説明
自学自習として,与えられた論理式を最も簡単化した形へ変換する課題を与える.
ブール代数の公理と定理を用いて,論理回路の簡単化ができる.
8週 中間試験 コンピュータにおいて最も基本となる論理演算ができる
4thQ
9週 カルノー図による簡単化の説明
自学自習として,カルノー図を用いて論理式を簡単化する課題を与える.
カルノー図を利用して論理式の簡単化ができる.
10週 加法標準形についての説明
自学自習として,真理値表から論理式を導出し簡単化する課題を与える.
加法標準形を用いた論理式の導出ができる.
11週 加法標準形についての説明
自学自習として,文章題から簡単化された論理式を導出する課題を与える.
加法標準形を用いた論理式の導出ができる.
12週 NAND回路についての説明
乗法標準形についての説明
自学自習として,真理値表から乗法標準形で論理式を導出し,簡単化したのちにNAND回路に変換する課題を与える.
NANDのみ,NORのみで構成された論理回路を構築できる
真理値表から乗法標準形を用いて論理式を導出できる
13週 論理回路の構築に関する説明
自学自習として,簡単化した論理式から論理回路を書く課題を与える.
各論理素子,MIL記号を用いて論理回路が書ける.
14週 文章題から回路を構築する説明
自学自習として,文章から論理回路を書く一連の流れすべてを問う課題を与える.
与えられた文章から論理回路が書ける.
15週 半加算器・全加算器・エンコーダ・デコーダに関する説明
自学自習として,上記回路を説明する課題を与える.
出力が現在の入力状態のみから定まる論理回路(組合せ回路)を理解し,半加算器・全加算器・エンコーダ・デコーダについて説明できる.
16週

評価割合

定期試験その他合計
総合評価割合7030100
知識の基本的な理解50050
思考・推論・創造への適応力20020
主体的・継続的な学習意欲03030