リベラルアーツ特論2(大学入試問題研究(英語))

科目基礎情報

学校 久留米工業高等専門学校 開講年度 令和06年度 (2024年度)
授業科目 リベラルアーツ特論2(大学入試問題研究(英語))
科目番号 4ER33 科目区分 一般 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 電気電子工学科 対象学年 4
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 配布プリント,英和・和英辞書
担当教員 德永 正尚

到達目標

1. 大学入試問題を解くことを通して,英語力や思考力・表現力を高めていく。
2. 各大学の入試問題の特徴をとらえ,大学が求める英語力・思考力・表現力について理解を深め,今後の自分の学びに生かしていく。
3. オンライン教材等を通して実用英語を身につけていく。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
言語・文化の知識・技能4年次までに学習した言語知識(文法・語法等)を十分に理解し,活用できる。4年次までに学習した言語知識(文法・語法等)を概ね理解し,活用できる。4年次までに学習した基礎的な言語知識(文法・語法等)をあまり理解し,活用することができない。
情報や考えなどの理解テキストのレベルの文章を読んたり聞いたりして、情報や考えなどを十分理解できる。テキストのレベルの文章を読んだり聞いたりして、情報や考えなどを概ね理解できる。テキストのレベルの文章を読んだり聞いたりして、情報や考えなどをあまり理解できない。
批判的思考・表現批判的思考ができ,4年次までに学習した言語知識を用いて,英語で自己表現を適切に行うことができる。批判的思考を学び,4年次までに学習した言語知識を用いて,英語で自己表現をすることが概ねできる。批判的思考を理解できず,4年次までに学習した言語知識を用いて自己表現をすることがあまりできない。

学科の到達目標項目との関係

4 説明 閉じる

教育方法等

概要:
高等学校修得レベルの英語の言語知識・技能を土台に,それらを発展させながら,情報や考えなどを的確に理解したり,内容や自分の考えを適切に伝えたりするコミュニケーションを図る資質・能力を養うとともに,大学入試問題を俯瞰的に見ることによって,各大学が求めている英語力や内容の知識・思考等について考察し,今後の自らの学びの方向性を考える手助けとする。
授業の進め方・方法:
授業は配布プリントに沿って行う。授業では問題に取り組むだけでなく,問題の特徴をとらえることで各大学が,どのような英語力を重視し,どのような学力を重視しているかなどを考えてみる。内容に応じて協同学習(ペアやグループ)を行う。併せて一定期間,海外の実用英語に触れる目的で,授業中内外でWeb教材(English Central等の有料教材)に取り組むことがある。シラバスの計画進度は受講生の状況,問題の取り組み方,方法等に応じて変わることがある。
注意点:
(1)主に難関大学の入試問題を扱うので,高等学校卒業レベル(英検2級)レベル以上の英語力を身につけている方が望ましい。現在の自分の英語力にそれほど自信がなくても,英語や難関入試問題内容に興味を持ち,積極的に取り組もうとする姿勢は必要である。
(2)英語圏での実際の英語に触れるためのオンライン学習(上記)を一定の期間行うことがある。動画等を通して特に音声面(リスニングやスピーキング)を補足できるものである。
(3)英語辞書(英和・和英,電子辞書可)を持参する。またプリント保存用のファイルを準備すること。
(4)成績評価:①英語学習やコミュニケーションへの関心・意欲・態度,②学習の履歴(a.問題解答,レポート,オンライン学習等,b.その他授業や授業外で行った英語学習)。最終成績は総合的に判断する。
(5)評価基準:60点以上を合格とする。
(6)定期考査及び再試験:行わない。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 (1)イントロダクション
(2)共通テスト2023年度英語リーディング
(1)授業内容・方法の確認、授業や学習時の心得等を知る。(2)言語文化・知識の理解,情報や考えの理解・表現
2週 共通テスト2023年度英語リーディング・リスニング テキストの言語文化・知識の理解
共通テスト問題中の情報や考えの理解・表現
問題の大まかな特徴分析
3週 同志社大学過去問英語問題と考察
Web教材Introduction
テキストの言語文化・知識の理解
同志社大入試問題中の情報・考えの理解・表現
問題の大まかな特徴分析
4週 国際基督教大学過去問英語問題と考察 テキストの言語文化・知識の理解
国際基督教大入試問題中の情報・考えの理解・表現
問題の大まかな特徴分析
5週 神戸大学2023年度英語問題と考察 テキストの言語文化・知識の理解
神大2023年度入試問題中の情報・考えの理解・表現
問題の大まかな特徴分析
6週 神戸大学2023年度英語問題と考察 テキストの言語文化・知識の理解
神大2023年度入試問題中の情報・考えの理解・表現
問題の大まかな特徴分析
7週 九州大学2022年度英語問題と考察 テキストの言語文化・知識の理解
九大2022年度入試問題中の情報・考えの理解・表現,問題の大まかな特徴分析
8週 九州大学2022年度英語問題と考察 テキストの言語文化・知識の理解
九大2022年度入試問題中の情報・考えの理解・表現
問題の大まかな特徴分析
4thQ
9週 東京大学2022年度英語問題と考察 テキストの言語文化・知識の理解
東大2022年度入試問題中の情報・考えの理解・表現
問題の大まかな特徴分析
10週 東京大学2022年度英語問題と考察 テキストの言語文化・知識の理解
東大2022年度入試問題中の情報・考えの理解・表現
問題の大まかな特徴分析
11週 東京大学2022年度英語問題と考察 テキストの言語文化・知識の理解
東大2022年度入試問題中の情報・考えの理解・表現
問題の大まかな特徴分析
12週 東京大学過去問英語リスニング問題と考察 テキストの言語文化・知識の理解
東大過去問入試リスニング問題中の情報・考えの理解・表現
問題の大まかな特徴分析
13週 一橋大学2023年度英語問題と考察 テキストの言語文化・知識の理解
一橋大2023年度入試問題中の情報・考えの理解・表現
問題の大まかな特徴分析
14週 一橋大学2023年度英語問題と考察 テキストの言語文化・知識の理解
一橋大2023年度入試問題中の情報・考えの理解・表現
問題の大まかな特徴分析
15週 東京工業大学過去問英語問題と考察 テキストの言語文化・知識の理解
東工大過去問入試問題中の情報・考えの理解・表現
問題の大まかな特徴分析
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験関心・意欲・態度学習の履歴合計
総合評価割合03070100
基礎的能力03070100
専門的能力0000
分野横断的能力0000