実践英語I

科目基礎情報

学校 久留米工業高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 実践英語I
科目番号 0114 科目区分 一般 / 必修
授業形態 演習 単位の種別と単位数 学修単位: 1
開設学科 機械・電気システム工学専攻(電気電子工学コース) 対象学年 専1
開設期 前期 週時間数 前期:2
教科書/教材 New York Streets (Kinseido) / Net Academy
担当教員 安部 規子

到達目標

1.現代のニューヨークの抱える諸問題やそこに住む人々のライフスタイルについて、英語で理解する。
2. 特定のトピックに関する語彙や慣用表現を学習する。
3、各ユニットのトピックについて、自分の感想や意見を英語で表現できるようにする。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1 トピックの内容が英語で理解できる。細部に渡って理解できる。大まかに理解できる。あまり理解できない。
評価項目2 使われている英語の語彙や慣用表現が理解できる。十分理解でき、使うことができる。ある程度理解でき、使うことができる。あまり理解できないし、使えない。
評価項目3 トピックに対する感想や自分の考えを英語で表現できる。自分の感想や考えを英語で十分表現できる。自分の感想や考えを英語である程度表現できる。自分の感想や考えを英語であまり表現できない。

学科の到達目標項目との関係

JABEE E-2 説明 閉じる

教育方法等

概要:
この授業では、本科で培った基礎的な英語の4技能を応用し、現代社会の諸問題や人々のライフスタイルについて英語で理解し、それに対する意見を基礎的な表現を用いて表現できるようになることを目標としている。
授業の進め方・方法:
授業はテキストに沿って進める。各ユニットのトピックについて、映像と英語音声を用いてアウトラインをつかみ、さらに要約を読むことで理解を深める。トピックに関連する語彙や表現を学習する。最後に、トピックについて、自分の感想や考えを英語で書き発表する。
注意点:
(1)点数配分:中間試験と定期試験で70%、Writing10%、Net Academy 20%で評価する。
(2)評価基準:60点以上を合格とする。 
(3)提出物とNet Academyの進捗状況に問題がない場合、再試を行うことがある。
(4)本科目は学修単位であるので、授業時間以外での学修が必要であり、これを課題として課す。自学でNet Academy 英文法コースを進めること。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 Orientation
Unit 02 Fragrance by Design
Vocabulary / Outline / Listening
DVD教材を視聴し、トピックに深くかかわる語彙を学ぶことにより内容を大まかに理解すると共に、特定の部分については集中的にリスニングすることにより聞き取ることができる。
2週 Unit 02 Fragrance by Design
Summary / Writing / Discussion
要約を読むことで、内容について理解を深め、注意すべき単語や表現を身につけるとともに、内容に関する自分の意見を英語で書き、それをもとに発表することができる。
3週 Unit 04 Super Dad
Vocabulary / Outline / Listening
DVD教材を視聴し、トピックに深くかかわる語彙を学ぶことにより内容を大まかに理解すると共に、特定の部分については集中的にリスニングすることにより聞き取ることができる。
4週 Unit 04 Super Dad
Summary / Writing / Discussion
要約を読むことで、内容について理解を深め、注意すべき単語や表現を身につけるとともに、内容に関する自分の意見を英語で書き、それをもとに発表することができる。
5週 Unit 05 Inventive Toys
Vocabulary / Outline / Listening
DVD教材を視聴し、トピックに深くかかわる語彙を学ぶことにより内容を大まかに理解すると共に、特定の部分については集中的にリスニングすることにより聞き取ることができる。
6週 Unit 05 Inventive Toys
Summary / Writing / Discussion
要約を読むことで、内容について理解を深め、注意すべき単語や表現を身につけるとともに、内容に関する自分の意見を英語で書き、それをもとに発表することができる。
7週 Unit 06 Relaxing with Yoga
Vocabulary / Outline / Listening
