数学演習

科目基礎情報

学校 高知工業高等専門学校 開講年度 平成27年度 (2015年度)
授業科目 数学演習
科目番号 0029 科目区分 一般 / 必修
授業形態 演習 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 総合科学科 対象学年 3
開設期 通年 週時間数 1
教科書/教材 プリント教材(国立高等専門学校学習到達度試験(数学)の過去問等) 教科書:田代嘉宏・難波完爾著 「新編 高専の数学2」(森北出版) 問題集:田代嘉宏・難波完爾著 「新編 高専の数学2問題集」(森北出版)
担当教員 八木 潤

到達目標

【到達目標】
1.国立高等専門学校学習到達度試験(数学)の学習領域§1~§8に関連する基本問題が理解でき,同到達度試験の過去問(平成18年度~平成24年度)を概ね自力で解答できる。
2.掃き出し法を理解して連立1次方程式の解を求めることができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1
評価項目2
評価項目3

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
 学習到達度試験の学習領域§1~§8に関連する基本的な演習問題を解くことにより本校1年次から3年次前半までに履修する基礎数学,微積分及び線形代数の基礎事項の理解を深め,実力の定着をはかる。また,行列の応用として掃き出し法について学ぶ。
授業の進め方・方法:
注意点:
試験の成績を60%とし,平素の学習状況等(課題や小テスト及び授業態度)を40%として総合的に評価する。学期毎の評価は中間と期末の各期間の評価の平均,学年の評価は前学期と後学期の評価の平均とする。なお,通年科目における後学期中間の評価は前学期中間,前学期末,後学期中間の各期間の評価の平均とする。技術者が身につけるべき専門基礎として,到達目標に対する達成度を試験等において評価する。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 1.国立高等専門学校学習到達度試験(数学)の学習領域§1~§8:
  §1 数と式の計算     §2 方程式・不等式       §3 関数とグラフ
§4 場合の数と数列    §5 平面ベクトルの性質   §6 微分・積分の計算
  §7 微分・積分の応用   §8 空間ベクトル,行列の計算
に関する基本的な問題の講義・演習[1-26]
2週 1.国立高等専門学校学習到達度試験(数学)の学習領域§1~§8:
  §1 数と式の計算     §2 方程式・不等式       §3 関数とグラフ
§4 場合の数と数列    §5 平面ベクトルの性質   §6 微分・積分の計算
  §7 微分・積分の応用   §8 空間ベクトル,行列の計算
に関する基本的な問題の講義・演習[1-26]
3週 1.国立高等専門学校学習到達度試験(数学)の学習領域§1~§8:
  §1 数と式の計算     §2 方程式・不等式       §3 関数とグラフ
§4 場合の数と数列    §5 平面ベクトルの性質   §6 微分・積分の計算
  §7 微分・積分の応用   §8 空間ベクトル,行列の計算
に関する基本的な問題の講義・演習[1-26]
4週 1.国立高等専門学校学習到達度試験(数学)の学習領域§1~§8:
  §1 数と式の計算     §2 方程式・不等式       §3 関数とグラフ
§4 場合の数と数列    §5 平面ベクトルの性質   §6 微分・積分の計算
  §7 微分・積分の応用   §8 空間ベクトル,行列の計算
に関する基本的な問題の講義・演習[1-26]
5週 1.国立高等専門学校学習到達度試験(数学)の学習領域§1~§8:
  §1 数と式の計算     §2 方程式・不等式       §3 関数とグラフ
§4 場合の数と数列    §5 平面ベクトルの性質   §6 微分・積分の計算
  §7 微分・積分の応用   §8 空間ベクトル,行列の計算
に関する基本的な問題の講義・演習[1-26]
6週 1.国立高等専門学校学習到達度試験(数学)の学習領域§1~§8:
  §1 数と式の計算     §2 方程式・不等式       §3 関数とグラフ
§4 場合の数と数列    §5 平面ベクトルの性質   §6 微分・積分の計算
