チャレンジセミナー

科目基礎情報

学校 熊本高等専門学校 開講年度 令和04年度 (2022年度)
授業科目 チャレンジセミナー
科目番号 LK2151 科目区分 一般 / 選択
授業形態 実験・実習 単位の種別と単位数 学修単位: 1
開設学科 共通教育科(熊本) 対象学年 1
開設期 集中 週時間数
教科書/教材
担当教員 教務係 (または非常勤講師)

到達目標

・この科目は個性を伸ばす教育の一つとして、各自の積極的な学習活動を評価するものである。
・学生が自発的に行う学習活動で、教育上有益と認められるものについて、ロボットコンテスト、プログラミングコンテストなどで収めた優れた成績・成果が認められた場合に、単位の修得を認定する。

ルーブリック

達成目標
ロボットコンテスト地域大会優勝・準優勝、全国大会進出チームメンバー
プログラミングコンテスト・課題・自由部門(最優秀賞、優秀賞チームメンバー) ・競技部門 (優勝、準優勝、第三位チームメンバー)
デザインコンペティション各部門 最優秀賞、優秀賞(チームメンバー)
英語プレゼンテーションコンテスト・個人部門 地区大会1位入賞者及び全国大会1位から3位入賞者 ・チーム部門 地域大会1位入賞チームメンバー及び全国大会1位から3位チームメンバー
廃炉創造ロボコン最優秀賞、優秀賞 チームメンバー
各種学術・アイデアコンテスト(教務委員会審議により認可)地区大会1位入賞(チームメンバー)全国大会1、2位入賞(チームメンバー)

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
・この科目は個性を伸ばす教育の一つとして、各自の積極的な学習活動及びコンテストでのチャレンジ的な努力を評価するものである。
・学生が自発的に行う学習活動で、教育上有益と認められるものについて、ロボットコンテスト、プログラミングコンテストなど(教務委員会認可)学術・アイデアコンテストの優れた成果・成績が認められた場合に、単位の修得を認定する。
・この科目は1単位を上限とする。
授業の進め方・方法:
対象コンテストの性質、地域・全国大会と該当上位入賞レベルは教務委員会で検討し判断する。
注意点:
・修得認定は上記の活動について申請することによって科目の修得が認定される。
・単位の修得を認定されたものの評価は「S」とする。
・上記以外で、類似すると思われる学修活動の単位修得については、教務委員会で検討し、該当すると判断されたなら、1単位として認めることがある。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週
2週
3週
4週
5週
6週
7週
8週
2ndQ
9週
10週
11週
12週
13週
14週
15週
16週
後期
3rdQ
1週
2週
3週
4週
5週
6週
7週
8週
4thQ
9週
10週
11週
12週
13週
14週
15週
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

活動時間合計
総合評価割合00
基礎的能力00