電気回路

科目基礎情報

学校 大分工業高等専門学校 開講年度 平成28年度 (2016年度)
授業科目 電気回路
科目番号 4302 科目区分 専門 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 情報工学科 対象学年 3
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 山口静雄「電気回路基礎入門」、コロナ社
担当教員 プロハースカ ズデネク

到達目標

(1) 直流回路のオームの法則、キリヒホッフの法則が理解できる
(2) 直流回路における直列接続、並列接続、直並列接続が理解できる
(3) 直流回路の簡略化が理解できる
(4) 直流回路の方程式による解き方を理解できる
(5) 正弦波交流の性質を理解できる
(6) 複素フェーザ表示を理解できる
(7) 直流回路における直列接続、並列接続、直並列接続が理解できる
(8) 交流回路のテブナンの定理、重ね合わせの理を理解できる
(9) 交流回路の電力計算が理解できる
(10) 交流回路の条件による解き方が理解できる

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1
評価項目2
評価項目3

学科の到達目標項目との関係

情報技術、専門工学の基礎を身につける 大分高専学習教育目標(B2) 説明 閉じる

教育方法等

概要:
授業の概要本授業では,電流と電圧という基本的な概念から始め,オームの法則,直流基礎回路,直流基礎回路の簡略化,回路の方程式といった内容を踏まえ,直流回路の基本的な解き方を学ぶ.その後,正弦波交流の基本的な性質を学び,複素フェーザ表示による交流回路の取り扱い,基礎的な交流回路,交流回路に関する諸定理をそれぞれ学ぶ.
授業の進め方・方法:
注意点:

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 電流と電圧について
2週 直流回路の基本法則
3週 直流基礎回路
4週 直流基礎回路
5週 複雑な直流回路とその簡略化
6週 複雑な直流回路とその簡略化
7週 複雑な直流回路とその簡略化
8週 前期中間試験
2ndQ
9週 前期中間試験の解答と解説
10週 回路方程式の作成とその解法
11週 回路方程式の作成とその解法
12週 回路方程式の作成とその解法
13週 直流電力
14週 直流回路の条件による解法
15週 前期期末試験
16週 前期期末試験の解答と解説
後期
3rdQ
1週 正弦波交流
2週 正弦波交流
3週 フェーザ表示による交流回路の取り扱い
4週 フェーザ表示による交流回路の取り扱い
5週 交流回路素子の直列接続
6週 交流回路素子の並列接続
7週 交流の直並列回路
8週
4thQ
9週
10週
11週
12週
13週
14週
15週
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
専門的能力分野別の専門工学情報系分野その他の学習内容オームの法則、キルヒホッフの法則を利用し、直流回路の計算を行うことができる。4

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合0000000
基礎的能力0000000
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000