基礎情報処理Ⅰ

科目基礎情報

学校 佐世保工業高等専門学校 開講年度 平成28年度 (2016年度)
授業科目 基礎情報処理Ⅰ
科目番号 0004 科目区分 専門 / 必修
授業形態 演習 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 物質工学科 対象学年 1
開設期 通年 週時間数 前期:1 後期:1
教科書/教材 30時間でマスター Office2013 実教出版
担当教員 越村 匡博

到達目標

1. 情報セキュリティの必要性について理解できる。
2. 個人情報とプライバシー保護の考え方について理解し、正しく実践できる。
3. インターネットの仕組みを理解し、実践的に使用できる。
4. パソコンの操作方法が理解できる。
5. Microsoft Officeを使用することが出来る。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1 (到達目標1,2)情報セキュリティと個人情報保護について理解し,正しく実践できる情報セキュリティと個人情報保護について理解できる情報セキュリティと個人情報保護について理解できない
評価項目2 (到達目標3)インターネットの仕組みを理解し,実践的に使用できるインターネットの仕組みを理解できるインターネットの仕組みを理解できない
評価項目3 (到達目標4,5)パソコンの基本操作を理解し,Microsoft Officeを実践的に使用できるパソコンの基本操作を理解し,Microsoft Officeを使用できるパソコンの基本操作が理解できない

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
情報処理の初学者を対象とする。情報リテラシーの必要性について理解する。Officeソフトを利用して文書の作成,表計算,グラフ作成,プレゼンテーション資料の作成を行う。
授業の進め方・方法:
予備知識:パソコンの基本操作
講義室:ICT3
授業形式:演習
学生が用意するもの:教科書,USBメモリ
注意点:
自己学習の指針:講義の内容を理解し、授業中に課す演習課題についてよく考えて必ず行うこと。自己学習時間を1時間以上確保する。
オフィスアワー:随時

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 情報化社会について 情報セキュリティの必要性、個人情報とプライバシー保護の考え方について理解できる。
2週
3週 インターネット接続とンターネット犯罪の説明 インターネットの仕組みを理解できる。インターネット犯罪について知り、それに対する正しい対処法を実践できる。
4週
5週 エディタによる文字入力、文章の保存、読み出し 文字入力の方法を理解し、作成したファイルの保存方法について理解できる。
6週
7週 Wordの基本操作1 Wordの基本操作が理解できる。
8週
2ndQ
9週 Wordの基本操作2 Wordを利用して文書を作成することができる。
10週
11週 Wordの応用1 文書の書式およびレイアウトの変更ができる。
12週
13週 Wordの応用2 文書に図表を挿入し編集することができる。
14週
15週 Wordによるレポート課題 図表を用いた文書を作成し、保存することができる。
16週
後期
3rdQ
1週 Excelの基本操作1 Excelの基本操作が理解できる。
2週
3週 Excelの基本操作2 Excelにデータを入力することができる。
4週
5週 Excelの応用1 Excelで計算式や関数を入力することができる。
6週
7週 Excelの応用2 グラフを作成することができる。データベースを操作することができる。
8週
4thQ
9週 Excelによるレポート課題 これまでに学んだ事を利用してデータを適切に処理することができる。
10週
11週 PowerPointの基本操作 PowerPointの基本操作を理解し、プレゼンテーションのスライドを作ることができる。
12週
13週 PowerPointの応用 スライドにビジュアル表現を加える事ができる。
14週
15週 PowerPointによるレポート課題2 発表用のスライドを作成し、保存することができる。
16週

評価割合

課題合計
総合評価割合100100
基礎的能力00
専門的能力100100
分野横断的能力00