海事科学実験

科目基礎情報

学校 弓削商船高等専門学校 開講年度 令和04年度 (2022年度)
授業科目 海事科学実験
科目番号 0020 科目区分 専門 / 必修
授業形態 実験 単位の種別と単位数 履修単位: 4
開設学科 海上輸送システム工学専攻 対象学年 専1
開設期 通年 週時間数 4
教科書/教材 実験のテーマごとに指定する
担当教員 筒井 壽博,高岡 俊輔,湯田 紀男,村上 知弘,二村 彰,秋葉 貞洋,野々山 和宏,中村 真澄,山崎 慎也,佐久間 一行,池田 真吾

到達目標

事関連分野の基礎および応用に関するテーマを中心にして、解析、シミュレーションなどを含む実験を行い実践的技術者の資質を養う。
実験への取り組み姿勢と実験報告書の完成度に基づき総合的に評価する。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
実験目的実験目的を伝えることができる実験目的を理解できる実験目的を理解できない
実験方法実験方法を伝えることができる実験方法を理解できる実験方法を理解できない
実験結果実験結果を伝えることができる 実験結果を理解できる実験結果を理解できない

学科の到達目標項目との関係

専門 A1 説明 閉じる
専門 A2 説明 閉じる
教養 B1 説明 閉じる
教養 B2 説明 閉じる
教養 C1 説明 閉じる
教養 C2 説明 閉じる
教養 C3 説明 閉じる
教養 D1 説明 閉じる
専門 E1 説明 閉じる
専門 E2 説明 閉じる
専門 E3 説明 閉じる

教育方法等

概要:
授業の進め方・方法:
半期をローテーションに学生が選択した実験課題ごとに実験室、校内練習船「弓削丸」および共同利用施設等で実験を行う。なお、実験の実施に関しては上記の担当教員のほかに複数の補助者がつくことがある。
注意点:

実務経験のある教員による授業科目

この科目の一部では、企業で研究・設計開発業務を担当していた教員が、その経験を活かし、船舶機械システムに関して講義および実験形式で授業を行う。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 [ オムニバス ]
2週 実験課題として次のようなテーマがあげられる。
3週
4週 1.海上輸送システム学に関するテーマ・・・高岡、二村 45時間
5週
6週 2.船舶安全管理システム学に関するテーマ・・・湯田 45時間
7週
8週
2ndQ
9週
10週
11週
12週
13週
14週
15週
16週
後期
3rdQ
1週 4.海洋機械工学に関するテーマ・・・村上 45時間
2週
3週 5.船舶機械システム学に関するテーマ・・・筒井 45時間
4週
5週
6週
7週
8週
4thQ
9週
10週
11週
12週
13週
14週
15週
16週

評価割合

試験小テストレポート口頭発表成果物、実技ポートフォリオその他合計
総合評価割合0060202000100
知識の基本的な理解0020000020
思考・推論・創造への適応力0020000020
汎用的技能00200100030
総合的な学習経験と創造的思考力0002000020
態度・志向性(人間力)0000100010