Course Information

College Kurume College Year 2017
Course Title 法学
Course Code 0263 Course Category General / Elective
Class Format Lecture Credits School Credit: 1
Department Department of Mechanical Engineering Student Grade 4th
Term First Semester Classes per Week 2
Textbook and/or Teaching Materials 毎回、レジュメを配布します。参考文献は適宜紹介します。
Instructor 鎌田 厚志

Course Objectives

1、憲法・法律についての基礎的な知識の習得。
2、憲法・法律の背景をなしている思想や人権理念の基礎的な理解。
3、憲法・法律と現代社会との関わりの理解。

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1憲法の主要な条文の内容の理解。憲法の主要な条文の内容を理解している。憲法の主要な条文の内容を理解していない。
評価項目2憲法の背景となる思想や人権理念の理解。近代立憲主義や人権の歴史を理解している近代立憲主義や人権の歴史を理解していない。
評価項目3憲法と現代社会の関わりへの理解や関心。現代社会との関連で憲法を理解し自ら考える。現代社会と憲法について関心や理解を有さない。

Assigned Department Objectives

JABEE A-1 See Hide

Teaching Method

Outline:
私たちの国や社会は、法律によって成り立っている。法律により私たちは自分や他人を守り、助けることができる。本講義では、憲法を中心に、私たちを成り立たせているルール・法律についての基礎知識の習得を目指す。
Style:
授業は毎回に配布するレジュメを中心に進める。新聞記事などの紹介や、前回授業アンケートの紹介とその中の質問への応答も適宜行う。ミニッツペーパー(質問等を記入する用紙)を適宜配布する。
Notice:
定期試験(期末試験)80%、課題レポート10%、毎回の授業アンケートへの取り組み(理解・感想・質問など)10%を目安として評価する。再試験は必要に応じて行う。評価基準:60点以上を合格とする。

Course Plan

Theme Goals
1st Semester
1st Quarter
1st イントロダクション (講義の進め方・評価方法、法とは何か) 法の概要や種類についての理解。
2nd 近代憲法の歴史と思想 近代立憲主義の歴史の概要の理解。
3rd 日本における憲法の歴史 日本における憲法の歴史の概要の理解。
4th 前文・天皇条項 憲法前文の内容、および天皇条項の概要の理解。
5th 憲法九条・平和条項 憲法九条に対する複数の解釈学説の理解。
6th 基本的人権 基本的人権の歴史や意義についての理解。
7th 包括的基本権・法の下の平等 憲法13条・14条の内容の理解。
8th 精神的自由権 憲法21条等の内容の理解。
2nd Quarter
9th 経済的自由権・生存権 憲法25条等の内容の理解。
10th 人身の自由・国務請求権 憲法18条・31条等の内容の理解。
11th 参政権・国会 国会の仕組みの理解。
12th 内閣・司法 内閣や裁判所の仕組みの理解。
13th 財政・地方自治・憲法保障 地方自治や憲法改正条項などについての理解。
14th 民法 民法の概要の理解。
15th 現代社会と法・まとめ 現代社会と法の関わりについて、および本講義の概要の理解。
16th

Evaluation Method and Weight (%)

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他Total
Subtotal10000000100
基礎的能力10000000100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000