専門基礎演習

科目基礎情報

学校 有明工業高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 専門基礎演習
科目番号 0015 科目区分 専門 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 創造工学科(メカニクスコース) 対象学年 2
開設期 後期 週時間数 後期:1
教科書/教材 配付プリント
担当教員 明石 剛二

到達目標

1.メカニクス(機械工学)とはどのようなことを学んでいくか理解できる
2.メカニクスを学んでいくうえでの基礎的な事項を理解できる
3.実際に利用されている機械の種類と原理を説明できる

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安(可)未到達レベルの目安
評価項目1メカニクス(機械工学)とはどのようなことを学んでいくか専門科目と関連させて理解できるメカニクス(機械工学)とはどのようなことを学んでいくか理解できるメカニクス(機械工学)とはどのようなことを学んでいくか理解できない
評価項目2メカニクスを学んでいくうえでの基礎的な事項を理解し,応用できるメカニクスを学んでいくうえでの基礎的な事項を理解できるメカニクスを学んでいくうえでの基礎的な事項を理解できない
評価項目3実際に利用されている機械の種類と原理をものづくりと関連させて説明できる実際に利用されている機械の種類と原理を説明できる実際に利用されている機械の種類と原理を説明できない

学科の到達目標項目との関係

学習教育到達目標 B-3 説明 閉じる

教育方法等

概要:
メカニクスコースでは機械を形作っている材料やその作り方およびその強さ,動かすための仕組みやエネルギーなどのそれぞれの分野についての知識を得ることがまず必要である.しかし,いきなり各専門科目の勉強を始めても,機械工学全体のことが分かっていなければ,その科目のものつくりへの効率的な活用ができない.そこで本科目は,これから機械工学を学んでいくうえで基礎となる知識を歴史的な背景を含む形で学んでいくことを目的としている.
授業の進め方・方法:
講義形式で行い,適宜課題・演習を行う.
注意点:
1年次の製図の復習および2年次の後期に並行して学んでいく実習で得られた知識と関連させて学んでいく.

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 ガイダンス(授業目的と内容)
目的が理解できる
2週 メカニクス(機械工学)とは
メカニクスとは何かを説明できる
3週 機械の定義
機械とは何かを説明できる
4週 パワーとは(1)
定義と計算式を理解できる
5週 パワーとは(2)
定義と計算式を理解できる
6週 パワーを発生させる駆動源(1)
駆動源の種類と原理を理解できる
7週 パワーを発生させる駆動源(2)
駆動源の種類と原理を理解できる
8週 機械の基本的要素
基本的要素の種類を理解できる
4thQ
9週 機械要素(1)
ねじの種類と原理を理解できる
10週 機械要素(2)
歯車の種類と原理を理解できる
11週 工作機械
工作機械の種類を説明できる
12週 工作機械(1)
切削加工を行う機械の種類と原理を説明できる
13週 工作機械(2)
切削加工を行う機械の種類と原理を説明できる
14週 工作機械(3)
特殊加工を行う機械の種類と原理を説明できる
15週 期末試験
16週 答案返却・まとめ

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合80000200100
基礎的能力80000200100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000