This course will cover all aspects of the English language, and emphasize listening and speaking. The standardized TOEIC Bridge test is also an important part of the course, in which students will be able to measure their abilities on a global standardized test. It is important to review before every class and do homework to remember each topic to increase English abilities.
概要:
Each lesson will follow one unit of the textbook in grammar, vocabulary, and pronunciation activities. Every class will start with a show & tell activity, singing the song of the month, and English conversations in pairs or groups. Make sure you try your best to speak English without being afraid of making mistakes. If you don’t understand, do not be shy to ask questions.
授業の進め方・方法:
90 minute lessons with a short, 2-3 minute break in between to check homework. It may not be possible to cover entire lesson content in one lesson so it is crucial for students to go over material not covered in class by themselves. Do not hesitate to ask for questions in or out of class.
注意点:
Take notes and keep handouts in a separate notebook. Make sure to participate actively in class, as misbehavior can lead to a deduction of up to 10 points of your final mark. Reviewing before and after every class is essential to prepare for the next lesson and tests. Bring a dictionary with you to class. Late assignments will receive 0. NO RE-TESTS.
|
|
週 |
授業内容 |
週ごとの到達目標 |
前期 |
1stQ |
1週 |
Course Orientation |
Refer to the syllabus at the start of the textbook, or on top of the title of each unit page.
|
2週 |
7A How to… |
"
|
3週 |
7B Being happy |
"
|
4週 |
7C Lean a language in a month! |
"
|
5週 |
8A I don’t know what to do! |
"
|
6週 |
8B If something can go wrong,… |
"
|
7週 |
8C You must be mine |
"
|
8週 |
9A What would you do? |
"
|
2ndQ |
9週 |
MIDTERM TEST 1 (Units 7 & 8) |
"
|
10週 |
9B I’ve been afraid of it for years |
"
|
11週 |
9C Born to sing |
"
|
12週 |
10A The mothers of invention |
"
|
13週 |
10B Could do better |
"
|
14週 |
10C Mr. Indecisive |
"
|
15週 |
MIDTERM TEST 2 (Units 9 & 10) |
"
|
16週 |
Summary and Review of First Semester |
"
|
後期 |
3rdQ |
1週 |
11A Bad losers |
"
|
2週 |
11B Are you a morning person? |
"
|
3週 |
11C What a conincidence! |
"
|
4週 |
12A Strange but true! |
"
|
5週 |
12B Gossip is good for you |
"
|
6週 |
12C The American English File quiz |
"
|
7週 |
TOEIC Bridge Practice |
"
|
8週 |
MIDTERM TEST 3 (Units 11 & 12) |
"
|
4thQ |
9週 |
Presentation Orientation |
"
|
10週 |
Practical English Episode 1 |
"
|
11週 |
Practical English Episode 2 |
"
|
12週 |
Practical English Episode 3 |
"
|
13週 |
Practical English Episode 4 |
"
|
14週 |
Practical English Episode 5 |
"
|
15週 |
PRESENTATIONS |
"
|
16週 |
Summary and Review of English IIB |
"
|
分類 | 分野 | 学習内容 | 学習内容の到達目標 | 到達レベル | 授業週 |
基礎的能力 | 人文・社会科学 | 英語 | 英語運用の基礎となる知識 | 英語のつづりと音との関係を理解できる。 | 3 | |
英語の標準的な発音を聴き、音を模倣しながら発声できる。 | 3 | |
英語の発音記号を見て、発音できる。 | 4 | |
リエゾンなど、語と語の連結による音変化を認識できる。 | 3 | |
語・句・文における基本的な強勢を正しく理解し、音読することができる。 | 3 | |
文における基本的なイントネーションを正しく理解し、音読することができる。 | 3 | |
文における基本的な区切りを理解し、音読することができる。 | 3 | |
聞き手に伝わるよう、句・文における基本的なリズムやイントネーション、音のつながりに配慮して、音読あるいは発話できる。 | 3 | |
明瞭で聞き手に伝わるような発話ができるよう、英語の発音・アクセントの規則を習得して適切に運用できる。 | 3 | |
中学で既習の1200語程度の語彙を定着させるとともに、2600語程度の語彙を新たに習得する。 | 3 | |
自分の専門に関する基本的な語彙を習得する。 | 3 | |
中学校で既習の文法事項や構文を定着させる。 | 4 | |
高等学校学習指導要領に示されているレベルの文法事項や構文を習得する。 | 4 | |
英語運用能力の基礎固め | 毎分100語程度の速度で平易な物語文などを読み、その概要を把握できる。 | 3 | |
自分や身近なことについて100語程度の簡単な文章を書くことができる。 | 3 | |
毎分120語程度の速度で物語文や説明文などを読み、その概要を把握できる。 | 3 | |
自分や身近なこと及び自分の専門に関する情報や考えについて、200語程度の簡単な文章を書くことができる。 | 3 | |
日常生活や身近な話題に関して、毎分100語程度の速度ではっきりとした発音で話された内容から必要な情報を聞きとることができる。 | 3 | |
日常生活や身近な話題に関して、自分の意見や感想を基本的な表現を用いて英語で話すことができる。 | 3 | |
説明や物語などの文章を毎分100語程度の速度で聞き手に伝わるように音読ができる。 | 3 | |
母国以外の言語や文化を理解しようとする姿勢をもち、実際の場面で積極的にコミュニケーションを図ることができる。 | 3 | |
実際の場面や目的に応じて、基本的なコミュニケーション方略(ジェスチャー、アイコンタクト)を適切に用いることができる。 | 3 | |
分野横断的能力 | 汎用的技能 | 汎用的技能 | 汎用的技能 | 日本語と特定の外国語の文章を読み、その内容を把握できる。 | 3 | |
他者とコミュニケーションをとるために日本語や特定の外国語で正しい文章を記述できる。 | 3 | |
他者が話す日本語や特定の外国語の内容を把握できる。 | 3 | |
日本語や特定の外国語で、会話の目標を理解して会話を成立させることができる。 | 3 | |