  §7 微分・積分の応用   §8 空間ベクトル,行列の計算
に関する基本的な問題の講義・演習[1-26]
7週 1.国立高等専門学校学習到達度試験(数学)の学習領域§1~§8:
  §1 数と式の計算     §2 方程式・不等式       §3 関数とグラフ
§4 場合の数と数列    §5 平面ベクトルの性質   §6 微分・積分の計算
  §7 微分・積分の応用   §8 空間ベクトル,行列の計算
に関する基本的な問題の講義・演習[1-26]
8週 1.国立高等専門学校学習到達度試験(数学)の学習領域§1~§8:
  §1 数と式の計算     §2 方程式・不等式       §3 関数とグラフ
§4 場合の数と数列    §5 平面ベクトルの性質   §6 微分・積分の計算
  §7 微分・積分の応用   §8 空間ベクトル,行列の計算
に関する基本的な問題の講義・演習[1-26]
2ndQ
9週 1.国立高等専門学校学習到達度試験(数学)の学習領域§1~§8:
  §1 数と式の計算     §2 方程式・不等式       §3 関数とグラフ
§4 場合の数と数列    §5 平面ベクトルの性質   §6 微分・積分の計算
  §7 微分・積分の応用   §8 空間ベクトル,行列の計算
に関する基本的な問題の講義・演習[1-26]
10週 1.国立高等専門学校学習到達度試験(数学)の学習領域§1~§8:
  §1 数と式の計算     §2 方程式・不等式       §3 関数とグラフ
§4 場合の数と数列    §5 平面ベクトルの性質   §6 微分・積分の計算
  §7 微分・積分の応用   §8 空間ベクトル,行列の計算
に関する基本的な問題の講義・演習[1-26]
11週 1.国立高等専門学校学習到達度試験(数学)の学習領域§1~§8:
  §1 数と式の計算     §2 方程式・不等式       §3 関数とグラフ
§4 場合の数と数列    §5 平面ベクトルの性質   §6 微分・積分の計算
  §7 微分・積分の応用   §8 空間ベクトル,行列の計算
に関する基本的な問題の講義・演習[1-26]
12週 1.国立高等専門学校学習到達度試験(数学)の学習領域§1~§8:
  §1 数と式の計算     §2 方程式・不等式       §3 関数とグラフ
§4 場合の数と数列    §5 平面ベクトルの性質   §6 微分・積分の計算
  §7 微分・積分の応用   §8 空間ベクトル,行列の計算
に関する基本的な問題の講義・演習[1-26]
13週 1.国立高等専門学校学習到達度試験(数学)の学習領域§1~§8:
  §1 数と式の計算     §2 方程式・不等式       §3 関数とグラフ
§4 場合の数と数列    §5 平面ベクトルの性質   §6 微分・積分の計算
  §7 微分・積分の応用   §8 空間ベクトル,行列の計算
に関する基本的な問題の講義・演習[1-26]
14週 1.国立高等専門学校学習到達度試験(数学)の学習領域§1~§8:
  §1 数と式の計算     §2 方程式・不等式       §3 関数とグラフ
§4 場合の数と数列    §5 平面ベクトルの性質   §6 微分・積分の計算
  §7 微分・積分の応用   §8 空間ベクトル,行列の計算
に関する基本的な問題の講義・演習[1-26]
15週 1.国立高等専門学校学習到達度試験(数学)の学習領域§1~§8:
  §1 数と式の計算     §2 方程式・不等式       §3 関数とグラフ
§4 場合の数と数列    §5 平面ベクトルの性質   §6 微分・積分の計算
  §7 微分・積分の応用   §8 空間ベクトル,行列の計算
に関する基本的な問題の講義・演習[1-26]
16週
後期
3rdQ
1週 1.国立高等専門学校学習到達度試験(数学)の学習領域§1~§8:
  §1 数と式の計算     §2 方程式・不等式       §3 関数とグラフ
§4 場合の数と数列    §5 平面ベクトルの性質   §6 微分・積分の計算
  §7 微分・積分の応用   §8 空間ベクトル,行列の計算
に関する基本的な問題の講義・演習[1-26]
2週 1.国立高等専門学校学習到達度試験(数学)の学習領域§1~§8:
  §1 数と式の計算     §2 方程式・不等式       §3 関数とグラフ
