到達目標
1.Natural speed の英語の音声を聞き取ることができる。
2.英字新聞などに使用される英語語彙や表現や発音を正しく理解し、短い英文を書き、話すことができる。
3.映画のストーリーを楽しみながら、様々な場面に応じた会話表現を習得することができる。
ルーブリック
| 理想的な到達レベルの目安 | 標準的な到達レベルの目安 | 未到達レベルの目安 |
評価項目1 | 200~600語程度の分量の英文音声を聞いて、スクリプトを見ずに内容を説明できる。 | 200~600語程度の分量の英文音声を聞いて、スクリプトを見ながら内容を説明できる。 | 200~600語程度の分量の英文音声を聞いて、内容を説明できない。 |
評価項目2 | プリントの英語語彙や連語等の表現の80%以上を正しく発音し、書くことができる。 | プリントの英語語彙や連語等の表現の60%以上を正しく発音し、書くことができる。 | プリントの英語語彙や連語等の表現の60%未満しか正しく発音できず、書くことができない。 |
評価項目3 | 英語の音韻変化を理解し、授業で習った表現の80%以上の音声と文字を一致させることができる。 | 英語の音韻変化を理解し、授業で習った表現の60%以上の音声と文字を一致させることができる。 | 英語の音韻変化をほとんど理解せず、授業で習った表現の60%未満の音声と文字しか一致させることができない。 |
学科の到達目標項目との関係
学習・教育到達度目標 A-1
説明
閉じる
学習・教育到達度目標 A-3
説明
閉じる
教育方法等
概要:
映画を教材に用い、ストーリーの展開とともに、話すための英文法を学び、さらに、「提案する」、「聞き返す」など、様々な場面に応じた会話表現を習得する。
授業の進め方・方法:
ただ映画を鑑賞してシナリオを読むだけでなく、実際に聞き取れているのかどうかの聞き取り問題にチャレンジし、音読やロールプレイでしっかり声を出す。また、会話作文問題で日本語をすぐさま英語に直して言ってみる等の訓練を行う。
注意点:
毎回の演習形式の授業に真摯に取り組むこと。宿題として最新の新聞記事(英字新聞)をベースとしたワークシートを準備するので、そちらを毎回提出すること。提出したワークシートを評価点の40%とし、後期中間試験および学年末試験の試験成績を評価点の60%とする。
授業計画
|
|
週 |
授業内容 |
週ごとの到達目標 |
後期 |
3rdQ |
1週 |
ガイダンス Movie 1 : Remember Me |
授業内容を確認し、映画導入部の内容について説明できる。 家族・親族関係にまつわる英語表現を聞き取ることが出来る。
|
2週 |
新聞英語(1) Movie 1 : Remember Me |
時事に関する英語表現を理解し、会話に使用することができる。 自分の感情を表す英語表現を聞き取ることが出来る。
|
3週 |
新聞英語(2) Movie 1 : Remember Me Dictation Quiz |
時事に関する英語表現を理解し、会話に使用することができる。 他人に対する感謝を表す英語表現を聞き取ることが出来る。
|
4週 |
新聞英語(3) Movie 1 : Remember Me の Dictation Quiz |
時事に関する英語表現を理解し、会話に使用することができる。 映画の1シーンにまつわるクローズテストに取り組むことが出来る。
|
5週 |
新聞英語(4) Movie 2 : The Martian |
時事に関する英語表現を理解し、会話に使用することができる。 太陽系の惑星名など宇宙にまつわる英語表現を聞き取ることが出来る。
|
6週 |
新聞英語(5) Movie 2 : The Martian |
時事に関する英語表現を理解し、会話に使用することができる。 過酷な環境下での生存にまつわる英語表現を聞き取ることが出来る。
|
7週 |
新聞英語(6) Movie 2 : The Martian Dictation Quiz |
時事に関する英語表現を理解し、会話に使用することができる。 科学技術にまつわる英語表現を聞き取ることが出来る。
|
8週 |
後期中間試験 |
授業で学んだことを十分に発揮することが出来る。
|
4thQ |
9週 |
新聞英語(7) Movie 3 : The Boss Baby |
時事に関する英語表現を理解し、会話に使用することができる。 幼児語にまつわる英語表現を聞き取ることが出来る。
|
10週 |
新聞英語(8) Movie 3 : The Boss Baby |
時事に関する英語表現を理解し、会話に使用することができる。 ビジネスにまつわる英語表現を聞き取ることが出来る。
|
11週 |
新聞英語(9) Movie 3 : The Boss Baby Dictation Quiz |
時事に関する英語表現を理解し、会話に使用することができる。 企業機密や法令順守にまつわる英語表現を聞き取ることが出来る。
|
12週 |
新聞英語(10) Movie 4 : Shawshank Redemption |
時事に関する英語表現を理解し、会話に使用することができる。 犯罪行為や裁判にまつわる英語表現を聞き取ることが出来る。
|
13週 |
新聞英語(11) Movie 4 : Shawshank Redemption |
時事に関する英語表現を理解し、会話に使用することができる。 人間関係にまつわる英語表現を聞き取ることが出来る。
|
14週 |
新聞英語(12) Movie 4 : Shawshank Redemption Dictation Quiz |
時事に関する英語表現を理解し、会話に使用することができる。 将来に絶望することなく、過酷な環境下でも生きようとする主人公の気持ちを理解し、希望にまつわる英語表現を聞き取ることが出来る。
|
15週 |
期末テスト |
授業で学んだことを十分に発揮することが出来る。
|
16週 |
テスト返却と解説 |
試験で間違ったところを確認・修正し、正しい英語運用をすることができる。
|
モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標
分類 | 分野 | 学習内容 | 学習内容の到達目標 | 到達レベル | 授業週 |
基礎的能力 | 人文・社会科学 | 英語 | 英語運用能力向上のための学習 | 自分や身近なことについて、前もって準備をすれば毎分100語程度の速度で約1分間の口頭説明ができる。 | 3 | |
相手が明瞭に毎分120語程度の速度で、自分や身近なこと及び自分の専門に関する簡単な情報や考えを話す場合、その内容を聴いて理解できる。 | 3 | |
自分や身近なこと及び自分の専門に関する情報(例:実験成果など)や考えについて、前もって準備をすれば毎分120語程度の速度で約2分間の口頭説明ができる。 | 3 | |
相手が明瞭に毎分120語程度の速度で、繰り返しや言い換えを交えて話し、適切な助言、ヒント、促しなどが与えられれば、自分や身近なこと及び自分の専門に関する簡単な情報や考えについて口頭でやり取りや質問・応答ができる。 | 3 | |
評価割合
| 試験 | 発表 | 相互評価 | 態度 | ポートフォリオ | その他 | 合計 |
総合評価割合 | 60 | 0 | 0 | 0 | 40 | 0 | 100 |
基礎的能力 | 60 | 0 | 0 | 0 | 40 | 0 | 100 |
専門的能力 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
分野横断的能力 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |