英語BⅡ

科目基礎情報

学校 北九州工業高等専門学校 開講年度 平成29年度 (2017年度)
授業科目 英語BⅡ
科目番号 0092 科目区分 一般 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 生産デザイン工学科(共通科目) 対象学年 3
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 Grove English Expression Ⅱ(文英堂),POWER STAGE(桐原書店)
担当教員 山本 一夫,横山 郁子,渡辺 眞一,木村  久

到達目標

1. 中学校で既習の文法事項や構文を定着させる。
2. 高等学校学習指導要領に示されているレベルの文法事項や構文を習得する。
3.100~150語程度のパラグラフモデル文を読み、その概要が理解できる。
4.自分や身近なことについて100語程度の簡単な文章を書くことができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1中学校で既習の文法事項や構文を正しく理解し、活用・運用することができる。中学校で既習の文法事項や構文をおおむね理解し、活用・運用することができる。中学校で既習の文法事項や構文を理解できず、活用・運用することができない。
評価項目2高等学校学習指導要領に示されているレベルの文法事項を正しく理解し、活用・運用することができる。高等学校学習指導要領に示されいるレベルの文法事項や構文をおおむね理解し、活用・運用することができる。高等学校学習指導要領に示されているレベルの文法事項や構文が理解できなく、活用・運用することができない。
評価項目3授業で扱う語彙の60%以上の単語を理解し、活用・運用することができる。授業で扱う語彙の50%から60%程度の単語等を理解し、活用・運用することができる。授業で扱う語彙の単語等の理解が50%未満であり、活用・運用することができない。

学科の到達目標項目との関係

準学士課程の教育目標 E① 歴史・文化・国語・外国語を学び、コミュニケーションするための基礎的な教養を身に付ける。

教育方法等

概要:
本授業では、1・2年までの英語学習で身につけてきた文法・構文・語彙などの基礎力を用いて、日常生活に密着した基本的な英文を書くことで、基礎的な英作文力の養成を行うことを目的とする。授業では、文法項目および表現項目ごとにまとめられた基本英文について、文法、単語・熟語の用法を解説し、さまざまな演習問題を通して、英作文力の向上を図る。
授業の進め方・方法:
1.予習をしていることを前提として授業を進める。特に英作問題では必ず自作を用意しておくこと。
2.プリントや参考書を利用して英語理解を深める。
3.単語、熟語、文の構造、文法についての理解を深め、英語を書く能力を深める。
4.POWER STAGEやCOCET2600を適宜用いる。
5.小テストを実施する。
注意点:
和英辞典持参が望ましい。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ガイダンス 予習復習の仕方、授業の進め方、テスト、参考書、シラバスの説明などを理解する。
2週 LESSON 1 (1)
HOME
SV, SVC, 疑問詞を用いた疑問文について理解する。
3週 LESSON 1 (2)
HOME
SV, SVC, 疑問詞を用いた疑問文について理解する。
4週 LESSON 2 
IN THE CLASSROOM
SVOO, SVOC,否定について理解する。
5週 LESSON 3 (1) 
MUSIC
現在進行形,過去進行形について理解する。
6週 LESSON 3 (2)
MUSIC
現在進行形,過去進行形について理解する。
7週 LESSON 4
CLUB ACTIVITIES
現在完了形,過去完了形を理解する。
8週 中間試験 1~7週までの内容を網羅した試験により、授業内容の理解の定着を図る。
2ndQ
9週 LESSON 5 (1)
SCHOOL FESTIVAL
助動詞,助動詞+完了形を理解する。
10週 LESSON 5 (2)
SCHOOL FESTIVAL
助動詞,助動詞+完了形を理解する。
11週 LESSON 6
THE INTERNET
受け身,助動詞+受け身を理解する。
12週 LESSON 7
FRIENDS
比較[原級・比較級・最上級],比較級+than any otherを理解する。
13週 LESSON 8
SPORTS
動名詞,動名詞を用いた慣用表現を理解する。
14週 LESSON 9
THE ENVIRONMENT
to不定詞,to不定詞の否定を理解する。
15週 定期試験 9~14週までの内容を網羅した試験により、理解の定着を図る。
16週 定期試験内容についての解説 定期試験の内容を理解する。
後期
3rdQ
1週 LESSON 10 (1)
TRAVEL
分詞の形容詞的用法,「SVOC(=現在分詞・過去分詞)」を理解する。
2週 LESSON 10 (2)
TRAVEL
分詞の形容詞的用法,「SVOC(=現在分詞・過去分詞)」を理解する。
3週 LESSON 11
COOKING
「SVO+to不定詞」,「SVO+動詞の原形」を理解する。
4週 LESSON 12
JAPANESE CULTURE
「SVO(=that節)」,「SVOO(=that節)」を理解する。
5週 LESSON 13 (1)
BOOKS
疑問詞+to不定詞,「SVOO(=whether節)」を理解する。
6週 LESSON 13 (2)
BOOKS
疑問詞+to不定詞,「SVOO(=whether節)」を理解する。
7週 LESSON 14
STUDYING ABROAD
副詞節,分詞構文を理解する。
8週 中間試験 1~7週までの内容を網羅した試験により、授業内容の理解の定着を図る。
4thQ
9週 LESSON 15 (1)
TRANSPORTATION
形式主語it,It is ~ whetherなど….を理解する。
10週 LESSON 15 (2)
TRANSPORTATION
形式主語it,It is ~ whetherなど….を理解する。
11週 LESSON 16
DAILY LIFE
関係代名詞,前置詞の目的語になる関係代名詞を理解する。
12週 LESSON 17
HOLIDAY SPOTS
関係副詞,関係詞(非制限的用法)を理解する。
13週 LESSON 18
HOLIDAYS
仮定法過去,仮定法過去完了を理解する。
14週 MEET THE WORLD 6
SINGAPORE
シンガポールの文化や習慣などを理解する。
15週 定期試験 9~14週までの内容を網羅した試験により、理解の定着を図る。
16週 定期試験内容についての解説 定期試験の内容を理解する。