DVD教材を視聴し、トピックに深くかかわる語彙を学ぶことにより内容を大まかに理解すると共に、特定の部分については集中的にリスニングすることにより聞き取ることができる。
8週 Unit 06 Relaxing with Yoga
Summary / Writing / Discussion
要約を読むことで、内容について理解を深め、注意すべき単語や表現を身につけるとともに、内容に関する自分の意見を英語で書き、それをもとに発表することができる。
2ndQ
9週 中間試験 これまでの範囲について、その内容と英語表現の両面から理解できていること。
10週 Unit 08 Good Trash
Vocabulary / Outline / Listening
DVD教材を視聴し、トピックに深くかかわる語彙を学ぶことにより内容を大まかに理解すると共に、特定の部分については集中的にリスニングすることにより聞き取ることができる。
11週 Unit 08 Good Trash
Summary / Writing / Discussion
要約を読むことで、内容について理解を深め、注意すべき単語や表現を身につけるとともに、内容に関する自分の意見を英語で書き、それをもとに発表することができる。
12週 Unit 11 Tasty Business
Vocabulary / Outline / Listening
DVD教材を視聴し、トピックに深くかかわる語彙を学ぶことにより内容を大まかに理解すると共に、特定の部分については集中的にリスニングすることにより聞き取ることができる。
13週 Unit 11 Tasty Business
Summary / Writing / Discussion
要約を読むことで、内容について理解を深め、注意すべき単語や表現を身につけるとともに、内容に関する自分の意見を英語で書き、それをもとに発表することができる。
14週 Unit 12 Musical Impact
Vocabulary / Outline / Listening
DVD教材を視聴し、トピックに深くかかわる語彙を学ぶことにより内容を大まかに理解すると共に、特定の部分については集中的にリスニングすることにより聞き取ることができる。
15週 Unit 12 Musical Impact
Summary / Writing / Discussion
要約を読むことで、内容について理解を深め、注意すべき単語や表現を身につけるとともに、内容に関する自分の意見を英語で書き、それをもとに発表することができる。
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
基礎的能力人文・社会科学英語英語運用の基礎となる知識英語のつづりと音との関係を理解できる。3
英語の標準的な発音を聴き、音を模倣しながら発声できる。3
英語の発音記号を見て、発音できる。3
リエゾンなど、語と語の連結による音変化を認識できる。3
語・句・文における基本的な強勢を正しく理解し、音読することができる。3
文における基本的なイントネーションを正しく理解し、音読することができる。3
文における基本的な区切りを理解し、音読することができる。3
中学で既習の1200語程度の語彙を定着させるとともに、2600語程度の語彙を新たに習得する。3前1
自分の専門に関する基本的な語彙を習得する。2
中学校で既習の文法事項や構文を定着させる。4
高等学校学習指導要領に示されているレベルの文法事項や構文を習得する。3
英語運用能力の基礎固め日常生活や身近な話題に関して、毎分100語程度の速度ではっきりとした発音で話された内容から必要な情報を聞きとることができる。2
日常生活や身近な話題に関して、自分の意見や感想を基本的な表現を用いて英語で話すことができる。3
説明や物語などの文章を毎分100語程度の速度で聞き手に伝わるように音読ができる。3
平易な英語で書かれた文章を読み、その概要を把握し必要な情報を読み取ることができる。2
日常生活や身近な話題に関して、自分の意見や感想を整理し、100語程度のまとまりのある文章を英語で書くことができる。2
母国以外の言語や文化を理解しようとする姿勢をもち、実際の場面で積極的にコミュニケーションを図ることができる。2
毎分100語程度の速度で平易な物語文などを読み、その概要を把握できる。3
自分や身近なことについて100語程度の簡単な文章を書くことができる。3
毎分120語程度の速度で物語文や説明文などを読み、その概要を把握できる。3
自分や身近なこと及び自分の専門に関する情報や考えについて、200語程度の簡単な文章を書くことができる。2

評価割合

試験ライティングNet Academy態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合701020000100
基礎的能力701020000100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000