History of Science and Technology

Course Information

College Kurume College Year 2022
Course Title History of Science and Technology
Course Code 4CG04 Course Category Specialized / Elective
Class Format Lecture Credits School Credit: 1
Department Department of Mechanical Engineering Student Grade 4th
Term First Semester Classes per Week 2
Textbook and/or Teaching Materials 教材:各教員で準備・作成した資料を用いる.
Instructor 我部 篤 ,冨岡 寛治 ,中嶌 裕之 ,辻 豊 ,栫 隆彦 ,石井 努 ,渡邊 勝宏 ,松田 貴暁 ,萩原 義徳 ,中島 めぐみ ,笈木 宏和

Course Objectives

1.科学技術が歴史的に発展してきたことを知る
2.現在学んでいる生物応用化学科各科目の歴史的な背景を知る
3.科学と社会のかかわりを理解し、技術者倫理を身につける

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1科学技術が歴史的に発展してきたことをよく理解している科学技術が歴史的に発展してきたことを知る科学技術が歴史的に発展してきたことを理解していない
評価項目2現在学んでいる生物応用化学科各科目の歴史的な背景を良く理解している現在学んでいる生物応用化学科各科目の歴史的な背景を知る現在学んでいる生物応用化学科各科目の歴史的な背景を理解していない
評価項目3科学と社会のかかわりを理解し、技術者倫理を良く身につけている科学と社会のかかわりを理解し、技術者倫理を身につける科学と社会のかかわりを理解し、技術者倫理を身につけていない

Assigned Department Objectives

JABEE A-2 See Hide

Teaching Method

Outline:
個々の科学技術史を、特に化学・生物分野に焦点を当てて、歴史的に追跡することによって科学技術と人類の歴史、社会が持っている相関関係をひろく理解する。
実務経験のある教員による授業科目:産業界における科学技術の発展と工業倫理の必要性について講義形式で授業を行うものである。
全15週のうち、第2、5、11週の授業は、企業で生産技術や製品開発を担当していた教員が担当する。
Style:
科学技術史のなかで、特に応用化学・生物化学関連に焦点を当てて、生物応用化学科教員のオムニバス形式の授業とする。各教員の専門関連の知識をもとに、技術史の流れを講義する。化学工業やバイオ工業における実務経験は工業の循環型社会の貢献やゲノム医薬品についての講義に盛り込まれる。
Notice:
次回の授業範囲を予習し、専門用語の意味等を理解しておくこと 。各レポートの平均点60点以上を合格とする。

Characteristics of Class / Division in Learning

Active Learning
Aided by ICT
Applicable to Remote Class
Instructor Professionally Experienced

Course Plan

Theme Goals
1st Semester
1st Quarter
1st イントロダクション(渡邊) 科学技術史の内容・授業の概要を理解する。
2nd 分子生物学用語の 歴史的理解と構造的理解とゲノム医薬品(冨岡) 分子生物学用語の 歴史的理解と構造的理解に関する科学技術史を理解し,ゲノム科学の医薬品への応用を知る
3rd 近代医学と医療機器の変遷(中島) 近代医学と医療機器の変遷について理解する。
4th 高分子の発見と高分子材料の開発(渡邊) 高分子の発見と高分子材料の開発を理解する。
5th 酵素の発見からナノテクノロジーへの展開(石井) 酵素の発見からナノテクノロジーへの展開について理解する。
6th 量子化の恩恵(辻) 量子化の科学への恩恵について理解する。
7th 軍事技術とインターネット(渡邊) 軍事技術とインターネットについて理解する。
8th エネルギー技術史(栫) エネルギー技術史について理解する。
2nd Quarter
9th 生命科学史(中嶌) 生命科学史について理解する。
10th データ保存の歴史(笈木) データ保存の歴史について理解する。
11th 循環型社会を目指したバイオマス利用(松田) 循環型社会を目指したバイオマス利用について理解する。
12th 構造生物学の歴史と発展(萩原) 構造生物学の歴史と発展について理解する。
13th ナノ材料の発展と応用(我部) ナノ材料の発展と応用を理解する。
14th 応用化学関連に関する科学技術史の総括(我部) 応用化学関連に関する科学技術史を総合的に理解する。
15th 総括(我部) 本講義の総括を実施し知識を確認する。
16th

Evaluation Method and Weight (%)

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他Total
Subtotal00000100100
基礎的能力000004040
専門的能力000004040
分野横断的能力000002020