総合英語AⅠ

科目基礎情報

学校 北九州工業高等専門学校 開講年度 令和04年度 (2022年度)
授業科目 総合英語AⅠ
科目番号 0099 科目区分 一般 / 必修
授業形態 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 生産デザイン工学科(機械創造システムコース) 対象学年 4
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 『はじめてのTOEIC L&R テスト全パート総合対策』(改訂版)(塚田幸光著 アスク 2021)/ 『公式TOEIC Listening & Reading 問題集 3 』(Educational Teaching Service)
担当教員 中村 嘉雄,東島 加奈

到達目標

・TOEIC の各パートの内容、その英文を理解できる。
・TOEICに頻出の基本的な語彙、英文法を理解できる。
・制限時間に合わせてTOEICの各パートを解くことができる。
・基本的なビジネス表現や書類のスタイルを理解できる。


ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1各パートの内容を8割以上理解できる。各パートの内容を7割以上理解できる。各パートの内容を6割未満しか理解できない。
評価項目2各パートの8割以上の語彙、英文法を理解できる。各パートの7割以上の語彙、英文法を理解できる。各パートの語彙、英文法を6割未満しか理解できない。
評価項目3各パートを制限時間内に8割以上解くことができる。各パートを制限時間内に7割以上解くことができる。各パートを制限時間内に6割未満しか理解できない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
TOEICの各パートを理解し、制限時間内に効率よく解くノウハウを学ぶ。また、TOEICの問題を通して、ビジネス英語における初歩的な語彙や文法、ビジネス書類の形式も学ぶ。
授業の進め方・方法:
毎時間、TOEICの各個別パートに焦点を当て、時間を計測しながら問題を解いていく。効率よく解くことを学ぶと同時に、ビジネス英語の基礎も学ぶ。定期的に課題小テストを行う。
注意点:
・実際に問題を解いていくので積極的に授業に参加する態度が求められる。
・付属のCDを用いて自宅での反復練習、語彙の習得が求められる。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 授業ガイダンス
TOEICとは? 勉強の仕方。
2週 Part 1, Part 5
TOEICのPart 1, 5の特徴と攻略。TOEICで頻出の基礎文法。
3週 Part2, Part 5
TOEICのPart 2, 5の特徴と攻略。TOEICで頻出の基礎文法。
4週 Part 2, Part 5
TOEICのPart 2, 5の特徴と攻略。TOEICで頻出の基礎文法。
5週 Part 3, Part 6 TOEICのPart 3, 6の特徴と攻略。TOEICで頻出の基礎文法。
6週 Part 3, Part 6 TOEICのPart 3, 6の特徴と攻略。TOEICで頻出の基礎文法。
7週 2週から6週までのまとめ 確認小テスト これまでのまとめを行う。
8週 中間試験
授業や自宅での練習成果確認。
2ndQ
9週 試験解説
10週 Part 3, Part 7 TOEICのPart 3, 7の特徴と攻略。ビジネス書類の形式。
11週 Part 4, Part 7 TOEICのPart 4, 7の特徴と攻略。ビジネス書類の形式。
12週 Part 4, Part 7 TOEICのPart 4, 7の特徴と攻略。ビジネス書類の形式。
13週 Part 4, Part 7 TOEICのPart 4, 7の特徴と攻略。ビジネス書類の形式。
14週 Part 7 TOEICのPart 7の特徴と攻略。ビジネス書類の形式。
15週 9週から14週までのまとめ と 確認小テスト
16週 前期定期試験  テストや自宅学習の振り返り、今後の目標設定。

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験課題小テスト合計
総合評価割合6040100
基礎的能力6040100
専門的能力000
分野横断的能力000