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
基礎的能力人文・社会科学英語英語運用の基礎となる知識英語のつづりと音との関係を理解できる。1
英語の標準的な発音を聴き、音を模倣しながら発声できる。1
英語の発音記号を見て、発音できる。1
リエゾンなど、語と語の連結による音変化を認識できる。1
語・句・文における基本的な強勢を正しく理解し、音読することができる。2
文における基本的なイントネーションを正しく理解し、音読することができる。2
文における基本的な区切りを理解し、音読することができる。2
中学で既習の1200語程度の語彙を定着させるとともに、2600語程度の語彙を新たに習得する。1前2,前3,前4,前5,前6,前7
自分の専門に関する基本的な語彙を習得する。1
中学校で既習の文法事項や構文を定着させる。1前2,前3,前4,前5,前6,前7
高等学校学習指導要領に示されているレベルの文法事項や構文を習得する。2前9,前10,前11,前12,前13,前14
英語運用能力の基礎固め日常生活や身近な話題に関して、毎分100語程度の速度ではっきりとした発音で話された内容から必要な情報を聞きとることができる。2
日常生活や身近な話題に関して、自分の意見や感想を基本的な表現を用いて英語で話すことができる。2
説明や物語などの文章を毎分100語程度の速度で聞き手に伝わるように音読ができる。2
平易な英語で書かれた文章を読み、その概要を把握し必要な情報を読み取ることができる。2
日常生活や身近な話題に関して、自分の意見や感想を整理し、100語程度のまとまりのある文章を英語で書くことができる。3
母国以外の言語や文化を理解しようとする姿勢をもち、実際の場面で積極的にコミュニケーションを図ることができる。3
毎分100語程度の速度で平易な物語文などを読み、その概要を把握できる。2前2,前3,前4,前5,前6,前7
自分や身近なことについて100語程度の簡単な文章を書くことができる。2前9,前10,前11,前12,前13,前14
毎分120語程度の速度で物語文や説明文などを読み、その概要を把握できる。2後1,後2,後3,後4,後5,後6,後7
自分や身近なこと及び自分の専門に関する情報や考えについて、200語程度の簡単な文章を書くことができる。3後9,後10,後11,後12,後13,後14

評価割合

試験課題テスト課題・小テスト態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合70525000100
基礎的能力70525000100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000