到達目標
1.企業等での実習体験により、実社会での技術の理解力、表現力、交渉力の重要性を理解できる。
2.実習を遂行するなかで、社会における人間関係の重要性を理解できる。
3.企業等での技術活動の経験を、将来の進路設計に役立てることができる。
ルーブリック
| 理想的な到達レベルの目安 | 標準的な到達レベルの目安 | 未到達レベルの目安 |
評価項目1 | 実社会での技術の理解力、表現力、交渉力の重要性を理解し、改善する計画を立てることができる。 | 実社会での技術の理解力、表現力、交渉力の重要性を理解できる。 | 実社会での技術の理解力の重要性を理解できる。 |
評価項目2 | 社会における人間関係の重要性を理解し、どのような関係が好ましいか考察することできる。 | 社会における人間関係の重要性を理解できる。 | 企業における人間関係を説明できる。 |
評価項目3 | 企業等での技術活動の経験から、将来の進路を具体的複数を検討するができる。 | 企業等での技術活動の経験から、将来の進路を考えることができる。 | 企業等での技術活動の経験を、将来の進路設計に役立ったと感じることができる。 |
学科の到達目標項目との関係
JABEE G-1
説明
閉じる
JABEE G-2
説明
閉じる
教育方法等
概要:
この科目は実習受け入れ企業等において、受け入れ先から与えられたテーマ・実習計画に従って、夏期休業期間中に行う。実地体験を通して実社会の現場での工業活動を体験し、その成果を報告する。
実務経験のある教員による授業科目:この科目は、実務を行っている企業の担当者が、その経験を活かして行う授業である
授業の進め方・方法:
学生自身の興味や将来計画を参考にして実習先を決定する。受け入れ先で準備されたテーマに従って実習に従事する。期間は4日間以上とする。詳細については、別途ホームルームなどで説明を行なう。
注意点:
60点以上を合格とする。
授業計画
|
|
週 |
授業内容 |
週ごとの到達目標 |
前期 |
1stQ |
1週 |
受け入れ先で準備されたテーマに添って実験、試 験、開発、製造等を体験する。 |
企業等により設定される。
|
2週 |
受け入れ先の現場の見学、企業人との交流を行う 。 |
企業等により設定される。
|
3週 |
インターンシップ報告書の作成。 |
決めたれた様式の報告書を作成し、提出することができる。
|
4週 |
実施後の報告会で発表を行う。 |
決められた時間内に、分かりやすく成果を報告することできる。
|
5週 |
|
|
6週 |
|
|
7週 |
|
|
8週 |
|
|
2ndQ |
9週 |
|
|
10週 |
|
|
11週 |
|
|
12週 |
|
|
13週 |
|
|
14週 |
|
|
15週 |
|
|
16週 |
|
|
モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標
分類 | 分野 | 学習内容 | 学習内容の到達目標 | 到達レベル | 授業週 |
評価割合
| 試験 | 発表 | 相互評価 | 態度 | ポートフォリオ | その他 | 合計 |
総合評価割合 | 0 | 20 | 0 | 70 | 0 | 10 | 100 |
基礎的能力 | 0 | 15 | 0 | 50 | 0 | 5 | 70 |
専門的能力 | 0 | 5 | 0 | 20 | 0 | 5 | 30 |
分野横断的能力 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |