到達目標
1. PCのネットワーク設定ができる
2. 簡単なネットワークの設定ができる
3. 簡単なネットワークのトラブルを解決できる
ルーブリック
| 理想的な到達レベルの目安 | 標準的な到達レベルの目安 | 未到達レベルの目安 |
評価項目1 | 必要な設定を自ら調査し,PCのネットワーク設定ができる | 指定された条件のもとでPCのネットワーク設定ができる | PCのネットワーク設定ができない |
評価項目2 | 指定されたネットワークの各機器の設定ができる | 指定されたネットワークの各機器の設定をヒントがあれば設定できる | 指定されたネットワークの各機器の設定をヒントがあっても構築することができない |
評価項目3 | 指定された課題のネットワークをヒントなしに解決できる | 指定された課題のネットワークトラブルをヒントがあれば解決できる | 指定されたネットワークトラブルをヒントがあっても解決することができない |
学科の到達目標項目との関係
教育方法等
概要:
情報通信関連技術について,PCの設定,ルータの設定,スイッチの設定などのネットワーク構築やその他の知識・技術を学習する科目である。主として時間割外の時間に各自でe-Learning,シミュレータ等を使用して自学自習する。また,長期休暇中などに実際の機器を使用した設定実習やトラブルシューティング,ケーススタディなどを行う。以上により情報通信技術についての実践的なスキルを身に着けてもらう。
授業の進め方・方法:
シスコシステムズが提供するオンラインテキストを使用し,自ら学習を進めていくことになる。長期休暇中に集中講義として実施予定である。実機やシミュレータを使用し,理解を深めてもらう。
注意点:
集中講義等のスケジュールは電子メール等で調整するので電子メールの確認を忘れないこと。
授業計画
|
|
週 |
授業内容 |
週ごとの到達目標 |
前期 |
1stQ |
1週 |
ガイダンス |
|
2週 |
e-Learning科目なので学習スケジュールは各自で決めること。 長期休暇中に実機やシミュレータを使用した実習を行う。
|
|
3週 |
e-Learning科目なので学習スケジュールは各自で決めること。 長期休暇中に実機やシミュレータを使用した実習を行う。
|
|
4週 |
e-Learning科目なので学習スケジュールは各自で決めること。 長期休暇中に実機やシミュレータを使用した実習を行う。
|
|
5週 |
e-Learning科目なので学習スケジュールは各自で決めること。 長期休暇中に実機やシミュレータを使用した実習を行う。
|
|
6週 |
e-Learning科目なので学習スケジュールは各自で決めること。 長期休暇中に実機やシミュレータを使用した実習を行う。
|
|
7週 |
e-Learning科目なので学習スケジュールは各自で決めること。 長期休暇中に実機やシミュレータを使用した実習を行う。
|
|
8週 |
e-Learning科目なので学習スケジュールは各自で決めること。 長期休暇中に実機やシミュレータを使用した実習を行う。
|
|
2ndQ |
9週 |
e-Learning科目なので学習スケジュールは各自で決めること。 長期休暇中に実機やシミュレータを使用した実習を行う。
|
|
10週 |
e-Learning科目なので学習スケジュールは各自で決めること。 長期休暇中に実機やシミュレータを使用した実習を行う。
|
|
11週 |
e-Learning科目なので学習スケジュールは各自で決めること。 長期休暇中に実機やシミュレータを使用した実習を行う。
|
|
12週 |
e-Learning科目なので学習スケジュールは各自で決めること。 長期休暇中に実機やシミュレータを使用した実習を行う。
|
|
13週 |
e-Learning科目なので学習スケジュールは各自で決めること。 長期休暇中に実機やシミュレータを使用した実習を行う。
|
|
14週 |
e-Learning科目なので学習スケジュールは各自で決めること。 長期休暇中に実機やシミュレータを使用した実習を行う。
|
|
15週 |
オンライン試験および実技試験 相談し,期日を決めて行う。 |
|
16週 |
|
|
後期 |
3rdQ |
1週 |
|
|
2週 |
|
|
3週 |
|
|
4週 |
|
|
5週 |
|
|
6週 |
|
|
7週 |
|
|
8週 |
|
|
4thQ |
9週 |
|
|
10週 |
|
|
11週 |
|
|
12週 |
|
|
13週 |
|
|
14週 |
|
|
15週 |
|
|
16週 |
|
|
評価割合
| 試験 | 試験(実技) | 合計 |
総合評価割合 | 50 | 50 | 100 |
基礎的能力 | 25 | 25 | 50 |
専門的能力 | 25 | 25 | 50 |