応用測量実習

科目基礎情報

学校 大分工業高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 応用測量実習
科目番号 10071 科目区分 専門 / 選択
授業形態 実習 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 都市・環境工学科 対象学年 4
開設期 後期 週時間数 4
教科書/教材 (教科書)「測量」,実教出版/(参考図書)岡林,堤,山田共著「測量学Ⅱ」,コロナ社
担当教員 亀野 辰三

到達目標

(1) 路線測量の理論を理解できる.(レポート)
(2) 道路設計に関する基礎理論を,設計計算を通して理解できる.(成果物)
(3) 自主的,継続的に学習できる能力を養成する.(成果物)
(4) 路線設計に対する総合的な見方,考え方を養う.(レポート)

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
路線測量の理論を理解し,設計できる.路線測量の理論を理解できる.路線測量の理論を理解できない.
道路設計に関する基礎理論を,設計計算を通して理解し,各種計算に応用できる.道路設計に関する基礎理論を,設計計算を通して理解できる.道路設計に関する基礎理論を,設計計算を通して理解できない
路線設計に対する総合的な見方,考え方を養い,各種図面について考察できる。路線設計に対する総合的な見方,考え方を養うことができる.路線設計に対する総合的な見方,考え方を養うことができない.

学科の到達目標項目との関係

当該分野において必要とされる専門的知識とそれらを応用する能力 JABEE基準1(2)(d) 説明 閉じる
自主的,継続的に学習する能力 JABEE基準1(2)(g) 説明 閉じる
与えられた制約の下で計画的に仕事を進め,まとめる能力 JABEE基準1(2)(h) 説明 閉じる
探究心、分析力、イメージ力、デザイン能力を身につける 大分高専学習教育目標(D1) 説明 閉じる
協力して問題を解決する力を身につける 大分高専学習教育目標(D2) 説明 閉じる

教育方法等

概要:
応用測量には用地測量,路線測量,河川測量,航空写真測量等の分野があるが,本科目では,実社会で最も使用されている「路線測量」をとりあげ,道路設計のための平面計画,座標法による線形計算,縦断計画,横断計画,土量計算という一連の設計の流れを習得することを目的としている.また本科目では,路線の設計製図を手計算と手書きで行うため,路線測量の理論と実務の両方を習得することが可能である.

(科目情報)
授業時間39時間
実験実習Ⅰ~Ⅳ,都市・環境デザイン
授業の進め方・方法:
応用測量には用地測量,路線測量,河川測量,航空写真測量等の分野があるが,本科目では,実社会で最も使用されている「路線測量」をとりあげ,道路設計のための平面計画,座標法による線形計算,縦断計画,横断計画,土量計算という一連の設計の流れを習得することを目的としている.また本科目では,路線の設計製図を手計算と手書きで行うため,路線測量の理論と実務の両方を習得することが可能である.

(評価方法)
達成目標の(1)~(4)についてレポート,成果物で評価する.
総合評価=0.8×(成果物)+0.2×(レポート).
総合評価が60点以上を合格とする.提出期限に遅れた場合は減点する.
再試験は実施しない.
注意点:
(履修上の注意)
常に教科書,ノート,電卓を用意しておくこと.

(自学上の注意)
路線設計に関する演習問題を課すので,学生は自ら教科書や参考書,インターネット等を用いて調べて提出すること.

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 路線測量演習 ○路線測量に関する理論を理解する.
○3つの路線測量に関する演習問題(レポート)によって理解を深める.
2週 路線測量演習 ○路線測量に関する理論を理解する.
○3つの路線測量に関する演習問題(レポート)によって理解を深める.
3週 路線測量演習 ○路線測量に関する理論を理解する.
○3つの路線測量に関する演習問題(レポート)によって理解を深める.
4週 平面計画 ○図上選定の方法を理解する.
○所与の図面に平面図を描く方法を学ぶ.
5週 線形計算 ○座標法を用いた線形計算について学ぶ.
ここでは,円曲線設置のための線形要素の計算方法を理解する.

6週 線形計算 ○座標法を用いた線形計算について学ぶ.
ここでは,円曲線設置のための線形要素の計算方法を理解する.
7週 線形計算 ○座標法を用いた線形計算について学ぶ.
ここでは,円曲線設置のための線形要素の計算方法を理解する.
8週 縦断計画 ○縦断面図の描き方を学ぶ.
○縦断要素の記入方法を理解する.
4thQ
9週 縦断計画 ○縦断面図の描き方を学ぶ.
○縦断要素の記入方法を理解する.
10週 横断計画 ○施工基面について理解する.
○横断勾配について理解する.
11週 横断計画 ○横断面図の描き方について理解する.
○施工基面について理解する.
○横断勾配について理解する.
12週 横断計画 ○横断面図の描き方について理解する.
○施工基面について理解する.
○横断勾配について理解する.
13週 土量計算とまとめ ○横断面図の描き方について理解する.
○自分の設計と成果物についてレポートを書く.
14週
15週
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

成果物レポート相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合80200000100
基礎的能力0000000
専門的能力80200000100
分野横断的能力0000000