合同特別実験

科目基礎情報

学校 有明工業高等専門学校 開講年度 令和02年度 (2020年度)
授業科目 合同特別実験
科目番号 AC019 科目区分 専門 / 必修
授業形態 実験・実習 単位の種別と単位数 学修単位: 1
開設学科 建築学専攻 対象学年 専1
開設期 前期 週時間数 前期:2
教科書/教材 授業中に配布するテキスト
担当教員 篠崎 烈,坂本 武司,伊野 拓一郎,泉 勝弘,石丸 智士,池之上 正人,嘉藤 学,冨永 伸明,下田 誠也

到達目標

1.班員と協力し,計画的に実験を遂行することができる。さらに,出身学科の実験では指導者的見地で実験を遂行することができる。
2.学際的知識を理解し,実践・活用することができる。
3.実験した内容および結果を報告書にまとめ,期限までに提出することができる。
4.実験の意図する課題を自ら理解し,論理的に報告書に記載することができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1積極的に班員と協力し,計画的に実験を遂行することができる。さらに,出身学科の実験では積極的に指導者的見地で実験を遂行することができる。班員と協力し,計画的に実験を遂行することができる。さらに,出身学科の実験では指導者的見地で実験を遂行することができる。班員と協力し,計画的に実験を遂行することができない。出身学科の実験では指導者的見地で実験を遂行することができない。
評価項目2学際的知識を理解し,積極的に実践・活用することができる。学際的知識を理解し,実践・活用することができる。学際的知識を理解し,実践・活用することができない。
評価項目3実験した内容および結果を論理的な日本語で報告書にまとめ,期限までに提出することができる。実験した内容および結果を報告書にまとめ,期限までに提出することができる。実験した内容および結果を報告書にまとめ,期限までに提出することができない。
評価項目4実験の意図する課題を自ら理解し,論理的思考を加えたうえで報告書に表現することができる。実験の意図する課題を自ら理解し,論理的に報告書に記載することができる。実験の意図する課題を自ら理解し,論理的に報告書に記載することができない。

学科の到達目標項目との関係

学習・教育到達度目標 B-3 説明 閉じる
学習・教育到達度目標 B-4 説明 閉じる

教育方法等

概要:
 本校では,本科4年次から専攻科2年次までの4年間に相当する学習・教育に対して,一貫した1つの教育プログラムとして「複合生産システム工学」を設定している。本プログラムでは,工業生産活動(機械・電気・電子情報・物質・建築)における諸課題を自ら発掘し,多角的な視点から問題を解決し,ものづくりを行う能力を育成することを目指している。そのために本科5学科の特長をベースとして,各学科の基礎実験をすべての専攻科生が学習することにより,専門技術の深さだけでなく工学分野における技術の幅の広さを身につけることができる。
授業の進め方・方法:
 それぞれの学科の基礎実験(工作実習も含む)を,他の4学科の出身学生に対して行う。なお,自分の出身学科が行う実験に当たっては,出身学科学生は,担当教員のチューターとして,各担当教員の補佐を勤める。
注意点:
 本実験では,5学科を順次巡り,各学科で用意した実験を行う。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 A:エンジンの分解組立
B:手仕上げ加工実験
C:熱電対の検定
A:エンジンの分解組立をすることで構造や組立技法を考察し理解できる。
B:金属に対する手仕上げ加工を実施し,メカニズムと理論を考察し理解できる。
C:熱電対の検定を通して、ゼーベック効果を考察し理解できる。
2週 A:エンジンの分解組立
B:手仕上げ加工実験
C:熱電対の検定
A:エンジンの分解組立をすることで構造や組立技法を考察し理解できる。
B:金属に対する手仕上げ加工を実施し,メカニズムと理論を考察し理解できる。
C:熱電対の検定を通して、ゼーベック効果を考察し理解できる。
3週 A:エンジンの分解組立
B:手仕上げ加工実験
C:熱電対の検定
A:エンジンの分解組立をすることで構造や組立技法を考察し理解できる。
B:金属に対する手仕上げ加工を実施し,メカニズムと理論を考察し理解できる。
C:熱電対の検定を通して、ゼーベック効果を考察し理解できる。
4週 A:サーボモータの特性
B:高圧水銀灯の特性試験
A:交流二相サーボモータの伝達関数を求め,その特性が理解できる。
B:高圧水銀灯の特性試験を通して,水銀灯の特性を理解できる。
5週 A:CR発振回路
B:気中火花放電特性
A:CR発振回路について理解し,測定できる。
B:高電圧実験の基礎である空気中における放電特性を理解するとともに,極性効果について理解できる。
6週 A:オペアンプの特性
B:直流分巻電動機
A:オペアンプの特性について理解し,測定できる。
B:直流分巻電動機の起動方法,速度制御方法,回転方向の転換について理解できる。
7週 UNIXサーバマシンの使用 WebサーバであるUNIXサーバマシンにログインし,基本的なUNIXコマンドを使うことができる。
8週 Webページ作成(1) HTML言語でWebページを記述できる。
2ndQ
9週 Webページ作成(2) Javascript言語を用いて動きのあるWebページを記述できる。
10週 口腔細胞からのDNAの抽出 細胞からDNAが抽出できることを理解できる。
11週 アルコールデヒロゲナーゼ遺伝子のPCRによる増幅 PCR法で調べた遺伝子が増幅できることを理解できる。
12週 電気泳動による増幅産物の分離・分析 増幅産物を分析することで遺伝子の異変が調べられることを理解できる。
13週 コンクリートの打設準備および調合補正 コンクリートの打設準備が理解できる。また、骨材の状態によって調合の補正を行うことを理解できる。
14週 コンクリートの練り混ぜおよび打設 コンクリートの練り混ぜおよび打設を理解できる。
15週 コンクリートの1週強度試験 コンクリートの1週強度試験を理解できる。
16週 レポート返却と解説

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合00001000100
基礎的能力0000000
専門的能力00001000100
分野横断的能力0000000