§4 場合の数と数列    §5 平面ベクトルの性質   §6 微分・積分の計算
  §7 微分・積分の応用   §8 空間ベクトル,行列の計算
に関する基本的な問題の講義・演習[1-26]
3週 1.国立高等専門学校学習到達度試験(数学)の学習領域§1~§8:
  §1 数と式の計算     §2 方程式・不等式       §3 関数とグラフ
§4 場合の数と数列    §5 平面ベクトルの性質   §6 微分・積分の計算
  §7 微分・積分の応用   §8 空間ベクトル,行列の計算
に関する基本的な問題の講義・演習[1-26]
4週 1.国立高等専門学校学習到達度試験(数学)の学習領域§1~§8:
  §1 数と式の計算     §2 方程式・不等式       §3 関数とグラフ
§4 場合の数と数列    §5 平面ベクトルの性質   §6 微分・積分の計算
  §7 微分・積分の応用   §8 空間ベクトル,行列の計算
に関する基本的な問題の講義・演習[1-26]
5週 1.国立高等専門学校学習到達度試験(数学)の学習領域§1~§8:
  §1 数と式の計算     §2 方程式・不等式       §3 関数とグラフ
§4 場合の数と数列    §5 平面ベクトルの性質   §6 微分・積分の計算
  §7 微分・積分の応用   §8 空間ベクトル,行列の計算
に関する基本的な問題の講義・演習[1-26]
6週 1.国立高等専門学校学習到達度試験(数学)の学習領域§1~§8:
  §1 数と式の計算     §2 方程式・不等式       §3 関数とグラフ
§4 場合の数と数列    §5 平面ベクトルの性質   §6 微分・積分の計算
  §7 微分・積分の応用   §8 空間ベクトル,行列の計算
に関する基本的な問題の講義・演習[1-26]
7週 1.国立高等専門学校学習到達度試験(数学)の学習領域§1~§8:
  §1 数と式の計算     §2 方程式・不等式       §3 関数とグラフ
§4 場合の数と数列    §5 平面ベクトルの性質   §6 微分・積分の計算
  §7 微分・積分の応用   §8 空間ベクトル,行列の計算
に関する基本的な問題の講義・演習[1-26]
8週 1.国立高等専門学校学習到達度試験(数学)の学習領域§1~§8:
  §1 数と式の計算     §2 方程式・不等式       §3 関数とグラフ
§4 場合の数と数列    §5 平面ベクトルの性質   §6 微分・積分の計算
  §7 微分・積分の応用   §8 空間ベクトル,行列の計算
に関する基本的な問題の講義・演習[1-26]
4thQ
9週 1.国立高等専門学校学習到達度試験(数学)の学習領域§1~§8:
  §1 数と式の計算     §2 方程式・不等式       §3 関数とグラフ
§4 場合の数と数列    §5 平面ベクトルの性質   §6 微分・積分の計算
  §7 微分・積分の応用   §8 空間ベクトル,行列の計算
に関する基本的な問題の講義・演習[1-26]
10週 1.国立高等専門学校学習到達度試験(数学)の学習領域§1~§8:
  §1 数と式の計算     §2 方程式・不等式       §3 関数とグラフ
§4 場合の数と数列    §5 平面ベクトルの性質   §6 微分・積分の計算
  §7 微分・積分の応用   §8 空間ベクトル,行列の計算
に関する基本的な問題の講義・演習[1-26]
11週 1.国立高等専門学校学習到達度試験(数学)の学習領域§1~§8:
  §1 数と式の計算     §2 方程式・不等式       §3 関数とグラフ
§4 場合の数と数列    §5 平面ベクトルの性質   §6 微分・積分の計算
  §7 微分・積分の応用   §8 空間ベクトル,行列の計算
に関する基本的な問題の講義・演習[1-26]
12週 .掃き出し法による連立1次方程式の解法[27-30]
13週 .掃き出し法による連立1次方程式の解法[27-30]
14週 .掃き出し法による連立1次方程式の解法[27-30]
15週 .掃き出し法による連立1次方程式の解法[27-30]
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合0000000
基礎的能力0000000
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000